タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

民主党と韓国に関するimakita_corpのブックマーク (1)

  • 【首相談話】韓国、根深い民族的優越感 際限なき“謝罪ゲーム” - MSN産経ニュース

    日韓併合100年にあたっての「首相談話」に韓国は必ずしも「歓迎」というわけではない。政府論評(外交通商省スポークスマン)に「歓迎」の言葉はなく、単に「注目」し今後の両国関係の発展を「希望する」としているにすぎない。ただ旧朝鮮王室の“図書返還”についてだけは「評価」するという。 マスコミも、日政府が依然、日韓併合条約そのものの無効、不法を認めず、過去補償も不十分だとし、いわゆる“過去清算”は「未完」で「期待に及ばない」と相変わらず批判的だ(各テレビ文化日報、聯合ニュースなど)。 日韓関係では1995(平成7)年8月の「村山談話」の後、98年10月の小渕恵三首相と金大中大統領の「共同宣言」で、日の「痛切な反省と心からのおわび」がすでに公式かつ明確に表明されている。 この時、金大中大統領は、韓国政府としては今後、過去には触れないとまで“約束”している。 今回、また日は「謝罪と反省」を言わ

    imakita_corp
    imakita_corp 2010/08/13
    今回に限らず「謝罪と反省」には自虐よりむしろ韓国への本当の意味での敬意を感じないんだよなあ。謝罪を求めるほうもアレだけど >「謝罪と反省」ではなく、韓国の努力と発展に対する「敬意と祝賀」の表明だろう。
  • 1