タグ

ひ:批判とが:外交に関するdimitrygorodokのブックマーク (50)

  • 「慰安婦」問題 政治家発言に反論を/国連委が日本政府に勧告

    国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は5月31日、旧日軍の「慰安婦」問題について、「公人による事実の否定、否定の繰り返しによって、再び被害者に心的外傷を与える意図に反論すること」を日政府に求める勧告をまとめました。橋下徹大阪市長らによる最近の発言をふまえたものです。 勧告は、日政府が、「慰安婦」問題に対処するうえで、拷問等禁止条約の義務を果たしていないと懸念を示しました。 問題点としては、「被害者への適切な救済・名誉回復をしていない」「拷問行為の加害者を訴追し裁判にかけていない」「国政および地方の高官や国会議員を含む政治家が件事実を公に否定し、被害者に新たな心的外傷を与え続けている」と指摘しています。その上で、日政府に対して、「即時かつ効果的な立法的・行政的措置をとるよう」求めています。 拷問禁止委員会は、非人道的な取り扱いを禁止する条約を守っているかどうかを審査・勧告する国際人

    「慰安婦」問題 政治家発言に反論を/国連委が日本政府に勧告
  • 慰安婦問題における公人からの繰り返される事実の否定、被害者を傷つける試みに、日本政府は反論せよ、国連・拷問禁止委員会が勧告 - Transnational History

    2013/5/31 国連委、慰安婦中傷の阻止勧告 日政府に要求 - 47NEWS(よんななニュース) 【パリ共同】国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会(ジュネーブ)は31日、対日審査に関する勧告を発表し、従軍慰安婦は必要だったとの日維新の会共同代表、橋下徹大阪市長の発言を念頭に「政府や公人による事実の否定、元慰安婦を傷つけようとする試みに反論するよう」日政府に求めた。 5月21、22日の対日審査で委員会は「大阪市長の発言」に繰り返し言及していた。 日政府は慰安婦問題について、太平洋戦争での出来事で、1987年に発効した拷問禁止条約の対象にならないと主張したが、拷問禁止委は「法的な責任を認め、関係者を処罰する」よう勧告した。【共同通信】 2013年6/1 朝日新聞デジタル:慰安婦問題、国連委が勧告 「日政治家が事実否定」 - 国際 【ジュネーブ=前川浩之】国連の拷問禁止委員会は3

    慰安婦問題における公人からの繰り返される事実の否定、被害者を傷つける試みに、日本政府は反論せよ、国連・拷問禁止委員会が勧告 - Transnational History
  • 安倍晋三首相は靖国神社参拝の歴史も知らない? - 法華狼の日記

    ある時期を境として批判されるようになった時、その原因が批判する側にあると決まっているわけではない。そして急に批判が強くなった原因が批判する側にあったとしても、それだけで批判が妥当性を失うとは限らない。一つの国家が公式に抗議を行うと決める時に、ある程度まで意見を集約させたり情報を集める時間は必要だ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130424/plc13042414280009-n1.htm.htm 安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、安倍内閣の閣僚らの靖国神社参拝に中国韓国が反発していることに関し「国のために尊い命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前だ。わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している。当然だろう」と述べた。 首相は韓国が反発していることに「靖国の抗議を始めたのは盧武鉉(政権)時代が顕著になったが、それ

    安倍晋三首相は靖国神社参拝の歴史も知らない? - 法華狼の日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/04/28
    自民党による「褒めてやってるんだから文句言うな」と言う開き直り/"牟田口廉也 ジンギスカン"で検索すると戦没者に対してはむしろ謝罪せねばならないのではと思える/当然靖国の様な施設では相応しくなかろう
  • 北朝鮮の核実験を理由に朝鮮学校に圧力をかけないでください - rna fragments

