タグ

関連タグで絞り込む (279)

タグの絞り込みを解除

ITmediaに関するkappaseijinのブックマーク (145)

  • ソーシャル雑誌アプリ「Flipboard」、Levi'sのカタログ販売スタート

    FlipboardにLevi's(リーバイス)のカタログ雑誌が登場。気に入ったアイテムをタップすれば、Flipboard内で購入できる。 米Flipboardは9月7日(現地時間)、SNSやニュースサイトの写真や記事を取り込み、雑誌のようなレイアウトで閲覧できる無料アプリ「Flipboard」にカタログ販売機能を追加したと発表した。まずはジーンズメーカーの米Levi Strauss(Levi's)のカタログがUnited States版「Style」セクションに加わった。 ファッション雑誌のようなレイアウトのカタログページには、各アイテムの価格と「Buy Now」アイコンが付いており、これをタップするとFlipboard内の製品購入ページに飛ぶ。製品購入後「ブラウジングを続ける」をタップすれば、またFlipboardでのページ閲覧に戻れる。

    ソーシャル雑誌アプリ「Flipboard」、Levi'sのカタログ販売スタート
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/09/10
    これはいいな。ファッション雑誌を電子書籍や専用アプリで配るよりずっと自然。
  • Amazon、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」を発表

    Amazon.comは9月6日(現地時間)、同社の電子書籍リーダー「Kindle」の最新モデル「Kindle Paperwhite」、タブレット製品「Kindle Fire HD」を発表した。 Kindle Paperwhiteは、6インチの電子ペーパーディスプレイを搭載する点は従来モデルと変わらない。ただし、そのディスプレイはE Inkではなく、製品名にも付けられている「Paperwhite」という新開発のディスプレイのようだ。コントラストは25%UP、62%のピクセル数増により、212ppiの解像度を持つという。体の厚さは9.1ミリ、重さは7.5オンス(約212グラム)。価格は3G搭載モデルが179ドル、Wi-Fiモデルが119ドルで(いずれも広告付き、広告なしモデルはそれぞれ20ドル高)、10月1日から出荷される。タッチ操作に非対応の従来モデル(Kindle 4)は新しいフォント

    Amazon、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」を発表
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/09/07
    Kindle Fire HD 8.9は電子書籍リーダーというより普通のタブレットだな。e-link版もHDサイズになってくれると嬉しい。
  • 新卒の就職難は、個人情報の過保護も一因

    近年ますます厳しくなっている個人情報保護の動き。しかし、個人情報が過剰に保護されることで、企業と学生の出会いの機会が減っている一面もあるのではないだろうか。 著者プロフィール 川口雅裕(かわぐち・まさひろ) イニシアチブ・パートナーズ代表。京都大学教育学部卒業後、1988年にリクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。人事部門で組織人事・制度設計・労務管理・採用・教育研修などに携わったのち、経営企画室で広報(メディア対応・IR)および経営企画を担当。2003年より株式会社マングローブ取締役・関西支社長。2010年1月にイニシアチブ・パートナーズを設立。ブログ「関西の人事コンサルタントのブログ」 昔の新卒の採用活動では、企業から学生に直接アプローチできた。時々の景気の状況で採用人数は変動してきたが、ターゲットとする学生に対するニーズは基的に一定で、彼らに対する企業の採用活動は景気によらず

    新卒の就職難は、個人情報の過保護も一因
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/09/05
    自分から露出しないと存在していなってことか。勉強会とかソーシャルランチが流行るの分かるわ。でも大学生なら研究でPRしろと。
  • ここでEvernoteは作られる! シリコンバレー新オフィス潜入記【前編】

    ここでEvernoteは作られる! シリコンバレー新オフィス潜入記【前編】:Evernote Trunk Conference 2012(番外編)(1/3 ページ) 2012年6月に移転したEvernoteの新オフィスビルを見学してきた。多くのアイデアやイラストが描かれた壁に、PC操作をしながら運動できるフィットネスマシン、CEOのドラの音で社員が集まる吹き抜け階段など、こんな場所で働いてみたいと思う環境が整っていた。

    ここでEvernoteは作られる! シリコンバレー新オフィス潜入記【前編】
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/09/05
    象は居なかったのか。食事が無料なのがともかくうらやましい。
  • NokiaとMicrosoft、無線充電機能付き新Lumiaを発表か

