タグ

思想に関するimakita_corpのブックマーク (4)

  • 吉本隆明さん死去 戦後の思想界担う NHKニュース

    戦後の思想界を代表する論客として、1960年代の学生運動や多くの知識人に影響を与えた評論家で詩人の吉隆明さんが、16日、東京都内の病院で亡くなりました。 87歳でした。

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/03/16
    浅田彰はKYかw共同幻想論はウヨサヨ的な食わず嫌いだったが読んだら面白かった。ムツカシイから何度読んでも消化できないので新鮮だし
  • 「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評

    どうなるんだろう。 というわけで、ニーチェ「善悪の彼岸・道徳の系譜」の解説です。ニーチェは哲学や政治学をやるのなら必読だと思うのですが、いかんせん文学的な表現が多すぎて何を言っているのかよくわかないと投げ出す人もいるんじゃないですかね。というわけでニーチェの思想で一番使える「相対主義」にしぼって説明します。 通常の哲学とニーチェの哲学の違い 哲学は形而上学とも呼ばれています。メタフィジカルな学問だというのです。つまり物理的・現実的(フィジカル)なことにたいしてどのように人間が取り組むかという、現実(フィジカル)より上位(メタ)の構造・ルールについて研究するのです。たとえば、人間の肉体がどのような仕組みで動いているかというのはフィジカルな話ですが、人間はどのように生きているのか・どう生きるべきなのかというのは、メタフィジカルな話です。 さて、ニーチェがやっているのは通常のメタフィジカルな話で

    「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評
    imakita_corp
    imakita_corp 2010/05/05
    タイトルに脊髄反射・・・殺したけりゃ殺せじゃなかったけ?とりあえず本棚に大切に飾られているニーチェ本たちをこの機会に・・・結局読まないんだよなこれがwww
  • レビストロース(Claude Levi-Strauss)氏、死去 - finalventの日記

    訃報:レビストロース氏死去 構造主義の巨人 - 毎日jp(毎日新聞) 表記が最近変わったのかな。 ⇒クロード・レヴィ=ストロース - Wikipedia ウィキペディアを読んでもよくわからないな。 放言めくけど、レビ・ストロースはただのトンデモさんではないかな。

    レビストロース(Claude Levi-Strauss)氏、死去 - finalventの日記
    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/05
    笑ったwそんな言い方無いだろwしかも短文だから余計に味が出た文章にwいい具合にボケたレヴィお爺さんが「お爺ちゃん、ご飯はさっき食べたばかりでしょ」と言われている絵が浮かんだ
  • 追悼レヴィ=ストロース - 内田樹の研究室

    20世紀フランスを代表する思想家で社会人類学者のクロード・レヴィ=ストロースが10月30日、死去した。100歳。 第二次大戦中に亡命した米国で構造言語学を導入した新しい人類学の方法を着想、戦後フランスで実存主義と並ぶ思想的流行となった構造主義思想を開花させた。「未開社会」にも独自に発展した秩序や構造が見いだせることを主張し、西洋中心主義の抜的な見直しを図ったことが最大の功績とされる。 サルコジ大統領は3日の声明で「あらゆる時代を通じて最も偉大な民族学者であり、疲れを知らない人文主義者だった」と哀悼の意を表した。 1908年11月28日、ブリュッセルのユダヤ人家庭に生まれた。パリ大学で法学、哲学を学び、高校教師を務めた後、35年から3年間、サンパウロ大学教授としてインディオ社会を調査。41〜44年にナチスの迫害を逃れて米国に亡命、49年の論文「親族の基構造」で構造人類学を樹立した。 自伝

    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/05
    前の小人さんの話といいカシコの人も状況、場面の妄想やイメージ化するんだな。俺は脳内で色んな人にコントさせるのが好き。イマドキ論ではないエリートのいない時代ってのは凡人なのでイメージできないけど
  • 1