タグ

ひ:批判とせ:戦争被害とせ:戦時性暴力に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 戦争において、はじめの加害者の認識がせまかったことを理由として、なぜか被害者の訴えを除外しようとする人々 - 法華狼の日記

    特定の社会制度が問題視される時、最初に注目されなかった部分を問題視してはならないという意見がある。その時、最初に注目された問題点が何だったかという把握は正しいのか。そもそも最初に注目された問題点しか焦点化してはならないのか。 たとえば、広島や長崎の原爆投下で被爆者が負った症状は、その全てが熱線によるものか放射線によるものか原因に明確な区別ができるものではない*1。仮に、被爆者のケロイドが全て熱線によるものと米国で広く考えられていたなら、放射線による痛みを被爆者がうったえてはならないのか。逆もまたしかり。むしろ狭い範囲でしか加害を認識できなかった加害国の責任が、より重く問われるのではないか。 さして難しくない話だと思うのだが、日が加害国の立場になる従軍慰安婦問題では、残念ながら理解されにくいようだ。はじめて実名で現れた慰安婦証言者が、身売りをかいして集められ、慰安所における強制性の苦痛をう

    戦争において、はじめの加害者の認識がせまかったことを理由として、なぜか被害者の訴えを除外しようとする人々 - 法華狼の日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/08/13
    Col_AYABEのツイートはまりたん絡みで読んだ事が有るけどゲスすぎてそっとウィンドウを閉じた記憶が。あまり無茶やってるとそのうちワシントンの方からお叱りが飛んでくるかも?
  • 1