タグ

勉強になるとイスラエルに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 『地球の歩き方 イスラエル』をめぐって - 弱い文明

    前回のイスラエル・ボイコットの話につなげて。 そのイベント「スピークアウト for アクション」の翌々日、旅行ガイドブック『地球の歩き方』シリーズで有名なダイヤモンド・ビッグ社に赴いた。今年出版された『地球の歩き方 イスラエル』の7年ぶりの改訂版の内容について、会社側と話し合いを持つためである。 事の顛末はこう。今年1月、ガザ侵攻の真っ只中に配となった『地球の歩き方 イスラエル』最新版の内容の一部をホームページで知ったパレスチナの平和を考える会の役重善洋さんは、その発売のタイミングもさることながら、パレスチナの歴史とその占領という現実を無視しているかのような内容に懸念を抱き、同社に申し入れ書を送った。たとえば、「イエスの足跡」の多くはイスラエルではなくパレスチナ被占領地にあるわけだが、同書ではそれを「イスラエル」として紹介してしまっている点など、イスラエル政府側の一方的な情報宣伝を真に受

    『地球の歩き方 イスラエル』をめぐって - 弱い文明
  • 1