タグ

み:民主党政権とこ:国連に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 主張/南スーダン派兵/憲法をなんと思っているのか

    陸上自衛隊アフリカ南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に参加するため、同国の首都ジュバに向けて出発しています。 野田佳彦首相は7日の派遣部隊隊旗授与式で、派兵は国際社会の「期待」に応えるためであって、自衛隊として「誇り」にとあいさつしました。派兵の強行は、「平和維持活動における日米協力を強化する」との日米合意(昨年6月)にしばられ、オバマ政権いいなりの野田政権の危険性を示しています。自衛隊海外派兵はどんな形であれ憲法違反です。憲法をふみにじって派兵を強行するのを絶対に認めるわけにはいきません。 ジュバも安全ではない 自衛隊の派遣は今年10月31日までとされています。最終的にジュバに最大330人の施設部隊と最大40人の支援部隊を送り込む計画で、これから順次派遣されます。機関銃5丁、小銃297丁、拳銃84丁などの武器も携行します。 昨年7月に独立したばかりの南スーダンは治安情勢が著しく

    主張/南スーダン派兵/憲法をなんと思っているのか
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/01/23
    駆けつけ警護のアイデアを丸パクリですかそうですか/自分に直接影響の無い位遠い他国の紛争を利用して軍事力行使への制限を緩めようとするやり方はゲスいにも程がある
  • 1