タグ

sportに関するimakita_corpのブックマーク (29)

  • “大切なのは心の教育”「シンクロの母」井村雅代コーチ スペシャルインタビュー|フィジーク・オンライン

    シンクロ界はかつては小谷実可子選手、奥野史子選手、そして立花美哉選手、武田美保選手など、それそれの時代でスターが存在してオリンピックや世界選手権でメダル常連国であった。それらすべての指導に携わったのは「シンクロの母」と呼ばれる井村雅代コーチである。 2004年のアテネ五輪終了後、日本代表のライバルとなるべく中国代表のコーチに就任したことにより、当時国内では批判の声が多く聞こえた。しかしそんな雑音を物ともせず、シンクロ未開の地であった中国代表に2008年北京五輪では銅、2012年ロンドン五輪では銀メダルを獲得させるに至った。 その後、イギリス代表の指揮を執るなど、世界中からその手腕を評価されるなか、年4月より日本代表コーチに復帰した。ところが10年ぶりの日本代表はかつての輝いていた頃のJAPANとは状況が異なっていた。しかし厳しさの中に最大級の愛を捧げる指導で、来るべき東京オリンピック

    “大切なのは心の教育”「シンクロの母」井村雅代コーチ スペシャルインタビュー|フィジーク・オンライン
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/07/29
    なるほどなあと思うが体育会目線で読むとウヒィーーー
  • NHK NEWS WEB なでしこジャパン 準優勝胸に前へ

    なでしこジャパン 準優勝胸に前へ 7月6日 23時17分 サッカーの女子ワールドカップカナダ大会で、日本代表の「なでしこジャパン」は大会連覇はならず準優勝でしたが、今大会で得た収穫と課題を胸に、次は来年のオリンピックで再び世界の頂点を目指します。スポーツニュース部の西裕季利記者が解説します。 平たんではなかった道のり 「前回のチャンピオンとして決勝まで進んだことは、評価に値する」。決勝を終えた佐々木則夫監督は、選手たちをたたえました。目標の大会連覇はなりませんでしたが、事前の評価が高くないなかで試合を重ねるごとにチームがまとまり、勝ち進んだことを評価したのです。 連覇に挑んだ「なでしこジャパン」の道のりは平たんではありませんでした。 4年前の前回大会では、なでしこの「全員攻撃と全員守備」が世界に衝撃を与えましたが、世界のライバルは日の戦い方を徹底して研究し、多くのチームが日的な組織プ

    NHK NEWS WEB なでしこジャパン 準優勝胸に前へ
  • 女子W杯の美女選手トップ10を格付け なでしこジャパンの選出は? | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ

  • Japan 2-1 England: Laura Bassett's own goal breaks Lionesses hearts

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/07/02
    本場の皮肉屋さん >Maybe you can show the lads how to reach a semi final! Well done Lionesses / Lionesses? Lions aren't even native to England?
  • Japan 2-1 England

  • 「ハンカチ以来パッと…」早慶戦、ポスターで場外戦 - 大学・社会人 : 日刊スポーツ

    早慶戦のポスターが話題を呼んでいる。30日から始まる東京6大学野球の最終節、伝統の「早大-慶大」戦を盛り上げようと両大学の応援団らが企画し、対決ムードをあおる5パターンのポスターが誕生した。 「ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん」 「ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶應さん」 ユーモアに富んだキャッチコピーとともに、早慶両校の美人チアガールが、にらみを利かせている。「ハンカチ」とは元早大の現日ハム斎藤佑樹投手。「ビリギャル」とは、偏差値を40上げて慶大に合格した金髪ギャルを描いた今話題の映画のことだ。 チアリーディング部版が特にインターネット上で話題に。慶大側の髪形が早大側とは違い、肩に掛かっていることについて「お高くとまっていて慶応っぽい」とネット上に書き込まれたりもしているという。 ポスターに登場した慶大チアリーディング部の池田恵梨子さん(商4年)は「10年ぐらい見に来ていない

    「ハンカチ以来パッと…」早慶戦、ポスターで場外戦 - 大学・社会人 : 日刊スポーツ
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/05/27
    応援団や体育会本部はどこもポスター作りには慣れているけどセリフを見るとさすが早慶様はセンスあるわ
  • 桐生祥秀V、追い風参考で9秒87…男子100 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【オースティン(米テキサス州)=田中潤】陸上のテキサス・リレーが28日、米テキサス州オースティンで行われ、男子100メートル決勝で、桐生祥秀(よしひで)(19)(東洋大)が追い風3・3メートルの参考記録ながら、9秒87(速報タイム)の好記録をマークして優勝した。 桐生は2013年4月に広島市で行われた織田記念陸上で日歴代2位となる10秒01の記録をマーク。昨年9月に左太もも裏を肉離れして、韓国・仁川(インチョン)アジア大会を欠場。テキサス・リレーが、復帰初戦だった。

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/03/29
    10秒切りのスピードで足が動いたことの意味は大きいからこれは近いうちにある!!
  • 今度こそ!大関・琴奨菊が婚約発表/デイリースポーツ online

    今度こそ!大関・琴奨菊が婚約発表 3枚 大相撲の大関琴奨菊(31)=佐渡ケ嶽=が20日、千葉県松戸市の佐渡ケ嶽部屋で記者会見し、石田祐未(ゆみ)さん(28)との婚約を発表した。知人の紹介で約1年半前に知り合い、その約1カ月後から交際を始めたという。婚姻届は「近々語呂のいい日に」提出する予定で、挙式、披露宴の日程は調整中だという。 祐未さんと2人並んでの会見で、琴奨菊は終始満面の笑みを浮かべていた。「(13年九州場所で)大胸筋を断裂したときに支えてくれて、一緒に乗り越えていけたらなと思った。一緒にいて落ち着く。明るく支えてくれて勇気づけられる」 祐未さんの父・晃さんの籍が自身と同郷の福岡県柳川市だということにも縁を感じている。琴奨菊は、柳川での生い立ちから祐未さんとの結婚までを自らつづった絵プレゼントし、「結婚しよう」とプロポーズした。「イノシシみたいに突っ込んでいく人間なので、それで

    imakita_corp
    imakita_corp 2015/02/21
    よかったなあw
  • 女王・吉田沙保里 試合着ビキニ案にNO!「決まったら辞めます」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    競技への注目度増加を目的として、世界レスリング連合(UWW)が、試合着(シングレット)の変更について審議を始めた。従来の上下一体型から、一気に露出度を増してグレコローマンは上半身裸、女子はビキニのセパレート案まで浮上している。各国の猛反発が予想されるなか、日が誇る無敵女王・吉田沙保里(32=ALSOK)も強烈に「NO!」を突きつけた。 一昨年、レスリングは五輪実施競技から除外の危機に直面し、ルール改正や組織改革などを進めた。五輪競技正式種目の座を保持した現在も、よりメジャーなスポーツを目指してあらゆる策を考案中。中でも大きく変わりそうなのがシングレットだ。現状ではフリー、グレコ、女子ともに上下一体型で体に密着するスタイル。関係者によると、1月の理事会では、野球やサッカーなど他の競技のように、ファンが気軽に日常でも着られる案が浮上し、複数のシングレットが提示されたという。上半身のみの攻撃

    女王・吉田沙保里 試合着ビキニ案にNO!「決まったら辞めます」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2015/01/23
    男がビキニなんか着てられるかよ!ってとこだな。分かるぜアニキ!