タグ

ガンプラとれ:歴史認識に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • paranopoda "PARANOPODA GRAPHY MS-06P2"

    FILE 0; 最古の資料 「UMS ~世界の未確認機動兵器~」 一年戦争末期に連邦圏で発売されたそのは、そのタイトル通り 当時まだ民衆にとって未知の存在であったモビルスーツという兵器をまるで UFOやネッシーのように紹介するといういかにも怪しい内容のトンデモであり、 当然資料性や正確性などは論外の代物で、来なら 若年層と一部の好事家にのみ受容された後に消えていく物であった。 「UMS」に記載されたとあるザク型MS。形式番号は「MS-06P2」とされている。 追加装備が「長いトゲ」というのもたいがいであるが、それ以上に まるで幼児の塗り絵のような彩色が失笑もので、いくらトンデモの類にしても もう少しなんとかならなかったのかと思わずにいられない。 しかし戦後30年近くを経た現在になって、このいかにも怪しいMSの 実在を裏付けるかのような資料が複数発見され、突然脚光を浴びている。 「た

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/03/31
    旧キットを作る時は使い古しの流動性の落ちた接着剤を使うこと。あと余談ながら旧キットの形状で関節だけ最新版にしたのを出せば売れる筈。
  • 1