タグ

旅行とコスタリカに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • コスタリカで戦争が起きないのは「国立劇場を壊したくないから」

    コスタリカといえば軍隊(常備軍)を持たない国として有名で、「コスタリカで戦争(革命)が起きないのは人々が国立劇場を壊したくないからだ」という話があるくらい国民は国立劇場を愛しています。 こんにちは!世界新聞特命記者の清谷啓仁です。世界一周中のわたくし、現在、コスタリカの首都サン・ホセにいます。ようやく中米も終わりが見えてきて、今月中には南米入りできそうです。 サン・ホセはこの辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 サン・ホセはもともとは小さな村でしたが、1824年にスペインの植民都市だったカルタゴから政庁が移ってきて急成長しました。他のラテンアメリカの国々の首都は、多くがスペインの植民都市らしい雰囲気を持っていますが、こういった経緯から、サン・ホセには植民都市的な雰囲気はありません。 サン・ホセの町並み 市民の憩いの場、中央広場 こちらはメインストリート 中米に入って初めて屋を目にし

    コスタリカで戦争が起きないのは「国立劇場を壊したくないから」
  • 1