タグ

ひ:批判とや:靖国神社とし:宗教に関するdimitrygorodokのブックマーク (3)

  • 日記:カトリック信仰者の靖国神社への収斂とはこれいかに。 - ujikenorio’s blog

    歴史的仮名遣の『神社新報』まとめて読んでいたら、わりとうけまくってしまい、つらい。 ( ※特定のイデオロギーの紐帯としての神社信仰には唾棄を覚えるけれども、熊楠のような対峙と同化と臆面もなく錯覚するのとは同義ではない包摂には憧憬を覚えますがね。 ) 神社界唯一の新聞社 神社新報社 たとえばこれ。 「杜に想ふ 秋の夜長=八代司」『神社新報』平成26年09月15日付。 http://www.jinja.co.jp/news/news_007649.html いわく「欄にも折々に執筆される山谷えり子氏と有村治子氏とがそれぞれ初入閣。その活躍ぶりは早速に表はされ」って記述がありますが、確かにネオナチ団体といちゃこらして「しらんがな」では済まないわけで、まあ、って確かに世界を驚かせるような活躍しとるわな。 さて、「杜に想ふ」にたびたび登場され、戦前日への回帰を切に願う山谷えり子代議士の信仰がロー

    日記:カトリック信仰者の靖国神社への収斂とはこれいかに。 - ujikenorio’s blog
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/11/08
    キリスト教の教義としては崇拝の対象はヤハウェ(と三位一体の聖霊とイエス)限定だし現世的な物はいずれ無くなるのだから拘泥するなともされてるから確かに山谷氏らの態度はありえないよなぁ……
  • 国内問題として首相の靖国参拝を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    靖国神社に行ってきた。 靖国神社安倍首相の靖国参拝について改めて考えてみたい、と思ったからだ。 昨年末の参拝には、中国韓国が激しく反発。米政府が「失望」を表明したほか、欧米のメディアも厳しく批判した。こうした海外の反応を受けて、国内でも外交や経済への影響を懸念する論評がある一方、逆に不当な干渉だと声高に反発する人たちもいる。 海外の視線に対して敏感であることは大切だろう。だが、靖国問題というと、外交的な側面ばかりが強調されすぎるような気がする。当は、それ以上に、日人自身が日のこととして、この問題をもっと考える必要があるのではないか。そんな思いで靖国神社を訪ね、同神社の意義や価値観を示す遊就館の展示を見直した。 祀られるのは天皇のために戦った軍人軍属この神社の歴史は、幕末から明治維新にかけて功績のあった志士らを祀った東京招魂社に始まる。明治天皇の命で、1879(明治12)年に靖国神社

    国内問題として首相の靖国参拝を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 安倍晋三首相は靖国神社参拝の歴史も知らない? - 法華狼の日記

    ある時期を境として批判されるようになった時、その原因が批判する側にあると決まっているわけではない。そして急に批判が強くなった原因が批判する側にあったとしても、それだけで批判が妥当性を失うとは限らない。一つの国家が公式に抗議を行うと決める時に、ある程度まで意見を集約させたり情報を集める時間は必要だ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130424/plc13042414280009-n1.htm.htm 安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、安倍内閣の閣僚らの靖国神社参拝に中国韓国が反発していることに関し「国のために尊い命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前だ。わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している。当然だろう」と述べた。 首相は韓国が反発していることに「靖国の抗議を始めたのは盧武鉉(政権)時代が顕著になったが、それ

    安倍晋三首相は靖国神社参拝の歴史も知らない? - 法華狼の日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/04/28
    自民党による「褒めてやってるんだから文句言うな」と言う開き直り/"牟田口廉也 ジンギスカン"で検索すると戦没者に対してはむしろ謝罪せねばならないのではと思える/当然靖国の様な施設では相応しくなかろう
  • 1