    NokiaとMicrosoftが9月5日に開催する記者発表イベントで発表するとみられる新Windows Phone 8端末は「Lumia 920」と「Lumia 820」で、無線充電パッドが付属すると米The Vergeが伝えた。 フィンランドのNokiaと米Microsoftは、9月5日に予定している記者発表イベントで、Windows Phone 8搭載の新フラッグシップ機「Lumia 920」を発表する──。米The Vergeをはじめとする複数のメディアが9月3日(現地時間)に伝えた。 これまでのうわさをまとめると、新端末はLumia 920という名称になり、プロセッサは1.5GHzのデュアルコア、ストレージは32Gバイト、RAMは1Gバイト。ディスプレイはLumia 900より0.2インチ大きい4.5インチ。カメラは800万画素と130万画素の2台を備えるという。@evleaksと

    NokiaとMicrosoft、無線充電機能付き新Lumiaを発表か
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/09/04
    お、Qiの初めての海外採用かな。期待。
  • Baidu、“競合より20%速い”Android版モバイルブラウザをリリース

    中国の検索最大手Baidu(百度)が、モバイルでの検索エンジンシェア拡大を狙い、Android版モバイルブラウザの正式版をバージョ2.2にアップデートした。 中国の検索最大手Baidu(百度)は9月3日(現地時間)、米GoogleAndroid向けモバイルブラウザをバージョン2.2にアップデートした。HTML5採用の「T5」エンジンにより、競合するモバイルブラウザより20%高速だという。 Baiduは2011年6月にAndroid向けブラウザのパブリックβ版を公開し、2012年2月にバージョン1をリリースした。Google中国ではアプリストアGoogle Playを提供しておらず、同ブラウザはBaiduのページからapkファイルとしてダウンロードし、インストールする。中国語と英語版があり、Android 2.2(コードネーム:Froyo)以降に対応する。 ブラウザにはBaiduの検索エ

    Baidu、“競合より20%速い”Android版モバイルブラウザをリリース
  • Facebookデータによる“パーソナル分析”ツールをWolfram Alphaがスタート

    ナレッジエンジン「Wolfram|Alpha」に、Facebookアカウントのデータを利用するアクティビティ分析機能が追加された。Facebookでの人間関係や自分の投稿への反応などを視覚的に把握できる。 米Wolfram Alphaは8月30日(現地時間)、ナレッジエンジン「Wolfram|Alpha」で利用できるFacebookのユーザーデータに基づく“パーソナル分析”サービスを発表した。Facebookでの友達関係や投稿への反応などが60セクションにわたって視覚的な分析結果として提示される。 Wolfram|Alphaのキーワード入力枠に「facebook report」と入力すると、「Analyze My Facebook Data(私のFacebookデータを分析)」というボタンが表示され、これをクリックしてアプリのFacebookへの接続を承認し(初回のみ)、Wolfram|A

    Facebookデータによる“パーソナル分析”ツールをWolfram Alphaがスタート
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/31
    ふむふむ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/29
    ルネサスが海外の会社に買収されると日本の自動車に思いっきり影響が出るんだがいいのか、これ。共同出資もうまく行かなそうだから難しいけども。
  • ソーシャルリクルーティングを使って、上手に転職する方法

    ソーシャルリクルーティングを使って、上手に転職する方法:これからのことがよく分かるコラム(1/5 ページ) 「ソーシャルリクルーティング」という言葉を聞いたことがある人も多いだろう。この1年余りで徐々に広がりを見せているが、具体的にはどのようなことを行っているのだろうか。リクルートの三木拓朗氏が解説する。 三木拓朗(みき・たくろう) 株式会社リクルート HR・斡旋カンパニー HRプラットフォーム事業部 CodeIQプロデューサー 2004年株式会社リクルート入社。アルバイト採用領域、新卒採用領域、中途採用領域を経て現職。「自分や友人ITエンジニアが良い転職ができるサービスを作る」をコンセプトに、仲間2人と昨年度の社内新規事業コンテスト「New Ring」に応募。準グランプリを獲得し、今年の4月からテスト事業化。 専門領域は大規模データの解析と活用。「大規模データの活用は、意思決定や日常業

