タグ

ネット言論とに:日本とせ:政治に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 日本の貧困は政策のミスなのか、ネコを信じよ - ネットロアをめぐる冒険

    貧困は「政策ミス」であるとする画像が出回っています。文字起こしすると、以下の通り。 カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと 実はこのコピペ、出所がそこそこはっきりしており、「カナダの大学」自体は出所不明で、どうやら間違いのようなんです。ただ、それを元にこの話自体を「迷信」として処理する方がいたので(そして元ネタとする情報が誤っている)、既に前から指摘されていたのですが、一応まとめてみることにしました。 【目次】 2019年のブルームバーグの記事 バズったのは2021年10月25日 ファクトチェックはファクトか? 今日のまとめ 2019年のブルームバーグの記事 さて、元ネタは2

    日本の貧困は政策のミスなのか、ネコを信じよ - ネットロアをめぐる冒険
  • JSFの沖縄関連エントリが予想以上にヒドイ(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか: http://obiekt.seesaa.net/article/136231624.html さすが、JSFとその取り巻き連中、自民党政権でもやれなかったこと(沖縄県民からの基地被害を何とかしろとの批判の声を完全無視)を平然とやってのける。 そこに呆れる!、腹が立つ! 既にJSFのこのエントリには私は次のようなブコメをつけているが、もう少し突っ込んでみようというのがこのエントリの趣旨。以前、JSFと、もめてるので止めた方が良いかもしれないが(なお、「トラバを送れ」とJSFが以前、私を非難したので送ったのだが、今回もまたうまくいかないんだよな。)。 bogus-simotukare:「普天間基地を国外ないし県外へ移転しろという主張は、台湾を見捨てるという主張に繋がります」/台湾住民のために沖縄は人柱になれとでも?。少しは恥は知れよ J

    JSFの沖縄関連エントリが予想以上にヒドイ(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/01/03
    在沖米軍基地の事で、これが地元の雇用に貢献してる旨の発言を目にするが、何か有るとすぐ首を切られるので割りと不安定なものでしかないという話もあったり(岩波新書:沖縄戦後史、二百頁)
  • 1