タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アニメとphotoに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 1/500 太陽系連邦軍 旧地球連邦宇宙防衛連合艦隊 艦隊旗艦 レビュー - アオイ模型店

    今日は松零士 メカニクルユニバースシリーズから、1/500 太陽系連邦軍 旧地球連邦宇宙防衛連合艦隊 艦隊旗艦のレビューです。 太陽系連邦が異星敵対勢力に対抗する目的で建造した宇宙戦艦。 ミサイル護衛艦3隻で1個護衛隊を編成し、2個護衛隊毎に艦隊旗艦として1隻が配備され1個護衛艦隊を編成した。 どっかで見た事のある気がするデザインですが、きっとそれは気のせいですw ついでに塗装についても突っ込まない方向で。 艦体上下に三連装フェーザー砲四基を装備。 他に艦首魚雷発射管八門を装備。 艦首部分に穴が開いてますが、“アレ”が装備されている訳ではありません。 フェーザー砲はポリキャップで360度回転。 砲塔ごと回転する艦橋って、砲撃には便利そうだけど、操艦が面倒くさそう。 ちなみに塗装はこちらのを参考にさせて頂きました────が、あとでDVD見たら、微妙に劇中とカラーリングが違うでやんの。 同

    1/500 太陽系連邦軍 旧地球連邦宇宙防衛連合艦隊 艦隊旗艦 レビュー - アオイ模型店
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/05/12
    暗号名:新〇組血風録/同縮尺の某戦艦との比較なんて初めて見た。劇中では只の斬られ役だがワープ航法がなくとも冥王星軌道まで数日で進出できる性能を持っていて実はオーバーテクノロジー気味だったり。
  • 1