    ソーシャルリクルーティングを使って、上手に転職する方法
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/29
    「『転職したい』と言ったときに、どこからも声がかからなければ転職は厳しい」
  • 「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る

    グリーがグローバル展開を加速している。米国や中国など世界5カ所に開発拠点を置き、グローバルプラットフォームの構築を進めているが、スマートフォン向けアプリ開発や世界展開には、さまざまな技術的課題や苦労があるという。8月28日、同社CTOの藤真樹執行役員が開発の現状や苦労についてメディアに対し率直に語った。 HTML5かネイティブアプリか 「業界中悩んでいる」 ソーシャルアプリ開発は、ネイティブアプリとして開発する方法と、HTML5を使い、Webブラウザから利用できるようにする手法がある。HTML5でか、ネイティブ2Dアプリか、ネイティブ3Dアプリか……「業界中悩んでいる」と、藤CTOは打ち明ける。グリーでは「どれかに絞り切れないので、全部押さえに行こうとしている」のが現状だ。 ネイティブアプリは表現力が豊かでレスポンスも速く、iOSならばApp Store、AndroidならGoogle

    「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/29
    GREEはどうでもよくて記者が岡田有花な事に注目。売れたエンジニアがユカタンにインタビューされるという形式が残って良かった。
  • Microsoft、Android版SkyDriveをリリース

    Microsoftは8月28日(現地時間)、クラウドストレージサービス「SkyDrive」のAndroid向けクライアントアプリをリリースしたと発表した。米GoogleのアプリストアGoogle Playからダウンロードできる。 SkyDriveは、MicrosoftMicrosoftアカウント(旧Windows Liveアカウント)ユーザーに無料で提供するクラウドストレージサービス。10月26日にリリース予定の次期OS「Windows 8」では、デスクトップと密接に連係し、シームレスに利用できるようになるという。「Outlook.com」の添付ファイルを置いたり、「Office 2013」のドキュメントの保存場所として選ぶこともできる。無料で使えるストレージ容量は7Gバイトで、有料で100Gバイトまで拡張できる。 Microsoftは既にiOSとWindows Phone向けクライア

    Microsoft、Android版SkyDriveをリリース
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/29
    MSはSkyDrive、Skeypeがあるならネットで使うサービスはSky〜で統一すればよいのでは。SkyOfficeとかSkyMailとか。
  • ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも

    Twitterに投稿されたツイートが、どんなクライアントアプリから投稿したかが分かる「~から」表示が公式Twitterから消滅した。Display Guidelinesがガイドラインでなく規則になる約半年後には、サードパーティーアプリからも消えることになる。 米TwitterのWebアプリ(www.twitter.com)でツイートを詳細表示にすると表示されていた投稿クライアントの種類が表示されなくなった。米ブログメディアのThe Next Webが8月28日(現地時間)に指摘した。モバイルアプリでは、少し前のバージョンから既にクライアント表示は消えていたが、Webアプリにも適用された。 従来は、下の画像(iOS版公式アプリのバージョン4.3)のように、そのツイートをどんなクライアントアプリから投稿したかが分かるようになっていた。 現在、Webアプリでも、モバイルアプリでも、公式アプリでは

    ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/28
    人気のホームページからカウンター、問い合わせフォーム、掲示板が無くなって閉鎖するみたいな流れか。
  • 「PayPal Here」の展開で、日本の決済市場を進化させる――ソフトバンクモバイル 喜多埜裕明氏に聞く

    「PayPal Here」の展開で、日の決済市場を進化させる――ソフトバンクモバイル 喜多埜裕明氏に聞く:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 米PayPalと提携し、スマートフォンを使った決済システムの導入でO2Oビジネスに乗り出すソフトバンク。どのようなビジネスやサービス展開を目指し、そのメリットと波及効果についてどんな見方をしているのか。 個人の生活からビジネスまで、さまざまなシーンでリアルとインターネットの垣根が取り払われつつある。スマートフォンの普及も追い風になり、インターネットの中だけの消費活動やサービス提供から、リアルの店舗・施設と連携した形へと急速に変化しているのだ。O2O (Online to Offline、ネットの情報と実店舗への集客や購買を連携させる取り組み)という言葉が、現実の世界の中に浸透しつつある。 そのような中で、ソフトバンクと、アメリカの決

