タグ

ブックマーク / nordot.app (284)

  • 深堀好敏さんが死去 長崎の被爆写真収集に尽力 | 共同通信

    Published 2023/05/23 11:10 (JST) Updated 2023/05/23 11:21 (JST) 被爆直後の長崎の様子を捉えた写真の収集や検証に尽力した長崎平和推進協会の写真資料調査部会前部会長、深堀好敏(ふかほり・よしとし)さんが21日、死去した。94歳。長崎市出身。関係者が23日、明らかにした。 16歳の時、爆心地から3.6キロの動員先の県事務所で被爆。戦後は病院に事務職員として勤めながら、修学旅行生らに体験を語った。1979年、有志らで被爆直後の街の様子を捉えた写真の収集を開始。4千枚以上を調査し、長崎市が2013年に始めた米国立公文書館における資料収集にも同行した。 17年8月の平和祈念式典では被爆者代表として「平和への誓い」で、原爆の恐ろしさを訴えた。

    深堀好敏さんが死去 長崎の被爆写真収集に尽力 | 共同通信
  • 原爆被害、「筆舌に尽くせず」 仏大統領、資料館訪問で | 共同通信

    Published 2023/05/21 19:12 (JST) Updated 2023/05/21 21:09 (JST) フランスのマクロン大統領は21日、核兵器を保有するフランスの現職大統領として初めて広島市の原爆資料館を19日に訪問したことについて「広島と長崎で日が経験したことには絶対的に筆舌に尽くせず、評することのできない何かがある」と述べた。G7広島サミット会場のホテルで記者団に語った。 マクロン氏は資料館を視察し、被爆者の小倉桂子さんから話を聞いた体験は、核兵器がもたらした惨事や人間の悲劇をあらわにし「衝撃的」だったと強調。「(犠牲者への)敬意と責任感を抱かせる」と述べた。 一方で「核兵器は(戦争)抑止の道具で、決して脅しや圧力の道具ではないことを改めて認識させる」と語った。

    原爆被害、「筆舌に尽くせず」 仏大統領、資料館訪問で | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/05/21
    表象の不可能さを語っていてまあ教養を感じさせるコメントではある。
  • 杉山清貴さんが日比谷野音で公演 “夏男”清涼な歌声でもてなし | 共同通信

    Published 2023/05/21 18:34 (JST) Updated 2023/05/21 18:44 (JST) シンガー・ソングライターの杉山清貴さんが、7月に100周年を迎える東京都千代田区の日比谷公園大音楽堂(野音)で21日、コンサートを開いた。夏も間近の空の下、ポップス界の“夏男”が清涼な歌声で約3千人の観客をもてなした。 ハワイに吹く風をタイトルにした楽曲「Kona Wind」を、杉山さんがアコースティックギターでさわやかに弾き歌って開幕した。「潮」「夏」などがちりばめられた歌に、大勢の女性客たちは総立ちで、手拍子で応え、心地よさそう。木立に囲まれた会場が、海辺のリゾート地のような雰囲気に一変した。

    杉山清貴さんが日比谷野音で公演 “夏男”清涼な歌声でもてなし | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/05/21
    "木立に囲まれた会場が、海辺のリゾート地のような雰囲気に一変した"主観入りまくり
  • ゲイツ氏寄贈本、京都で見つかる 植物園収蔵庫に5冊 | 共同通信

    ビル・ゲイツ氏から寄贈された5冊のが見つかった、きのこの形をした屋外図書収蔵庫=京都市の京都府立植物園 京都府は19日、米IT大手マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が寄贈した「人生で読んだ最高の」5冊が、府立植物園(京都市)にあるきのこの形をした屋外図書収蔵庫で見つかったと発表した。府によるとリンカーン大統領の伝記や人気ロックバンド「U2」のボノ氏の回顧録など。府は、日での寄贈先は京都だけとしており、20日から6月18日まで園内で展示する。 ゲイツ氏は熱心な読書家として知られる。昨年11月、ブログで5冊を紹介し、世界100カ所の小さな図書館に贈ると明らかにしていた。 今年4月、「きのこ文庫」を管理するスタッフが書籍を整理した際に発見。いつ誰がを置いたかは分かっていない。

    ゲイツ氏寄贈本、京都で見つかる 植物園収蔵庫に5冊 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/05/19
    “今年4月、「きのこ文庫」を管理するスタッフが書籍を整理した際に発見。いつ誰が本を置いたかは分かっていない” 『異星の客』があるな
  • 陸自トップ「痛恨の極み」 ヘリ事故、記録解析中 | 共同通信

