タグ

blogとウヨサヨに関するimakita_corpのブックマーク (3)

  • あずさ ゆったりのんびり(仮)

    保守派な高校生男子です。アニメやアニソン、家電品なども好きで、萌えと日国を愛してます。そんな普通な人間の日記です。azusa492 http://t.co/WPL5LglTこれチョンコの印象操作じゃねwjapanesegirlって……ありえん。゚(゚´Д`゚)゚。 05-20 22:46 マスコミって日がだめになるように持って行っているような気がするのは、俺だけか? 原発問題、領土問題、民主党ごり押し、韓流ごり押し、沖縄米軍基地問題とか。なにあいつら半日極左なん? -- tsukasa492/弓道部初心者 (@tsukasa492) 05-20 09:12

    imakita_corp
    imakita_corp 2012/05/22
    ダルビッシュに絡んだ憂国オタク高校生
  • 国策捜査で警視庁捜査一課出張るならカモン! : 二階堂ドットコム

    なんか、枝野の話で、うちが逮捕されるとか訴えるとかなんだとか、いろんなメールが来るので、ひとこと。 あのぅ・・・なんでその会見がうちを示しているって断定できるんでしょうか。うちしかなかったの?当時の書き込みをみてくれれば・・・「それだけ注目されている」という話なのですが・・・まぁ、そんな話はどうでもいいです。いいわけにしかならんのでね。 警視庁が、革マルの捜査を官房長官の地位を持って止めた枝野のような男の味方をし、かつ、もうすぐ政権から落ちる連中の話を聞くならそれはそれでしょうがないでしょう。仕事ですから仕方がないし、我が国の警察は極左にわれたと思うだけの話です。 私は、どのような案件であれ、いつかは名誉毀損で逮捕される日が来ると思ってましたから、いよいよ来たるべき日が来たと思うだけです。ま、所詮は名誉毀損であって、物書きにしてみりゃ名誉なことなんですが。 それにしても、私を訴える、ある

    imakita_corp
    imakita_corp 2011/07/13
    サイバッチのような出版周辺の人が「分かっててやってる」のかと思ったがホンモノさんだったのか
  • 不寛容に寛容な国 - 非国民通信

    「寛容は不寛容にも寛容であるべきか?」そんな問いもあります。これには人ぞれぞれ意見があるでしょう。不寛容に対して寛容であるべきか否か? ただ、繰り返されてきた前例を見るに「不寛容に対して寛容でありながら、最後まで寛容であり続けること」これに比べれば、駱駝が針の穴を通ることの方がまだ易しいようです。 例えば、この日の社会はどうでしょうか? 人種差別や歴史修正主義、その他諸々のヘイトスピーチや些細なことで人を咎め立てることに対してこれほど寛容な国はなかなかありません。しかしその結果は? 日は寛容な社会でしょうか? 不寛容に対して寛容である結果としてどこに行き着いたか、それは真摯に受け止める必要があります。 「君の意見には反対だ、だが君がその意見を言う権利は死んでも守る」 そんな言葉もあります。これだけ聞いてみると名言にもなるでしょう。ですが、それも時と場合によりけりです。「偏見と憎悪を煽る

    imakita_corp
    imakita_corp 2008/08/06
    「不寛容に寛容」にゴリゴリ不寛容な気がするw
  • 1