タグ

貧困格差とあとで読まないに関するkabutomutsuのブックマーク (1)

  • 「進路に悩んだら医学部へ」 佐藤ママと南淵教授が対談:朝日新聞デジタル

    4人の子ども全員を、東京大学理科Ⅲ類(理Ⅲ、医学部)合格へと導き、「受験は母親が9割」などの著書がある「佐藤ママ」こと佐藤亮子さん。一方、心臓外科医で昭和大横浜市北部病院教授の南淵明宏さんは、自らの娘2人を医学部に入学させ、「医学部に来なさい!」の著書もある。医学部進学にこだわりを持つ2人が、受験や子育てを中心に語り合った。 悩んだら医学部へ ――南淵さんの娘さん2人も医学部に進んだ。 南淵 これで「いっぱぐれはしない」と一安心です。それに医学は万物の博学の頂点。無人島でサバイバルするための知識も得られる。また原発がぶっとんでも核ミサイルが飛んできても、宇宙人が攻めてきたって自分や家族を守るために最良の策はとれる。「識(し)る」っていうのは快感だし、「識っている」というのは生きる力ですよ。「進路を悩んでいる人がいたら医学部がいい!」と言いたい。医者は自由人でもあります。佐藤さんも医学部に

    「進路に悩んだら医学部へ」 佐藤ママと南淵教授が対談:朝日新聞デジタル
  • 1