    Published 2023/05/11 20:30 (JST) Updated 2023/05/11 20:45 (JST) 沖縄県宮古島付近の10人乗り陸上自衛隊ヘリコプター事故で、陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長は11日、記者会見し、6人の死亡が確認されたことに関し「かけがえのない隊員の命を失うことになり、痛恨の極みだ」と述べた。回収したフライトレコーダー(飛行記録装置)については「大きな不具合があるとは聞いていない。データを抽出、解析している途中。何かが解明できた事実はない」と説明した。 森下氏は「二度と事故を起こさず、国民に安心してもらえるよう原因究明と再発防止に努める」と強調。調査の時期的な見通しは「予断を持って伝えるのは困難だ。引き続き解明に注力したい」と述べるにとどめた。

    陸自トップ「痛恨の極み」 ヘリ事故、記録解析中 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/05/11
    いつも思うのだけどなんで自衛隊機事故は三者機関(例えば事故調)が調査しないんだろ。隠蔽の恐れだってあるわけだし
  • 事故の陸自ヘリ、所属部隊に搬入 損傷確認、原因解明へ | 共同通信

    Published 2023/05/07 17:09 (JST) Updated 2023/05/07 17:15 (JST) 沖縄県宮古島付近の陸上自衛隊UH60JAヘリコプター事故で、陸自は7日、海底から引き揚げた機体の部品を所属部隊の拠点がある高遊原分屯地(熊県益城町)に車両で搬入した。今後、損傷状況などを調べ、事故原因の解明を急ぐ。 民間作業船は2日、水深約106メートルの海底から胴体部分や尾翼部分などを回収。機体を載せて4日に宮古島を出港し、6日、熊県八代市の八代港に到着した。 陸自は7日、陸揚げした機体を部品ごとに複数の車両に移し替え、順次分屯地に運び込んだ。 事故は4月6日午後に発生。宮古島を離陸したヘリは10分後、レーダーから機影が消えた。

    事故の陸自ヘリ、所属部隊に搬入 損傷確認、原因解明へ | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/05/07
    “引き揚げた機体の部品を所属部隊の拠点がある高遊原分屯地(熊本県益城町)に車両で搬入した。今後、損傷状況などを調べ、事故原因の解明を急ぐ” 証拠隠滅のおそれとか考えないのかな
  • 首相、ロシア侵攻阻止へ決意 防衛大学校卒業式で訓示 | 共同通信

    岸田文雄首相は26日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、ロシアウクライナ侵攻を早期に阻止する必要性を強調した。自らのウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問に触れ「ロシアによる侵略を一刻も早く止めなければならない決意を新たにした」と述べた。5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)議長としてG7の結束を主導し国際秩序の維持に意欲を示した。 訓示では、G7議長国として、ウクライナ支援や対ロシア制裁を継続する考えを表明。「G7の結束を主導し、法の支配に基づく国際秩序を守り抜く決意を示したい」とした。浜田靖一防衛相も訓示し、卒業生らを激励した。

    首相、ロシア侵攻阻止へ決意 防衛大学校卒業式で訓示 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/26
    首相は「侵略」と言ってるのに、共同は記事文で「侵攻」と。忖度したの?
  • 中国がゴビ砂漠で見せつけたロケットの成功 軍と民が一体で「宇宙強国」へ【経済記者が見た中国】 | 47NEWS

    有人宇宙船「神舟13号」を載せ、打ち上げられるロケット「長征2号F遥13」=2021年10月、中国・酒泉衛星発射センター(共同) 暗闇の向こうに、白いロケットがくっきりと浮かび上がっている。輝く塔のようだ。「10、9、8、7…」。カウントダウンが始まると、報道陣の間にも緊張と興奮が広がった。 「…3、2、1、点火!」 激しい炎がロケットの足元から噴き出し、少し遅れて「ゴオオオ」という爆音が届いた。発射台まで約1・5キロの距離があるためだ。ロケットは大地を離れ、ぐんぐんと夜空へ上る。10分もたたずに、小さな光の点となった。 2021年10月16日午前0時過ぎ、筆者は中国の「酒泉衛星発射センター」で、運搬ロケット「長征2号F遥13」による有人宇宙船「神舟13号」の打ち上げを取材した。ゴビ砂漠の中にあり、当局の許可がなければ立ち入りが難しい地域だ。中国政府の取材ツアーに参加し、日メディアでは共

