タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

軍事と北朝鮮に関するkabutomutsuのブックマーク (1)

  • 第1章 メディアの弾道につての誤った記事を正す

     ミサイル弾道深読み 北朝鮮の弾道を読む 戻る:Top Page 火星12 火星14 はじめに 進む:第 2 章 第1章 メディアの弾道につての誤った記事を正す 北朝鮮中央通信が5月15日に次のような報道を行った。 北朝鮮は、2017年5月14日5時28分ごろ、同国北西部の平安北道亀城(クソン)付近から東北東方向に弾道ミサイル1発を発射した。最高高度は、2,111 km に達し、発射の約30分後に発射地点から、787 km の日海に着弾した。 ここに、取り上げる内容は、上の報道に関する解説記事の中で各新聞(読売、朝日、毎日、日経、東京)が一様に「ロフテッド」という用語を用いているが、第一に、その概念が誤っていること、第二に、ロフテッド軌道では、高く上がる分、落下速度が大きくなることの誤り(いかなる弾道も大きくなる、その中でロフテッド弾道の速度増大が最も少ない)、第三に楕円軌道を放物線と

  • 1