タグ

nhkに関するimakita_corpのブックマーク (303)

  • 暴言繰り返し投稿 新潟日報元部長 無期限休職に NHKニュース

    新潟県の地方紙、新潟日報上越支社の元報道部長が、インターネットのツイッターで弁護士に対する暴言を書き込んでいた問題で、過去にも不適切な内容の書き込みを繰り返していたとして、新聞社は無期限の休職処分としました。 新潟日報では、部長職を解いて、過去の書き込みなどを調査していましたが、元部長は、平成25年頃からツイッターの論争の場で人権侵害や差別につながる内容の投稿を匿名で繰り返していたことが分かりました。 このため新潟日報では、新聞社の社員としてあってはならない行為だとして、元部長を25日付けで無給で無期限の懲戒休職処分とし、27日の紙面やホームページに掲載しました。 新潟日報の桑山稔経営管理部長は、「極めて不適切な行為であり、不快な思いをされた関係者の皆さまに深くおわび申し上げます。今後は社員の教育を徹底します」としています。

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/11/27
    >無給で無期限の懲戒休職処分
  • 新潟日報の報道部長 弁護士にツイッターで暴言 NHKニュース

    新潟県の地方紙、新潟日報の上越支社の報道部長が、水俣病訴訟の弁護団長を務める弁護士に対し、インターネットのツイッターで「弁護士やめろ」などと暴言を書き込んでいたことが分かりました。新潟日報は人とともに24日、弁護士に謝罪したということです。 新潟日報によりますと、この部長は新潟水俣病3次訴訟の弁護団長を務める県弁護士会の高島章弁護士に対し名前を明かさずにインターネットのツイッターで「弁護士やめろ」とか「こんな弁護士が訴訟の主力って当か」などと複数の暴言を書き込んだということです。 その後、書き込みは報道部長ではないかという指摘があり、高島弁護士が新潟日報に確認したところ人が書き込みを認めたということです。 報道部長は、編集局の幹部とともに24日高島弁護士の事務所を訪れ、酒を飲んでいたことや職場のストレスから暴言を書き込んだと説明し、大変失礼なことをしたと謝罪したということです。 新潟

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/11/25
    私は高島弁護士ほど禿げていません
  • 米でキタシロサイ死ぬ 生存は世界で3頭だけに NHKニュース

    絶滅の危機にあるキタシロサイの1頭がアメリカの動物園で死に、世界で生存するキタシロサイは3頭だけとなりました。 国際的な自然保護団体、WWF=世界自然保護基金によりますと、キタシロサイはアフリカ中部に生息し、1960年代には2000頭以上がいましたが、密猟などで数が激減し、もはや野生には生息していないということです。 このため、今回ノラが死んだことで、生存しているキタシロサイはケニアの自然保護区にいる3頭だけとなりました。ケニアの自然保護区では体外受精なども検討しているということですが、キタシロサイは絶滅寸前に陥っています。

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/11/24
    キタシロサイ 日本語
  • 民主 参院選へSEALDsに協力求める NHKニュース

    民主党など野党5党は19日、安全保障関連法に反対するグループ「SEALDs」などとの意見交換会を開き、民主党の枝野幹事長は、来年夏の参議院選挙では与党に対抗するため野党各党で候補者の調整を進め、幅広い支持を得られるようにしたいとして協力を呼びかけました。 この中で、民主党の枝野幹事長は来年の参議院選挙について、「立憲主義と民主主義を守る大事な戦いになる。皆さんが、幅広く応援できる候補者が擁立されることが重要だ」と述べ、与党に対抗するため野党各党で候補者の調整を進め幅広い支持を得られるようにしたいとして、協力を呼びかけました。これに対し団体側の参加者からは「参議院選挙に向けて野党間の協力構築が進んでいないように見える。各党が別々の候補者を立てるのではなく、市民がまとまって応援できる候補者の擁立が必要だ」といった意見が出されました。 民主党などは、来月も各団体との意見交換会を開き、参議院選挙に

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/11/20
    きっことの連携も復活させたれよwってか、~ママの会はいいにしても学生や子供を巻き込んで責任取れるんだろうな。就活時期ともろ被りだし。
  • NHKの経済番組が注目する「LGBTマーケット」の可能性 - リクナビNEXTジャーナル

