タグ

表現の自由と映画に関するimakita_corpのブックマーク (4)

  • 現代かわら版 北海道新聞 : 本当に怖いか 民族派政治団体 上映中止はなぜ?「靖国」に広がる波紋

    映画「靖国」の上映中止問題で記者会見し、「表現の自由の深刻な危機」と訴える李監督(左端)=4月10日、東京都内 <略歴>  すずき・くにお 1943年、福島県生まれ。大学時代から右翼・民族活動を始める。産経新聞勤務を経て、一水会代表などを歴任。釧路の日ソ友好会館建設反対運動や北方領土返還運動にも参加。著書に「愛国者は信用できるか」「公安警察の手口」などがある。 大音量で軍歌を鳴らし、黒い街宣車がやって来るのではないか−。靖国神社を題材にしたドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」(李纓(リイン)監督)が全国各地の映画館で上映中止に追い込まれているのは、民族派の政治団体などの抗議活動を恐れているためだ。上映中止は「表現の自由の危機」との声が上がり、上映を決める映画館も出てきたが、道内は苫小牧市の「シネマ・トーラス」の一館にすぎない。政治団体は、そんなに怖いのだろうか。(佐藤千歳)

    imakita_corp
    imakita_corp 2008/04/18
    まだウダウダやってるのかw結局「靖国」は色んな事があったにしても、それだけの値打ちがあるのかどうかだと思うようになった。質、もっと言えば儲かるのか、客も映画館も損しない程のもの?特に映画館にとって。
  • http://mainichi.jp/enta/art/news/20080413k0000m040058000c.html

  • ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「2歳から娘にシンナー」33歳母の公判で検察 (07:38) 薬物連鎖 自民、週内に役員人事…幹事長に石破氏検討 (03:06) みんなの党、衆院選100人超擁立目指す (21:26) 多剤耐性菌、世田谷でも…8人感染・2人死亡か (03:06) 阪神・鳥谷、ヤクルト・館山…セ月間MVP (08:06) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57) 鶏から揚げ早い、181べ優勝したのは… (22:57)

    imakita_corp
    imakita_corp 2008/04/13
    削除要請した刀匠の地元の映画館にだけ上映延期要請って・・・配給会社はなんで誤解されるような事をわざわざするんだろ?一連の騒動がプロモーションにしか思えなくなってくる
  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

    imakita_corp
    imakita_corp 2008/04/04
    なんというド正論。一連の報道は表現の自由の責任を一般国民に丸投げするような報道ばかりで違和感 「報道の自由を享受している企業や個人は、そうした自由を守り、国民の知る権利に応える責務を負っている」
  • 1