タグ

ひ:批判とひ:表現規制とけ:警察に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • ろくでなし子さんの逮捕に思う | 庶民の弁護士 伊東良徳

    ◆たぶん週1エッセイ◆ ろくでなし子さんの逮捕に思う 女性器を隠すことが望ましくないという運動の活動家と支援者間での女性器データのやりとりは「わいせつな」電磁的記録の頒布なのか? 仮に刑法上わいせつ電磁的記録頒布に当たるとしても、その実態は何ら恥ずべきことではないと思う 私たちはこれを一種の政治犯と扱うべきではないか Tweet 報道によれば、警視庁は「ろくでなし子」のペンネームで活動する漫画家(以下、ろくでなし子さんと呼びます)を逮捕していたことを、2014年7月14日に発表しました。報道によれば、被疑事実は、3Dスキャンした自分の性器のデータを2014年3月20日に香川県在住の30才の会社員に提供したのを始め32人にダウンロードさせたというものです。 私は、この報道を見て、違和感を覚え、ろくでなし子さんの活動と被疑事実について少し調べてみました。その結果、ろくでなし子さんの逮捕とその報

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/07/16
    保守思想で凝り固まり思考停止気味の警察と記者クラブを通して躾けられてしまい批判能力を欠く報道メディアのタッグは、さながらブレーキの壊れたダンプカー。本来守るべき対象を踏み潰し最後は自滅あるのみ。
  • 釈放の下地氏「駅でデモなどしていない」 - オルタナ

    昨年10月に震災がれき受け入れに抗議するデモをJR大阪駅構内で行ったとして12月9日に逮捕され、同28日に処分保留で釈放された阪南大学の下地真樹准教授が8日、取材に応じ「駅でデモなどしていない。被疑事実は全くのでたらめで不当逮捕だ」と語った。 大阪府警が下地氏にかけた主な容疑は威力業務妨害。産経新聞は逮捕当日に「デモ行進をJR大阪駅構内で無断で行い、駅側の警告に応じなかった」「(下地氏が)ハンドマイクを手に演説をしながら約40人の参加者を先導。構内を約250メートルにわたり行進」と伝えた。また、東京新聞も同21日に「駅員が再三退去するよう注意したが、聞き入れられなかった」とするJR西日のコメントを報じている。 釈放翌日の12月29日に会見に臨む下地真樹氏(ユーチューブ動画から引用)ところが下地氏によれば「(街頭活動を終えてから参加者が)駅構内をバラバラに移動しただけで、私は最後尾をついて

    釈放の下地氏「駅でデモなどしていない」 - オルタナ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/01/12
    「駅には監視カメラが何台もあり、それらによって残された映像を見れば無実であることがはっきりするはずだ。証拠もないのに逮捕した大阪府警はとてつもなくひどい」
  • 1