タグ

勉強になるとせ:生活に関するdimitrygorodokのブックマーク (5)

  • 糖尿病の食事療法で個人的に思うこと① - とらねこ日誌

    ちょっと今更感はあると思いますが、今回は糖尿病療養のお話しをしたいと思います。当ブログを読んでくださる方も増えてきており、一般の方にもちょっと知ってもらいたいなぁ、というのが動機だったりします。 糖尿病とは、という説明は必要でしょうか?それについてはweb上にいっぱい情報があるし、大まかなところは分かっていただけていると思いますので、ちょっと省略させてもらいます。 ■糖尿病の療養 糖尿病は強化インスリン療法、薬物療法、事療法とそれらを組み合わせた方法で、血糖コントロールを目標に治療を進めていきます。糖尿病は事療法の効果が大きい病気であることが知られており、事療法の種類も幾つかあります。どらねこが言及する事療法は以下の通りです。 ●品交換表を用いたエネルギー制限(バランス) ●カーボカウント法 ●糖質制限 ●低グライセミックインデックス 今回は、品交換表についてチクチ

    糖尿病の食事療法で個人的に思うこと① - とらねこ日誌
  • シモのはなし - シートン俗物記

    ご無沙汰しておりました。さて、先日こんな話があったことをご存じでしょうか? 浅草寺トイレで“日中摩擦” 水に流さぬ中国人観光客 ゴミ箱に使用済み紙 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100818/trd1008182310017-n1.htm 東京・浅草の浅草寺で最近、トイレのゴミ箱に使用済みのトイレ紙を捨てる行為が目立っている。トイレ紙を流す習慣のない中国の観光客が悪気なく行っているとみられ、寺は中国語の張り紙で注意を促すなど対応しているが、事態はなかなか改善しないようだ。中国人観光客に人気があることで知られる浅草寺だが、思わぬトイレ文化の“日中摩擦”に関係者は頭を悩ましている。 東京・浅草の浅草寺で最近、トイレのゴミ箱に使用済みのトイレ紙を捨てる行為が目立っている。トイレ紙を流す習慣のない中国の観光客が悪気なく行っているとみられ、寺は中国語の張り紙

    シモのはなし - シートン俗物記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/08/31
    まだ実際にはお目にかかった事がないのですが臭気を抑えた無水便器の改良型もあるみたいですねhttp://bit.ly/9lVsZy
  • 自滅する地方 静岡編 その6 - シートン俗物記

    ちょっと前、お台場ガンダム移設の件で載せましたけど、東静岡駅周辺は現在再開発事業のまっただ中にあります。 こちらは駅北の市有地から駅を見たところ。あまりに殺風景な姿です。 駅舎から見た風景です。左手奥に見えるのがバンダイの工場。国道1号線に面するため自動車利用だけは便利ですが、ゆえに駅前の賑わいというものを創出するような開発は進んでいません。 左手の光景。ここは相川鉄工の工場跡地があり、現在ショッピングモール建設が進められています。ここにショッピングモールが出来た場合、人々はどうやって来るでしょうかね。おそらくは、自家用車で訪れるでしょう。それがショッピングモールというものだから。渋滞も避けられないでしょう。そして、静岡市中心市街地の商店街は壊滅的打撃を受けるでしょう。 こちらは、駅南の光景。東静岡の旧国鉄用地の再開発によって高層マンションがバンバンと建てられています。 え?コンパクトシテ

    自滅する地方 静岡編 その6 - シートン俗物記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/03/25
    『静岡の街はコンパクトな街です。地図を見てみればよく判る。自動車に脅かされなければ、自転車の移動は最速の手段です』
  • STOP! じゃがいも食中毒 - 食の安全情報blog

    毎年必ず発生するのですが、今年も起きてしまいました。学校で栽培したジャガイモでの中毒。 育てたジャガイモべて、児童11人中毒 愛知県は22日、同県武豊町立富貴(ふき)小学校(杉山匡司校長)で、調理実習の時間に、授業で栽培したジャガイモをべた4年生児童11人が中毒を発症したと発表した。  4人が病院に搬送され、2人が検査入院したが、いずれも症状は軽いという。 発表によると、児童29人が同日午前、ジャガイモを調理してべたところ、11人が腹痛や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた。症状から、ジャガイモの発芽部分などに含まれる有毒物質のソラニンが原因とみられる。未成熟のジャガイモはソラニンを多く含んでいる。調理実習は18日から行われ、この日が最終日で、小さなイモしか残っていなかったという。 文部科学省と厚生労働省は昨年8月、小玉のジャガイモはべないよう通知を出していた。 森幸江教頭は「通

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/02/25
    私も未成熟の芋にソラニンが多いとは知りませんでした。クワバラ。/有害成分を含む農産物とその扱い方って結構大事な教育テーマかと思います。学校関係者だけじゃなくて私の様な者も気を付けていきたいです。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1