タグ

ひ:貧困とて:鉄道に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス

    ワシントン(CNN) 米鉄道大手「ユニオン・パシフィック」は16日までに、カリフォルニア州ロサンゼルス郡で貨物列車の荷物を狙った強奪事件が急増しているとして同郡内の運行を回避する可能性があると述べた。 被害を受けている荷物は、UPSやアマゾン、フェデックスのものも含まれる。線路周辺に荷物の空き箱が大量に散乱する画像や動画もインターネット上で拡散した。 ユニオン・パシフィックはこの種の犯行の激増について、緩慢な刑事訴追のあり方に言及。貨車やコンテナは施錠されているが、侵入されているとした。 同社が先月、ロサンゼルス郡の検察当局に宛てた書簡によると、同郡内での犯行は前年比で160%増加。同検察当局が2020年12月に出した軽度の犯罪行為の立件方法を変更する特別指示が増加につながったと主張した。 20年の10〜12月期にはロサンゼルス市警や郡保安局と協力し、貨車強盗の100人余を逮捕したともした

    貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス
  • 東京メトロの売店員がスト 「定年廃止しろ」 死ぬまで働くしかない非正規労働者

    直接の雇い主であるメトロコマースに団体交渉を求める非正規社員の売店員。=18日、台東区 写真:田中撮影= 東京メトロの売店で働く非正規労働者6人がきょう、「65歳定年制の廃止」などを求めてストライキを打った。 私たちが地下鉄の待ち時間、夕刊紙・週刊誌やガム・チョコレートなどを買い求めている東京メトロの売店。「メトロコマース」という名の子会社が運営していることはあまり知られていない。 売店の販売員の大半は非正規労働者だ。非正規のさらに大半を占める契約社員Bと言われる女性たちは、時給1,000円~1,030円という安い賃金で働く。税金などを引かれた後の手取り月収は12万円前後。 12万円から光熱費、被服費、家賃などを払う。切り詰めて切り詰めてやっといつないでいる状態だ。貯金など、しようにもできない。退職金もない。年金も雀の涙ほどだ。これで65歳になり仕事がなくなったらどうなるか? 配偶者がい

    東京メトロの売店員がスト 「定年廃止しろ」 死ぬまで働くしかない非正規労働者
  • 1