    「PayPal Here」の展開で、日本の決済市場を進化させる――ソフトバンクモバイル 喜多埜裕明氏に聞く
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/27
    支払の先延ばしがメリットのようなことを言っているのといつまでに何が出来るのかが不明で好感度低し。いつものあの手に想えるが。
  • Androidは「イノベーションを重視したエコシステム」――Google ラーゲリン氏とNTTドコモ 阿佐美氏に聞く(前編)

    Androidは「イノベーションを重視したエコシステム」――Google ラーゲリン氏とNTTドコモ 阿佐美氏に聞く(前編):神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 新しい機能を次々と取り込み、進化を続けるAndroid。その進化のスピードにはいい点も多いが難しい問題もはらむ。GoogleNTTドコモは、日Androidをどう進化・発展させていくのか。Googleのラーゲリン氏と、NTTドコモの阿佐美氏に話を聞いた。 世界的にスマートフォンが普及拡大期に向かう中で、日もまたフィーチャーフォンからスマートフォンへの格移行期を迎えている。“スマートフォンの一般化・普及”の先駆けとなったAppleの「iPhone」の広がりはもちろん、2011年からはGoogleの「Android」を搭載したAndroidスマートフォンも洗練の度を増し、その勢力を増している。 とりわけ201

    Androidは「イノベーションを重視したエコシステム」――Google ラーゲリン氏とNTTドコモ 阿佐美氏に聞く(前編)
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/24
    「ラーゲリン氏:(略)重要なのは「メール」と「ブラウザ」の部分なのです」 LINEについてどう思ってるか訊いてみたい。
  • 「制作者もみんな実況するといいよね」――「ぷよぷよ」「ドシン」「かまいたち」の3人が「ゆめにっき」を実況して感じたこと

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 好き嫌いはさておき、今やすっかり「当たり前」のものとして定着しつつある、ゲームの「実況プレイ」文化。特に最近ではニコニコ生放送やUstreamなどの普及も手伝って、以前にもまして、誰でも手軽にゲームプレイの様子を配信できるようになってきた。 一方で、ゲームの映像配信をめぐっては、いまだに著作権やネタバレなどを問題視する声もある。そんな中、ゲームクリエイターはゲーム実況についてどう見ているのだろうか。先日行われた、ニコニコ生放送の公式番組「SIRENシリーズ+人気ホラーゲーム一挙クリア81時間ぶっ通し! 実況」(※)で、ホラーインディーズゲーム「ゆめにっき」の実況パートを担当した、ゲームクリエイターの米光一成氏、飯田和敏氏、麻野一哉氏の3人をつかまえて、ゲーム実況の是非や、実際に実況してみてどう感じたかなどを聞いてみた。 なお、この

    「制作者もみんな実況するといいよね」――「ぷよぷよ」「ドシン」「かまいたち」の3人が「ゆめにっき」を実況して感じたこと
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/22
    このテンションが全ての答え。
  • SkypeのiOS版がバージョン4.1にアップデート 写真の送受信が可能に

    iPhoneiPadで撮影した写真を、容量を気にすることなくSkypeのIMで送受信できるようになった。 米Microsoft傘下のSkypeは8月21日(現地時間)、iOS版のSkypeをバージョン4.1にアップデートしたと発表した。Android版では昨年可能になった写真の送受信がiPhoneiPadでもできるようになった。 iPhoneiPadのカメラで撮影した写真を、そのままSkypeで送信できる。サイズ制限がないので、高精細画像でも送受信可能だ。写真送信機能はIMに追加されており、コンタクトをタップすると写真送信ボタンが表示されるようになった。

    SkypeのiOS版がバージョン4.1にアップデート 写真の送受信が可能に
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/22
    送った画像がそのままSkyDriveで管理出来るようになってPinterest風に公開できるとかの統合に期待。
  • Samsung GALAXY Note 10.1をiFixitが分解 修理しやすさはタブレットで最高の8点

