タグ

べ:米軍とドラマに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • ロング・ロード・ホーム

    『ロング・ロード・ホーム』 マーサ・ラダッツ原作 マイク・メダヴォイ制作総指揮 ナショナルジオグラフィック(2017) 2004年4月、フセイン政権崩壊の1年後、イラクは連合軍暫定当局が統治。アメリカ軍のバグダッド駐留の任務は保安活動だった。しかし、外国の占領に反感を持つ宗教指導者サドルとの衝突が生まれ、状況は緊迫。アメリカ軍は水道工事の護衛を終えて基地に戻る途中で奇襲され、激戦が始まってしまった・・・・・・ 『ザ・ステイト~虚像の国』といい、最近ナショナルジオグラフィックとヒストリーチャンネルの区別が付かなくなっているが、そこは重要では無い。 イラク戦争の重要な転機となった武力衝突事件「ブラックサンデー」の全容を、全8回のドラマで描く。ブラックサンデー事件については以下の通り。 2004年4月4日(日)、バグダッドの貧困地区サドル・シティで発生したアメリカ軍とイラク武装勢力による武力衝突

    ロング・ロード・ホーム
  • 1