タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

AFPと無料に関するimakita_corpのブックマーク (1)

  • グーグル、イラク博物館の収蔵品を電子化 来年から無料で公開

    イラク・バグダッド(Baghdad)の国立博物館で行われた記者会見の後、イラク考古遺産庁のQais Rashid長官に米グーグルGoogle)のロゴを贈る同社のエリック・シュミット(Eric Schmidt)最高経営責任者(CEO、2009年11月24日撮影)。(c)AFP/SABAH ARAR 【11月25日 AFP】米グーグルGoogle)は24日、イラク・バグダッド(Baghdad)にある国立博物館(National Museum)の収蔵品の電子化と目録作成などを行うプロジェクトを開始すると発表した。 3日間の日程でイラクを訪れた同社のエリック・シュミット(Eric Schmidt)最高経営責任者(CEO)は訪問最終日の同日、バグダッドで記者会見し、同博物館の収蔵品約1万4000点を電子化して来年初めからオンラインで無料公開すると語った。 シュミットCEOは「世界におけるグーグル

    グーグル、イラク博物館の収蔵品を電子化 来年から無料で公開
    imakita_corp
    imakita_corp 2009/11/29
    イラクの博物館ってだけで人類史的にとてつもないものがあるはずとすぐに最重要警備しておくべきだろ。イチイチgdgdな戦争だったな 「進攻後に約1万5000体の像など多数の貴重な美術品が略奪された」
  • 1