タグ

ネット言論とさ:差別とたしかにひどいに関するdimitrygorodokのブックマーク (3)

  • ディズニーの新作映画がポリコレ要素だらけって言われてる件

    ミラベルと魔法だらけの家 https://twitter.com/DisneyStudioJ_A/status/1417031723758460936 ・ 完全に欲張りセットやな もう終わりだよこのアニメ ・最近ディズニー見てないけど LGBTとか配慮してそう 日のアニメの方が自由度高い確実に ・ポスターがポリコレまみれで・・・この時点で見る気が失せますな。 ・うわ、ひっでぇ……… マジで最近のディズニー映画 面白そうなのが一つもなかったが、 これはとびきりヤバいな。 ・ポリコレに配慮した結果がコレだよ! ポリコレさんたちは配慮してくれたディズニーさんに配慮して一人10回は見ろよ! もちろんこんなのオイラは見ません。まぁ、以前のポリコレ配慮作品で懲りなかったディズニーさんもアレだけど。 ・これで映画がコケたらああいう界隈に媚びを売る意味を考え直すんだろうか???? ・これ映画館で予告見た

    ディズニーの新作映画がポリコレ要素だらけって言われてる件
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2021/10/11
    コメントは多分5ch辺りから引の転載?まとめサイトに掲載されてる様ですね。白人だけでなくマイノリティもメインに据える様になってより現実的な画面になったと言うべき。スタトレじゃ何十年も前から実現してるけど。
  • 「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ

    「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ。以下に具体例を出してやる。 ■赤木智弘 弱者男性論の元祖ともいえる赤木智弘は、2006年に「私は男女平等の実践として「私を養ってくれるお嫁さん」を募集します」「応募がなければないで、「男女平等なんて言ったって、当に平等にしようなんて誰も考えていないじゃないか」ということを実証したことになります」と言っていた。 http://journalism.jp/t-akagi/2006/07/post_136.html ■島 白饅頭が「「女をあてがえ」論者マジでいるのだろうか」「フェミニズムが女性を自由にしたせいでオレらが結婚できなくなった」と主張している人って当にいるの?」と問いかけたときに、「僕です」と名乗り出た 島 @pannacottaso_v2 というTwitterアカウントがいる。「『アンチフェミは女をあてがえと言ってる』という

    「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2021/04/07
    吐き気を催す悪/リソース握る自民や経営者ら権威の前では借りてきた猫を被る癖にネットで虫のいい話を開陳/家族以外の共同体希薄と言うなら家族関係も例外なく破綻しそう/女性への認識が総じて根拠薄弱かつ一面的
  • 「盗人ですよ」 官邸FBに沖縄中傷 - 琉球新報デジタル

    安倍晋三首相と仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた政府の埋め立て申請をめぐり会談した25日、首相官邸は交流サイト・フェイスブック(FB)の政府公式ページで、その様子を伝えた。 FBのフォロワー(読者)は自らのコメントを政府公式ページに書き込める。このうち、沖縄全体に向けて「ゆすりとたかりの名人」「盗人(ぬすっと)ですよ」などと記したり、在日外国人を差別的な言葉で表したりする書き込みが散見された。 首相官邸はFBの運用方針で「法令違反」「公序良俗に反するもの」「特定の個人、企業、団体などを誹謗(ひぼう)中傷し、名誉・信用を傷つけるもの」と判断した場合、書き込みを削除すると示している。だが30日現在、差別的な表現は削除されていない。

    「盗人ですよ」 官邸FBに沖縄中傷 - 琉球新報デジタル
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/01/02
    2014/01/02現在も"これ以上政府は、ゆすりたかりの沖縄を助長することなく、毅然とした態度で国防を進めてもらいたい。"とのコメントあり/他にもテキサス親父の署名活動への誘導もあり、さながらファシストの巣。
  • 1