    Samsungのスタイラス付きタブレット「GALAXY Note 10.1」は、教育機関での採用を目指しているだけに、修理しやすさに配慮されていることがiFixitの分解で明らかになった。 モバイル製品の分解マニュアルを掲載している米WebサイトiFixitが8月20日(現地時間)、韓国Sasung Electronicsが16日に米国で発売したAndroidタブレット「GALAXY Note 10.1」を解体した。多数の写真入り分解マニュアルはこちら。 GALAXY Note 10.1は、付属のスタイラス「S Pen」での操作が特徴の10.1インチタブレット。iFixitは、プロセッサがSamsung Exynos 4 Quad 1.4 GHz、NANDメモリはSamsung KLMAG2GE4Aであることなどを紹介した。マザーボードには、S Penを制御するためのワコムのチップも載って

    Samsung GALAXY Note 10.1をiFixitが分解 修理しやすさはタブレットで最高の8点
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/21
    リンク先を見たけどネジをふんだんに使ってる。割り切りがすごいな。
  • 「ブラックジャックによろしく」が2次利用フリーに 商用・非商用問わず自由に利用可能

    漫画家の佐藤秀峰さんが、「ブラックジャックによろしく」の2次利用を自由化する商用・非商用を問わず、作品を出版したり、小説化や映画化などを無料で自由に行える。 漫画家の佐藤秀峰さんは8月20日、「ブラックジャックによろしく」について、自由に2次利用できるようにする方針を明らかにした。9月15日以降、商用・非商用を問わず、作品を出版したり、小説化や映画化などを無料で自由に行うことができる。 佐藤さんは「従来の著作権を振りかざして利益を得る方法は段々と古くなっていくはずです」として、自作を2次利用フリーとすることで「どのように作品が拡散し、利用され、著者に利益をもたらすのか、もたらさないのか、その調査をしたいと思っています」と狙いを記している。 2次利用の自由化では、商用・非商用問わず、作品をネットに掲載したり、国内外で書籍として出版したり、翻案やアニメ化、小説化、映画化、テレビドラマ化したり、

    「ブラックジャックによろしく」が2次利用フリーに 商用・非商用問わず自由に利用可能
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/20
    善か悪か分からないけど狂気だなあ。
  • Twitter、開発者向けガイドラインとAPI変更について説明 ユーザー数制限など厳しい内容

    Twitterが、6月末に予告したAPI利用ガイドラインの厳格化について説明した。ツイート表示の“ガイドライン”は要厳守の“要件”になり、クライアントアプリが擁することのできるユーザー数は10万人まで(例外あり)になる。 米Twitterは8月16日(現地時間)、数週間後に予定しているTwitter APIのバージョン1.1へのアップデートと開発者向けガイドライン「Developer Rules of the Road」の改定について説明した。クライアントアプリのユーザー数に上限を設けるなど、サードパーティーにとって厳しい内容になっている。 開発者はAPIのアップデート後、半年以内にこの改定に対応する必要がある。 同社のコンシューマープロダクト担当ディレクター、マイケル・シッピー氏は6月末に“Twitterのユーザー体験の一貫性を保つため”サードパーティーによるAPI利用に関するガイドライ

    Twitter、開発者向けガイドラインとAPI変更について説明 ユーザー数制限など厳しい内容
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/17
    ユーザー数制限って意味不明。ツイートに広告を混ぜていいからアホな制限は止めて欲しい。
  • Google+のカスタムURL提供開始 まずは企業やセレブから

    Google+のプロフィールURLは21桁のランダムな数字になっているが、覚えやすいカスタムURLを設定するサービスが、まずは企業や著名人向けにスタートした。 米Googleは8月13日(現地時間)、ソーシャルサービスGoogle+の一部のユーザーに向けて、プロフィールのカスタムURLサービスを開始したと発表した。まずは企業向けページや一部の著名人を対象とし、段階的に提供範囲を拡大していく計画だ。 既にトヨタgoogle.com/+toyota)やブリトニー・スピアーズ(google.com/+britneyspears)、デビッド・ベッカム(google.com/+davidbeckham)などが取得している。 従来のアカウントのURLは「https://plus.google.com/110937137992985950150」というような数字の羅列だが、カスタムURLを取得すること

    Google+のカスタムURL提供開始 まずは企業やセレブから
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/14
    え、gmailアカウントのアレと同じじゃないの。カスタムって表現が気になる。