    中国がゴビ砂漠で見せつけたロケットの成功 軍と民が一体で「宇宙強国」へ【経済記者が見た中国】 | 47NEWS
  • 香川・豊島の産廃現場、整地完了 公害調停から23年 | 共同通信

  • ロシア軍ミサイルの「打ち上げ花火のような音」が未明の静寂破った 侵攻初日、ウクライナにいた記者が1年後に現地を再訪してみると… | 47NEWS

    ▽あの日 当時、キーウ中心部のホテルに宿泊していた私は社からの電話でたたき起こされた。取材メモには「午前4時49分」とある。ロシアが「特別軍事作戦」を始めたと知らされた。テレビをつけたが、前日のニュースばかり。いったい何が起きているのか、寝ぼけた頭で、スマートフォンで情報収集していると、午前5時過ぎからどーんという打ち上げ花火のような低い音が遠くから、断続的に何度も聞こえた。 同僚は別のホテルに泊まっている。合流するため屋外に出た。がらがらだった早朝の目抜き通りは、あっという間に避難しようとする車でいっぱいになった。道のりは1キロ強。歩いて向かう間にも爆発音が響き、「キーウ中心部も攻撃されるのでは」と恐怖を感じて、スーツケースを引っ張りながら思わず小走りになった。 夜が明けてからは随所で黒煙が上がるのが見え、空からは軍用機のエンジン音が何度も響いた。比較的安全とみられた西部に向かう幹線道

    ロシア軍ミサイルの「打ち上げ花火のような音」が未明の静寂破った 侵攻初日、ウクライナにいた記者が1年後に現地を再訪してみると… | 47NEWS
  • 外国人も「市民」削除検討、熊本 市の自治条例改正案 | 共同通信

    Published 2023/03/08 18:25 (JST) Updated 2023/03/08 18:39 (JST) 熊市は8日までに、市民の定義に外国籍の住民が含まれることを明記する自治基条例改正案に関して、パブリックコメント(意見公募)で市内外から否定的な主張が多数寄せられたとして、関連部分の記述を削除する方向で検討に入った。市は「市民への聞き取りを実施した上で最終判断したい」としている。 市の自治基条例は、市民を住民や在学者などとだけ定義し、増加傾向にある外国人住民に関して明確に触れていなかった。市が改正作業を進めていた。 7日の市議会教育市民委員会で横田健一文化市民局長は「地域が混乱するなら、現時点で明文化は時期尚早と思う」と述べ、内容を見直す考えを示した。

    外国人も「市民」削除検討、熊本 市の自治条例改正案 | 共同通信
  • 総務省「捏造考えにくい」 放送法文書、正確性精査 | 共同通信

    総務省の今川拓郎官房長は8日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を巡り「一般論として行政文書の中に捏造があるとは考えにくい」と述べた。松剛明総務相は正確性が確保されておらず「精査中だ」と説明した。総務相として文書に登場する高市早苗経済安全保障担当相は文書中にある安倍晋三元首相との電話を含め関与を全面否定した。野党は、政権の圧力で法解釈が変更されたとして撤回を求めた。 文書には2014~15年、礒崎陽輔首相補佐官(当時)がTBS系情報番組でコメンテーター全員が同じ主張をしていたと問題視し、総務省と解釈を巡る協議を重ねた経緯が記されている。立憲民主党の小西洋之氏が入手し、松氏が7日に行政文書だと認めた。 高市氏は自身の記載がある4枚の文書はいずれも捏造だと繰り返し主張。放送法の解釈について安倍氏と電話で話したことはないとした。礒崎氏が放送行政に関心を持っていた

    総務省「捏造考えにくい」 放送法文書、正確性精査 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/08
    この今川官房長の答弁はひどかった。自民党の委員長ですら苦言を呈してた
  • コロナ飲み薬「ゾコーバ」を保険適用 | 共同通信

    Published 2023/03/08 10:23 (JST) Updated 2023/03/08 10:40 (JST) 中央社会保険医療協議会は8日、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症飲み薬「ゾコーバ」を保険適用し、薬価を治療1回当たり約5万1850円にすると承認した。

    コロナ飲み薬「ゾコーバ」を保険適用 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/08
    5万1850円
  • 礒崎氏「会話の詳しい記憶ない」 元補佐官、放送法の解釈文書で | 共同通信

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/07
    “一つ一つの会話の詳しい記憶は残っていない”そのために官僚が作った文書だしな(笑)
  • 小西氏「違法解釈撤回を」 高市担当相に説明要求 | 共同通信