    埼玉県は13日発表した平成25年度当初予算案に、埼玉朝鮮初中級学校(さいたま市大宮区)への補助金を計上しなかった。上田清司知事は「日人拉致事件が一向に解決に向けて進展せず、核実験やミサイル発射など、もう我慢できないという県民感情もある」と理由を説明した。 【北核実験】「もう我慢できない…」埼玉県、朝鮮学校への補助金計上せず - MSN産経ニュース 北朝鮮が核実験を実施したことを受け、神奈川県は13日、県内の朝鮮学校5校を運営する学校法人「神奈川朝鮮学園」への2013年度の補助金約6300万円を予算案計上しないことを決め、学校側に通知した。  黒岩祐治知事が同日、記者会見し、「北朝鮮の強い影響力の中にある朝鮮学校への補助継続は、県民の理解を得られない」と説明した。県によると、補助金は1977年度から交付。2010年度以降は、学校が北朝鮮の拉致問題を適切に教えているかを確認したうえで交付して

    北朝鮮の核実験を理由に朝鮮学校に圧力をかけないでください - rna fragments
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/02/14
    保守層の単一民族幻想は有害無益/これまでも在日朝鮮人へ差別が加えられてきたがそれを理由として拉致や核兵器等の問題であの国が態度を変えた事実は無い
  • 朝日新聞デジタル:豪外相「河野談話見直し、望ましくない」 日豪共同会見 - 国際

    【関根慎一】豪州のカー外相は13日、岸田文雄外相との共同記者会見で、慰安婦問題で旧日軍の強制性を認めた1993年の河野談話について「近代史で最も暗い出来事の一つであり、見直しは望ましくない」と述べた。  岸田外相は「慰安婦問題で安倍晋三首相は非常に心を痛めている。歴代首相と思いは変わらない」と説明。「戦後50年の村山談話、60年の小泉談話を引き継ぐ」とも語り、植民地支配と侵略へのおわびと反省を表明した両談話を、安倍首相が継承するとの見通しを示した。豪メディアの質問に答えた。  菅義偉官房長官は4日のインタビューで河野談話の見直しに慎重な考えを示しつつ、第1次安倍内閣が「政府が発見した資料に強制連行を直接示すような記述は見あたらなかった」とする政府答弁書を閣議決定したことにも言及。村山談話は継承したうえで、新たに安倍談話を出す考えも示しており、カー外相はこうした動きに懸念を表明したものとみ

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/01/14
    二言目には安全保障だの対中封じ込めだの喧しい人に限って人権保護や尊厳の回復を敵視する不思議/他国からの暴力は腕力だけで防ぐものじゃないんだけどな…日本人を守る理屈は広く普遍性を持っているんだけどねぇ
  • 白砂青松のブログ 勇ましいことを言うだけ言って責任を取らない日本の自称保守

    東のバカ殿、石原都知事が辞職しました。 辞めた事自体は結構なことだとは思いますけど、これだけ世の中をひっかき回して、日の産業に大ダメージを与えて、何の責任も取らずに逃げ出すとは、呆れ果てた話です。 これまでも、いろいろ好き勝手なことを言って来た人でしたが、口先だけだった、もしくは直ぐに結果の出ない様なネタだったことが幸いして、その悪影響の責任を問われることはありませんでした。 しかし、今回の尖閣諸島国有化のよる中国の反発は違う。いくらウヨのタニマチ気取りで悦に入っている経団連会長だって、これだけ対中ビジネスが萎んだら、株主に業績悪化を責められるのは必定ですから、その時には「ボクちゃんのせいじゃない」と言い訳し、最初に爆弾を投下した者に責任を負わせようとするのは目に見えていますね。 ということで、このタイミングで彼が辞めたのは、新党がどうの国政選挙がどうのなんてことではなく、今回の騒動の業

  • 「慰安婦は性奴隷」という国際社会の認識 - Transnational History

    2012/7/9 慰安婦ではなく「日軍の性奴隷」 クリントン米国務長官が指摘 韓国紙報道 - MSN産経ニュース 9日付の韓国紙、朝鮮日報は、クリントン米国務長官が最近、国務省高官から日韓両国の歴史について報告を受けた際、旧日軍の従軍慰安婦について「性奴隷」との名称を使うべきだと指摘したと報じた。ソウルの外交筋の話としている。 慰安婦の名称をめぐっては、韓国の市民団体や国際人権団体などが、実態を反映していないとして「性奴隷」を使うよう求めている。 高官が報告で「慰安婦」という言葉を使ったのに対し、クリントン氏は「慰安婦という表現は間違っている。強制的な日軍の性奴隷だった」と述べたという。(共同) と、9日付の朝鮮日報が「最近のこと」としてヒラリー・クリントン国務長官が「従軍慰安婦について性奴隷という名称を使うべき」だと発言したと報じています*1。 これに対しネット上の反応を眺めてみた

