タグ

み:民主主義とい:石原慎太郎に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 「帝国憲法は現存、理解」 → 「ありえない」/批判集中受け 橋下代表主張一変

    「日維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は10日、同会と連携する「東京維新の会」が、戦前の大日帝国憲法の復活を求める請願に都議会で賛成した問題をめぐり、「大日帝国憲法の復活なんて一部の特定のマニアの中だけでやっておく話だ」と語りました。請願賛成に「信じがたい」との批判が集中していることを受けて当初の論調を一変させた格好です。 橋下氏は、前日の9日には「党部の方であれやこれやとは言わない」と容認。請願に示された“現行憲法は無効で大日帝国憲法が現存する”という特異な考え方についても「そういう理屈も成り立つことは理解している」と語っていました。 ところが、10日の市役所での囲み取材では「大日帝国憲法復活はどう考えてもありえない」と強調。「日維新の会」が「東京維新の会」の側から「始末書みたいなもの」を受け取ったことを明かし、「始末書を出すぐらいなら初めからやらなければいい」と突き放しま

    「帝国憲法は現存、理解」 → 「ありえない」/批判集中受け 橋下代表主張一変
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/10/13
    一連の言動を読むにつけ政治家なのに橋下氏は憲法に対する関心が薄そうな印象を受ける/あるいはほとぼりが冷めたら、と考えてるのかもしれないけど帝国憲法復活を容認する様な価値観は民主主義に反するだろ
  • 1