    NHKの日曜朝の経済情報番組『サキどり』(毎週日曜日朝8時25分~)は、11月15日の放送で「LGBT」について特集する。 「LGBT」とは、レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(心と体の性の不一致)の頭文字をとった総称で、性的マイノリティを指す。渋谷区が同性カップルに「パートナーシップ証明書」を交付するなど、昨今LGBTの社会的認知が急速に高まっているものの、ややセンシティブと思われるこのテーマを今、“NHKの朝の経済番組”で取り上げる意図、背景は何なのだろうか。 番組放映に先駆け、同番組チーフ・プロデューサーの竜山典子さんと、今回のテーマを企画したディレクターの木村和穂さんに話を聞いた。 日放送協会(NHK) 第1制作センター 経済・社会情報番組部 チーフ・プロデューサー竜山典子さん ディレクター木村和穂さん LGBT層の

    NHKの経済番組が注目する「LGBTマーケット」の可能性 - リクナビNEXTジャーナル
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/11/14
    マイノリティ問題はくだらない道徳論や意識改革より経済至上主義や効率至上主義のがいいだろ。スズキもインドでは人権を説くわけでなく業務効率の一点でカースト弊害を乗り越えたらしいし
  • NHKスペシャル「新・映像の世紀」

    ムービーカメラの発明からおよそ100年。「映像」は人類が蓄積した膨大な「記憶」でもあります。「映像の世紀」から20年、新たに発掘した映像を最新のデジタル技術によって修復し、新シリーズとして薄れゆく人類の記憶をよみがえらせました。

    NHKスペシャル「新・映像の世紀」
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/10/25
    月イチ
  • 茨城 常総市2000世帯への送電停止 NHKニュース

    東京電力によりますと、午後3時半現在、大雨の影響などで茨城県と栃木県の合わせて3100世帯で停電が発生しています。このうち、茨城県常総市では、ヘリコプターによる救助活動の安全確保のために午後2時45分からおよそ2000世帯への送電を停止していて、送電を再開する見通しは立っていないということです。

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/09/11
    >ヘリコプターによる救助活動の安全確保のために午後2時45分からおよそ2000世帯への送電を停止
  • ストーンヘンジのそばに新たに100個の石柱か NHKニュース

    イギリスの古代遺跡ストーンヘンジのそばの地中におよそ100個の新たな石柱が埋まっている痕跡を発見したと、イギリスの大学などの研究チームが発表し、ストーンヘンジの謎の解明につながるのか注目されています。 「スーパーヘンジ」と呼ばれるこの遺跡は、直径500メートルほどの大きさで、4500年ほど前に造られたと考えられるということです。調査は5年間かけて最新鋭の地中探査装置を使って地面を掘り返すことなく行われ、高さ4.5メートルほどの石柱がおよそ100個あり、押し倒された石柱に大量の土がかぶって残っていたとみられるということです。 調査チームを率いるガフニー教授は「遺跡の保存状態は良くストーンヘンジの成り立ちを理解する重要な手がかりになるだろう」と話していて、今回の発見が多くの謎が残るストーンヘンジの解明につながるのか注目されています。

    ストーンヘンジのそばに新たに100個の石柱か NHKニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/09/08
    >ストーンヘンジから3キロほど離れた遺跡 >高さ4.5メートルほどの石柱がおよそ100個
  • 東京五輪エンブレム 使用中止を決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムについて、大会の組織委員会は佐野研二郎氏のデザインしたエンブレムの使用中止を決めました。組織委員会のオリンピックのエンブレムが正式に発表されたあと、使用中止になるのは、極めて異例のことです。

    東京五輪エンブレム 使用中止を決定 NHKニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/09/02
    記者会見をチラッと聞いたが、先に白紙撤回が決まってその後に誰かに責任追及が集中しないように言い訳を考えたら国民をムカつかせるだけのものになったって感じ
  • NHKアニメワールド サンダーバード ARE GO

    ジェリー・アンダーソンによる数々の革新的な技法により50年前にイギリスで誕生した『サンダーバード』。 人命救助をテーマに、災害や事故に勇敢に立ち向かう国際救助隊(インターナショナル・レスキュー)の姿を描き、社会現象になるほどの人気を博すのみならず、日の特撮やアニメーションにも多大の影響を与えた。その後も根強い人気を誇り、世代を超えて支持される不朽の名作と言っても過言ではない。 2015年、50年の時を経て新シリーズが始動。お馴染みトレーシー家の5人兄弟の活躍を、CGアニメーションとミニチュアセットの融合というユニークな表現手法で新たに描く!生まれ変わった『サンダーバード』の新たな伝説が始まる… サンダーバード ARE GO

