タグ

ひ:批判とは:橋下徹とけ:権力に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • ホロコースト否定論と同型の論法に逃げ込む橋下市長 - Apeman’s diary

    しんぶん赤旗 2013年6月19日 「慰安婦」問題 赤嶺氏に回答 政府資料に強制証拠」 そもそも日政府が「政府資料にないことについては知りません」などという態度をとること自体が論外なのであって「政府資料にもあったことが明らかになったからといって、それがなに?」というレベルのはなしではあるんです。来は。意味があるとすれば、日政府がいかにまともな調査をしてこなかったかが改めて明らかになった、というくらいで。ちなみに、バタビアでのオランダによる戦犯裁判については、弁護人をつとめた日人が戦後に次のように回想しています。 裁判の弁護を担当した萩原竹治郎弁護人が一九五八年三月二十八日の聞き取り調査で、この事件を含めた日軍の戦争犯罪について手厳しい意見を述べている。 オランダ軍によるバタビア裁判全般についての所見として、「起訴状に出ているくらいのことは事実であったと思う」という。 (……) 荻

    ホロコースト否定論と同型の論法に逃げ込む橋下市長 - Apeman’s diary
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/06/23
    慰安婦問題は末端の兵士が勝手に売春宿へ、と言う話ではなく軍中央や内務省警保局までもが積極的にお膳立てしたもの/これでは国家意思を問う事自体空しい行為/見逃す程盆暗だったから悪党じゃない、とは自虐の極み
  • 1