タグ

パワハラとぎ:行政に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース

    国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。 この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。 メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。 関係者によりますと、中学校には

    文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース
  • 君が代を強制されることに心理的な不安をおぼえることは笑いごと? - 法華狼の日記

    『週刊ポスト』のインターネット記事に、「反君が代教師」の心理的負担を報じるものがあった。 反君が代教師「君が代を弾くと指が震え胸がつまり冷汗出る」 │NEWSポストセブン 集会に参加した教師たちは、普段は子供たちに教育を施す「先生」である。そして、子供たちには暴力的な行為を否定することを教えている。だが、そうした“聖職者”が我慢の限界を超えると、時として自身が“暴力装置”に変貌することがある。その“導火線”となってきたのが「君が代」問題だ。 この後にも記事は続いているのだが、「暴力装置」という表現の対象らしき記述が見当たらない。逆に公権力による抑圧を教師が受けているような記述がある。 2008年に橋下氏が府知事に就任して以降、大阪では教職員への国歌斉唱時の不起立に対する戒告処分が続いてきた。2010年3月に府立高の卒業式で起立しなかった4人の教員が戒告処分を受け、昨年6月には府議会で「君が

    君が代を強制されることに心理的な不安をおぼえることは笑いごと? - 法華狼の日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/01/08
    人間なんて抑圧されてナンボになってる大日本民主主義人民共和国/人としての尊厳や自由を何の為に守らねばならないか分からない人が多いという現実
  • 1