    NHKアニメワールド サンダーバード ARE GO
  • 映像の世紀 デジタルリマスター版放送決定のお知らせ - NHKスペシャル

    映像の世紀 デジタルリマスター版 再放送のお知らせ 1995年に放送し、大きな反響を呼んだNHKスペシャル「映像の世紀」。NHKでは、放送から20年がたった「映像の世紀」を、最新のデジタルリマスタリング技術によって、画質・音質も新たにハイビジョン版としてよみがえらせました。「映像の世紀」のデジタルリマスター版・全11回をBS1で下記の通りに再放送いたします。 【番組概要】 20世紀は人類が初めて歴史を「動く映像」として見ることができた最初の世紀です。映像は20世紀をいかに記録してきたのか。世界中に保存されている映像記録を発掘、収集、そして再構成した画期的なドキュメンタリーのシリーズ。活字とはひと味違った映像ならではの迫力と臨場感あふれる映像で20世紀の人類社会を鮮やかに浮き彫りにします。 【再放送】

    映像の世紀 デジタルリマスター版放送決定のお知らせ - NHKスペシャル
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/08/22
    総合でやれよ
  • STAP細胞のNHK番組 BPOが審理入り決定 NHKニュース

    NHKが去年7月に放送したSTAP細胞の問題を検証した報道番組について、理化学研究所の小保方晴子元研究員が人権侵害を受けたとして申し立てを行ったことを受けて、BPO=放送倫理・番組向上機構の放送人権委員会は、審理を行うことを決めました。 これについて、委員会は、人権侵害や放送倫理上の問題があったかどうか審理を行うことを決めました。 NHKは「放送内容は事実に基づくもので、小保方氏の人権を侵害するものではないと考えています。BPOの調査に協力していきます」としています。

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/08/20
    これ見たけど確かにNHK思い切った作り方しよるなあと思ったわ
  • NHK NEWS WEB 「受忍論」 新資料が語る国の方針

    「受忍論」 新資料が語る国の方針 8月12日 19時14分 太平洋戦争の末期、アメリカ軍の空襲によって日の各地が大きな被害を受けました。このうち原爆によって被害を受けた人には一部医療の面などで国の援護がありますが、東京大空襲など原爆以外の空襲の被害者には国による救済はありません。 どうしてこうした違いが出たのでしょうか。その鍵となる新たな資料が見つかりました。その資料とは、昭和54年から非公開で開かれた国の懇談会の議論を記録した文書です。ここでの議論がその後の戦後補償に大きな影響を与えたと言われています。 広島放送局の中村友聡記者が取材しました。 救済ない空襲被害者 大阪・堺市に住む安野輝子さん(76)は、6歳のとき鹿児島県で空襲に遭い左足を失いました。 空襲による被害を救済してほしいと国家補償を求め、平成20年に訴えを起こしましたが退けられました。控訴・上告したものの訴えは認められ

    NHK NEWS WEB 「受忍論」 新資料が語る国の方針
  • テニス | NHKスポーツオンライン -NHKスポーツ番組総合情報サイト-

    PICK UP 大相撲朝稽古日誌 ~令和6年初場所~ 新春の1月14日に初日を迎える大相撲初場所。先場所優勝の大関・霧島は… 横綱・照ノ富士の復調は… 朝稽古を取材する記者やアナウンサーから届いた報告をまとめました。 特集記事/相撲

    テニス | NHKスポーツオンライン -NHKスポーツ番組総合情報サイト-
  • 時事通信“不適切質問”で沖縄県民に謝罪 NHKニュース

    時事通信社は、菅官房長官の記者会見で、沖縄県の条例を巡って不適切な質問をしたとして47歳の男性記者を異動させるとともに、沖縄県民に謝罪するコメントを出しました。 沖縄県議会ではアメリカ軍普天間基地の移設計画の阻止に向けて、埋め立て工事に使う土砂の県外からの搬入を規制する条例が可決されましたが、この条例を巡って記者は、13日午後の菅官房長官の記者会見で、「国としてもある意味、見限ってもいいような気がするがどう考えるか」とか、「もう、そんな連中は放っておいてもいいと思うがどう考えるか」などと質問しました。 これについて時事通信社は不適切な質問だったとして、この記者を14日付けで総務局に異動させるとともに、監督責任を含め関係者の具体的な処分を今後検討するとしています。 渡邊祐司編集局長は「問題となった質問は社としての見解ではありません。不適切な表現で沖縄県民をはじめ議会関係者ら皆さまを不快な思い