  • 誤訳による「麻生太郎の功績」をソースにされても… - Transnational History

    2009年1月10日に当時の日総理麻生太郎と韓国李明博大統領の間で、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄の誓約が行われている。 某所にこんなことが書かれていたので、聞いたことないなぁと検索してみると、ネット上では大量にヒットするんですね。しかも「これほど大きな動きを一切放送しない日のマスコミを信じろって言うの」なんて尾ひれまで付けて。 コピペとしても出まわっていた(いる)ようです。 マスコミが絶対報道しない麻生太郎の功績 投票所 - 政治経済 - センタク >日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」 黒マッチョニュース : 麻生総理が韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約 さっさと結論を書いてしまいますが、そもそも2009年1月10日に日韓首脳会談は行われていません。そしてどれも元ソースはヘラルド・トリビューン紙が掲載した2009年1月10日付けAP電の記事で

    誤訳による「麻生太郎の功績」をソースにされても… - Transnational History
  • 「普天間のヘリ部隊は台湾有事の即応部隊」論を否定した東日本大震災 - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2011年04月21日 「普天間のヘリ部隊は台湾有事の即応部隊」論を否定した東日大震災 (23) テーマ:政治について(19668) カテゴリ:カテゴリ未分類 先日のエントリの続編のようなものですが、今回の震災で海兵隊が見せた行動は、これまで、一部のウヨさん達が信じ込んで来た、『台湾有事の即応部隊である海兵隊ヘリ部隊は、沖縄に駐留しなければならないだ!』というおとぎ話が、まさにおとぎ話であったことを証明しました。 もちろん、これまで沖縄の海兵隊ヘリ部隊が台湾有事に即応部隊として投入されるなんていう与太話が、アメリカ側から公式に提示されたことなど一度たりとしてありませんが、これまで、当ブログでも散々否定したにもかかわらず、相変わらず一部のウヨさん達は、このおとぎ話を信じているご様子。 で、今回の震災の対応について、海兵隊の初動はそれほど早くなかったということが指摘されたことに対して、先日紹

    「普天間のヘリ部隊は台湾有事の即応部隊」論を否定した東日本大震災 - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/21
    "アメリカ側から公式に提示されたことなど一度たりとしてありません/ウヨさん達の言うような「即応部隊」なら、「厚木基地」なんて中途半端なところではなく、被災地に直接運んで行くでしょうに。"
  • 「君、国売りたまうことなかれ」 安倍元首相が小沢氏批判 - MSN産経ニュース

    君、国売りたまうことなかれ−。自民党の安倍晋三元首相は16日付の自身のメールマガジンで、歌人、与謝野晶子の句をもじり、天皇陛下に関する民主党の小沢一郎幹事長の言動を激しく批判した。 安倍氏は、陛下と中国の習近平副主席との特例会見を内閣の助言と承認に基づく「国事行為」だとして正当化した小沢氏の14日の記者会見について、「天皇の政治利用は、好きにやらしてもらうとの宣言といえる」と指摘。小沢氏が先の韓国訪問時に永住外国人への地方参政権付与を約束し、来年の陛下の訪韓にも言及した問題に対し、「君、国売りたまうことなかれ」と訴えた。 さらに、小沢氏が特例会見のごり押し実現を批判した宮内庁の羽毛田信吾長官の辞任を求めていることを念頭に、「辞めるべきはあなたであり、鳩山由紀夫首相だ」と書いた。

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2009/12/17
    荒川強啓デイ・キャッチ!では「大臣をコロコロ入れ替えて陛下の負担を増やしたお前が言うな」と言う旨のツッコミコメントが読まれてたっけ/追記:海上給油の件では安倍さんは米に配慮しすぎだったのでは?