    Published 2023/03/07 11:03 (JST) Updated 2023/03/07 11:21 (JST) 立憲民主党の小西洋之参院議員は7日、松剛明総務相が放送法の解釈に関する文書を総務省作成の行政文書と認めたことについて「岸田文雄首相は違法な法解釈を撤回すべきだ」と強調した。国会内で共同通信の取材に答えた。文書は、小西氏が同省職員から入手したとして公表していた。 当時、総務相を務めていた高市早苗経済安全保障担当相に対し「当時の事実関係を国会と国民に説明する必要がある」と訴えた。 行政文書を巡り、松氏が「正確性を確認できないものがある」として精査を続ける考えを示したことには「総務行政の否定で、松氏は辞職すべきだ」と述べた。

    小西氏「違法解釈撤回を」 高市担当相に説明要求 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/07
    “松本氏が「正確性を確認できないものがある」として精査を続ける考えを示したことには「総務行政の否定で、松本氏は辞職すべきだ」と述べた” (笑)
  • 三浦瑠麗氏の夫を逮捕、特捜部 4億2千万円の業務上横領容疑で | 共同通信

    Published 2023/03/07 12:01 (JST) Updated 2023/03/07 14:44 (JST) 東京地検特捜部は7日、4億2千万円を横領したとして業務上横領の疑いで、再生可能エネルギーに関する投資コンサルタントを手がける東京都千代田区の「トライベイキャピタル」の代表取締役三浦清志容疑者(43)=東京都港区=を逮捕した。国際政治学者三浦瑠麗氏の夫。 逮捕容疑は2019年10月4~24日に3回にわたり、トライベイ社の債務の弁済などに使う目的で、自身が関係する会社から計4億2千万円を振り込ませた疑い。 三浦容疑者は弁護士を通じ「業務上横領に当たるような罪を犯したことは決してありません。今後とも無罪を主張する」とのコメントを出した。 またコメントでは「再生可能エネルギープロジェクトの開発というリスクの高い業界で、当初予定された利益を生み出せず、反省すべき点はある」

    三浦瑠麗氏の夫を逮捕、特捜部 4億2千万円の業務上横領容疑で | 共同通信
  • ツイッター、12月利益4割減 多くの広告撤退、米報道 | 共同通信

    Published 2023/03/04 15:21 (JST) Updated 2023/03/04 15:37 (JST) 【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は3日、米ツイッターの2022年12月の売上高と調整後利益が前年同月比で約40%減だったと報じた。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)による買収直後、多くの広告主が広告出稿を一時停止したのが要因という。 関係者の話として報じた。ツイッターはマスク氏による買収で株式を非公開化し、公に決算発表を行っていない。 マスク氏は昨年10月に総額440億ドル(約6兆円)で買収。広告依存のビジネスモデルからの脱却を目指し、有料会員の増加など収益源の多様化に取り組んでいる。

    ツイッター、12月利益4割減 多くの広告撤退、米報道 | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/04
    「(リバタリアン的)正義の暴走」の結果として教訓的なのでは
  • ソリハシセイタカシギが1位 鳥取・米子で「珍鳥総選挙」 | 共同通信

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/03/01
    “ソリハシセイタカシギは国内では年に数羽しか確認されない愛鳥家憧れの鳥”
  • <あのころ>少年行動隊も成田空港反対 強制代執行に抗議 | 共同通信

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/02/26
    "「学校へ戻りなさい」と小中学校の校長が説得に訪れても「先生も一緒に戦え」" すばらしいな
  • 過去最大のポッキー工場公開 インドネシアにグリコ | 共同通信

    Published 2023/02/23 19:27 (JST) Updated 2023/02/23 19:29 (JST) 【ジャカルタ共同】江崎グリコは23日、インドネシアの首都ジャカルタ近郊に新設したチョコレート菓子「ポッキー」の工場を報道機関向けに公開した。国内外で七つ目のポッキー工場で、延べ床面積で最大となる。北米や東南アジア諸国連合(ASEAN)地域への輸出を予定している。 場所は西ジャワ州カラワン県マルガムリヤ。延べ床面積は約5万7千平方メートルに上り、これまで最大だった神戸市の工場を上回った。品質を安定させるため、ほかの工場で蓄積したデータを基に、生地の温度や厚みを自動調整する新技術を導入した。 新工場は昨年3月に完成。11月に稼働し、国内向けの出荷を始めた。

    過去最大のポッキー工場公開 インドネシアにグリコ | 共同通信
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/02/23
    “国内外で七つ目のポッキー工場” ポッキーそんなに売れてるのか。10年は食べてないな