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/07/15
    直のきっかけは不適切質問だけど実際のトコは元々病んでた人がスパークしたから純医療的な意味でお休みを与えるために人事部付きってとこじゃないの? >この記者を14日付けで総務局に異動させる
  • NHK【ETV特集】薬禍の歳月 ~サリドマイド事件・50年~

    2015年12月30日(水)午前1時40分~3時10分 ※12月29日深夜 【アンコール】薬禍の歳月 ~サリドマイド事件・50年~ (2015年2月21日(土)放送) 日の薬害事件の嚆矢(こうし)とされる「サリドマイド事件」。安全と宣伝された薬を飲んだ母親から、重い奇形を背負った子どもが次々と生まれた。その責任を国と企業に問うた裁判は、因果関係を巡って10年ものあいだ争った末、和解に終わった。それから40年。裁判を闘った親達の多くはこの世を去り、当時、子どもだった被害者の平均年齢は50歳を超えた。事件は何をもたらしたのか、そして、被害者は、薬害を背負った人生をどう生きたのか。今、被害者みずからの手によって、その問い直しが始まろうとしている。去年6月、サリドマイド被害者を対象にした国による実態調査の結果が公表された。最新の医療機器を使った検診や、聞き取り調査などによって浮かび上がったのは、

  • 岩佐英治 - Wikipedia

    岩佐 英治(いわさ えいじ、1964年6月7日 - )は、NHKの元チーフアナウンサー。 人物[編集] 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校を経て東京大学卒業後、1988年入局。 大相撲中継には1989年から携わっており、元々の志望動機や経歴などもあって抜擢されるのが他の同年代のアナウンサーに比べてかなり早く、1994年九州場所から幕内の実況を担当するようになった。2000年代半ばからは幕内実況の担当回数も多くなり、2009年名古屋場所では初めてテレビで千秋楽の幕内実況を担当した。その1年後の人事異動で藤井康生アナの後任として名古屋に配属され、名古屋場所中継のアナウンス統括担当となった。現場からの評価は非常に高く、前述のようにかなりの期待を受けていた。 2006年初場所中日は幕下の実況担当であったが、この日は好角家として知られるデーモン小暮閣下がゲストとして幕下の時間帯から出演しており、同じく元々

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/05/24
    最近見ないと思ったら
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/05/13
    2、30年前に大東建託がワーッと建てまくってからの大サイクルが回ってきたのと団塊を中心に相続を受けたリタイア高齢者が増えたからかね。法の網が緩いせいか昔からかなり危ういセールストーク使ってる
  • NHK ガッテン!

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/05/06
    「スルメやインスタントラーメンを魔法の粉で激ウマにするワザ!」
  • ブラタモリ - NHK

    #124 福井 ~福井のルーツは“消えた都市”にあり!?~ 今回の舞台は、福井県の県庁所在地・福井市。 そのルーツがあったのは、実は市街地から離れた山奥の谷「一乗谷」。 実はそこには、戦国時代、かなり繁栄した城下町があったんです。 一面に広がる礎石や堀、発掘の結果明らかになった “消えた都市” その驚きの秘密とは?泥の中から見つかった小さな紙きれからわかった意外な事実とは!? トイレ跡から見つかった、日初の○○にタモリさん 大興奮!? 当時の建物を忠実に復元したエリアでは、 戦国時代の人々に遭遇!? 織田信長に滅ぼされて消えた一乗谷。そこで生まれた経験や智恵はなんと今でも福井市内に!? 福井城の美しい屋根瓦や岩造りの不思議な庭園から浮かび上がる、江戸時代の福井繁栄の秘密とは? 一乗谷の時代から現在まで続く老舗に残るまさかの歴史的お宝に、タモリさんも感動! 2019年1月24日 BS4K放

    ブラタモリ - NHK