タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

国葬と研究者に関するkabutomutsuのブックマーク (1)

  • 世論を分断した「国葬」 衆院報告書はわずか3ページ 検証結果を検証してみると…:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相の国葬で追悼の辞を述べる岸田首相=9月27日、東京都千代田区の日武道館で(浅井慶撮影) 安倍晋三元首相の国葬について、衆院各会派協議会がまとめた検証結果。国論を二分した儀式に、国権の最高機関が出した正式な報告書はわずか3ページだった。政府の有識者ヒアリングの結果も年内にも公表される見通しだが、こんな調子で国民の疑問は解消されるのか。報告書全文を読み、検証した。(特別報道部・大杉はるか、西田直晃) 協議会は衆院議院運営委員会のもとに設置された。山口俊一委員長(自民)のほか、丹羽秀樹(同)、吉川元(立憲民主)、中司宏(日維新の会)、岡三成(公明)、浅野哲(国民民主)、塩川鉄也(共産)の議運メンバー6会派の6人で構成。「率直な意見が出しあえるように」と、非公開で行われた。 会派の推薦で選ばれた有識者計6人にヒアリングを実施。麗沢大の川上和久教授(政治心理学)、東京工業大の西田

    世論を分断した「国葬」 衆院報告書はわずか3ページ 検証結果を検証してみると…:東京新聞 TOKYO Web
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2022/12/21
    "関西学院大大学院の井上武史教授" 安保法制制定時に違憲ではないと言ってたひとだな。。。
  • 1