タグ

ほ:報道とせ:政党とお:汚職に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 立民の資金提供問題 「福山氏の判断だった」と西村幹事長が明らかに(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネット番組制作・配信の「Choose Life Project(CLP)」に制作費として約1500万円を立憲民主党が2020年に支払っていた問題で、立民の西村智奈美幹事長は12日に国会内で会見し、支出は当時幹事長だった福山哲郎氏(参院京都選挙区)の判断だったことを明らかにした。 【写真】立民・泉代表「コメントする内容ない」 西村氏は支出に当たって組織として議論した形跡がなく、特定のメディアに公党が資金支援した点などから疑念を招いたとして「適切ではなかった」とした。福山氏への処分については「違法性があったとは言えない」と述べ、今夏の参院選で改選を迎える福山氏への党公認決定も維持する考えを示した。 泉健太代表(衆院京都3区)の指示を受けて西村氏らが当時の会計資料を調査し、福山氏への聞き取りを実施した。党がCLPに支援した期間は20年3月から9月までで、広告代理店に1500万8270円を

    立民の資金提供問題 「福山氏の判断だった」と西村幹事長が明らかに(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2022/01/13
    何故公党が裏でコソコソするんかね?いくら自公や維新がやりたい放題だからって、それを真似して火傷していれば世話は無いよ。
  • 1