タグ

ひ:批判とぜ:税とか:格差に関するdimitrygorodokのブックマーク (4)

  • 「日本丸」の転覆、沈没が確定 (T^T) 追記あり

    先日島根沖で漁船が転覆し沈没するとゆう痛ましい事故が起きました。 亡くなった方たちのご冥福をお祈りします。 それではどうしてこんな事故が起きるのでしょう? 通常、船とゆうのは転覆しないように作られています。 重心を低くすることによって、一方向に傾いても、 その傾きを打ち消すように「復元力」が働くようになっているのです。 しかし、過積載などで重心が高くなってしまうと、 いったん傾きだしたら、その傾きをさらに大きくする方向に 力がかかるようになって、あっけなく転覆してしまいます。 【海と船なるほど豆辞典】 『船はどうして転覆しないの』 セウォル号の事故がよい例です。 今回の事故も、網にかかった魚の重みがかかったために 起きたようです。 ここからちょっと話は変わって、 私たち一億二千万人強が乗る「日丸」について 考えてみます。 政府の役割の一つに「富の再分配」とゆうのがあります。 平たく言うと

    「日本丸」の転覆、沈没が確定 (T^T) 追記あり
  • リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい?/『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー - SYNODOS

    リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい? 『日経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー 情報 #アベノミクス#新刊インタビュー#日経済はなぜ浮上しないのか ―― 将来見通しから、目前の解散総選挙に視点を移したときに、リベラルでかつ経済のことも真摯に考えたい人は、まさにジレンマそのものの状況だと思います。端的に、安倍首相という人が嫌いとだいう方は少なくないと思います。 安倍政権に嫌悪感を持つ方は、人の痛みを考えられる、優しい方が多いのだろうと思います。いわゆるリベラル層ですよね。 もともと「景気を良くしよう」という主張は、リベラル層が言うべきことであったはずです。よく言われることですが、欧米諸国では金融緩和はリベラル政党の主張であり、武器です。富裕な保守層ほど金融政策や景気対策には冷淡な傾向があります。ところが日では保守とみなされる勢力が、金融政策を武器に政

    リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい?/『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー - SYNODOS
  • Oharakay

    場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) 場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギ

    Oharakay
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/05/05
    "金持ちがする寄付なんてアートだの、既にエリート御用達の学校だの、自分たちが住んでいる既に豊かなコミュニティーだのに向けられて、本当に予算を必要としている最下層への福祉になんて回らない"
  • 富裕層の税金は高いか/エイベックス・松浦社長の主張 検証すると…

    音楽エンターテインメント企業のエイベックスグループの社長である松浦勝人氏が8月2日にフェイスブックに書き込んだ発言が、ネット上で話題になっています。「こんな僕でさえ富裕層といわれるならば…富裕層は日にいなくなっても仕方ない」という書き出しで始まる発言で、松浦氏は富裕層の所得税や相続税が高すぎると主張しています。 松浦氏が自分の税金について高いと思うかどうか、それ自体は人の自由ですが、当のところはどうなのか、検証してみたいと思います。 金融庁に提出された有価証券報告書によれば、松浦氏の社長としての昨年度の報酬は4億5100万円。これは同社の正社員の給与の56倍です。このほか、保有する同社の株式340万株に対して1株当たり55円、総額1億8700万円あまりの配当があり、配当を合わせた年収は6億3800万円です。また、松浦氏の保有する同社株式の時価総額は92億円にのぼります(8月16日現在

    富裕層の税金は高いか/エイベックス・松浦社長の主張 検証すると…
  • 1