タグ

パワハラとけ:権力に関するdimitrygorodokのブックマーク (3)

  • 昭和セクハラ職場が男にとっても辛いワケ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    [座談会出席者プロフィール(仮名)] ◦佐々木さん(20代後半・品会社勤務) ◦羽田さん(30代前半・生命保険会社勤務) ◦近藤さん(30代後半・メーカー勤務) ◦中野さん(40代前半・コンサルティングファーム勤務) セクハラ発言をやめられない40代後半の男性 【白河】#MeToo運動以降、社内の男性のセクハラに対する雰囲気って変化しましたか? 【近藤】うーん……。 【羽田】時代の空気とか関係ないですよね。セクハラに対する意識が違うのは、世代のせいという気がします。今の40代、50代男性は一生変わらないかも。 【佐々木】その世代は、最初はそうじゃない人でも雰囲気に染まっていっちゃいますよね。 【近藤】前職が年齢層の若い会社で、30代の社長にスタッフも20、30代のみだったんですが、まったく雰囲気が違いました。そもそもセクハラとかパワハラをしようとする人はいない。 【白河】やっぱり職場の風

    昭和セクハラ職場が男にとっても辛いワケ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
  • 日大アメフト事件の謝罪がどうしても心に響かない根本原因

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 日大学アメフト部による反則タックル事件。多くの日大関係者が謝罪コメントを出しながらも、世間の理解を得られないのはなぜか Photo:日刊スポーツ/アフロ なぜ嘘のような弁明を繰り返す? 日大が陥った危機管理の落とし穴 日大学アメフト部による悪質な反則タックル事件に関して、関東

    日大アメフト事件の謝罪がどうしても心に響かない根本原因
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2018/06/01
    権限と責任の所在が一致しないのは戦時中から続く日本社会の宿痾/中国で日本軍が暴走した責任を有耶無耶にしようともがいた挙げ句が、人類史上例を見ない核兵器の実戦投入まで含む惨状を招いた。今度は何が来るか?
  • 日大アメフト部の監督に逆らえば、「路頭に迷う」は本当か

    日大アメフト部の監督に逆らえば、「路頭に迷う」は当か:赤坂8丁目発 スポーツ246(1/4 ページ) 日大アメフト部の選手が、関学の選手に悪質タックルを仕掛けた問題がヒートアップしている。一歩間違えれば大ケガにつながってしまうかもしれない行為を、なぜ選手は行ったのか。その背景には、監督に独裁者としての顔があって……。 一向に沈静化する気配が見られない。 日大学のアメリカンフットボール部選手が5月6日の定期戦で関西学院大の選手に悪質なタックルを仕掛け、全治3週間の大ケガを負わせた問題だ。17日には関学大のアメフト部が兵庫県西宮市内で会見を開き、日大から受け取った回答書について強い不満を訴えた。 問題の反則はクォーターバック(QB)がボールを投げ終えた約2秒後に起こり、日大側は「当日は認識していなかった」と主張。そして「意図的な乱暴行為を行うことを選手へ教えることは全くない」とした上で「弊

    日大アメフト部の監督に逆らえば、「路頭に迷う」は本当か
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2018/05/18
    件の監督は勿論、彼の様な“独裁者”に期待する外部の企業人達の問題でもある。彼の育てた者は権威に服従する便利な「道具」な訳だからそれ以外の採用拒んだ連中も同罪。看過すれば社会はアイヒマンだらけになる。
  • 1