タグ

中国に関するkatamachiのブックマーク (272)

  • 「香港は“1国1制度”に。とても悲しい」 民主派・周庭さん | 毎日新聞

    香港の民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)が11日、毎日新聞などの取材に応じた。香港政府は、民主派が同日に始めた立法会(議会)議員選挙の予備選について、国家安全維持法(国安法)違反の疑いがあると指摘しており、有権者の萎縮が懸念されている。周氏は…

    「香港は“1国1制度”に。とても悲しい」 民主派・周庭さん | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/07/12
    香港の民主活動家、周庭氏「香港は1国2制度から『1国1制度』になった。香港人として、とても悲しい」「香港で『最後の本当に自由な選挙』になるかも」言葉を選ばざるをえない立場。疲れきった表情が現状そのもの
  • 中国新幹線、勝算なき膨張 国有の鉄路集団、負債82兆円に 地方の誘致競争激しく - 日本経済新聞

    【大連=渡辺伸】中国版新幹線「高速鉄道」の膨張が止まらない。独占運営する国有の中国国家鉄路集団は2020年も総距離を1割増やし、30年に日の約14倍に上る4万5千キロメートルにする計画だ。政府の意をくんだ拡大路線の結果、負債額は82兆円に達する。財務改善策にも着手したが、当面は政府支援に頼らざるを得ない。「新しい鉄道で街が栄えるなんて、誰も期待していませんよ」。中国東北部、遼寧省朝陽市。7月

    中国新幹線、勝算なき膨張 国有の鉄路集団、負債82兆円に 地方の誘致競争激しく - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/06/16
    中国の高速鉄道、2019年に3.5万キロ、2030年に4.5万キロに延伸。だが、負債額は82兆円。売上高17兆円で、最終損益わずか378億円「鉄道で街が栄えるなんて、誰も期待していません」「重量のある荷物の輸送を想定しておらず」
  • 中国・ラオス鉄道の尚岡一号トンネルが貫通_中国網_日本語

    katamachi
    katamachi 2020/06/09
    中国昆明とラオスのビエンチャンを結ぶ 中老昆万鉄道の尚岡一号トンネル5800mが貫通。熱帯雨林自然保護区を通り、森林被覆率は87%「原生林の占用と野生動物への影響を最大限減らした」「2021年末に全線が開通する予定」
  • 国内初の懸垂式モノレール商業運営線が湖北省恩施で正式着工--人民網日本語版--人民日報

    全国初の懸垂式モノレール商業運営線となる湖北恩施青雲崖旅行観光線プロジェクトの工事が6日、正式に着工した。このプロジェクトは武漢に社がある中鉄科工集団有限公司が請け負い、投資総額は計6億元(1元は約15.45円)。来年5月に車両をレールに設置し、その後試運転が開始される予定となっている。 懸垂式モノレールは、レールが列車の上方にあり、鉄鋼やセメントの支柱によって空中に支えられており、地面の占有面積が少なく、視界が広く、建設期間が短くて済み、編成が柔軟で、独自の優位性がある。湖北恩施青雲崖旅行観光線プロジェクトは青雲崖レジャーエリア内の重要インフラで、観光施設でもあり、レジャーエリア内の主な出入り口や特色ある観光景勝地を結ぶ。線路の全長は2.1キロメートルで、駅は3ヶ所設置。列車は2両編成を採用し、定員は170人となる。 中鉄科工集団有限公司の林承朝総経理によると、同社は2年間の研究開発を

    katamachi
    katamachi 2020/06/08
    中国初の懸垂式モノレールとなる「湖北恩施青雲崖旅行観光線プロジェクト」が6月6日に着工。2.1km、駅3ヶ所、2両編成「地面の占有面積が少なく、視界が広く、建設期間が短くて済み、編成が柔軟で、独自の優位性がある」
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    katamachi
    katamachi 2020/06/07
    産経新聞電子版に6月7日朝にアップされた「日本、中国批判に参加拒否」という記事。12時過ぎに見たら、「このページは削除されました」と。何かの検閲に触れてしまったのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
  • 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信

    【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日の対応に失望の声が出ている。 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

    日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信
    katamachi
    katamachi 2020/06/07
    日本政府が、中国の香港対応を厳しく批判する米国や英国などの共同声明を拒否「米国など関係国の間では日本の対応に失望の声」「中国を過度に刺激するのを回避」情けない……
  • 中国の鉄道事業にブレーキ、目立ち始めた「火の車」収支:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section\">\n<style>\n#wrapper .Section .Title{\n\tbackground: transparent;\n\tborder-top: none;\n}\n#wrapper .ArticleHeadlineList li .Image{\n\twidth: 142px;\n}\n#Main .ArticleHeadlineList li {\n\tborder-bottom: 1px solid #eeeee7;\n\tmargin: 0

    中国の鉄道事業にブレーキ、目立ち始めた「火の車」収支:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/06/06
    中国が支援したケニアのナイロビ~モンバサ鉄道。1日2往復のみでモンバサ発は輸入品輸送のニーズがあるが「復路のコンテナはガラガラ」貨物収入は計画の約65%。逆にアメリカが高速道路計画を支援していて競合に……
  • 英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す

    香港の民主派デモで英国領時代の香港旗を掲げる人(2020年6月1日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【6月3日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は2日、中国政府が香港に「国家安全法」を導入した場合、香港住民数百万人に英国のパスポートを発給する方針を示した。 ジョンソン氏は英紙タイムズ(Times)と香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)への寄稿で、「香港の多くの人々が、自分たちの生き方が脅かされていると感じている」「もしも中国がこの恐怖を正当化するのであれば、英国は良心に照らして、ただ肩をすくめて立ち去るわけにはいかない。代わりにわれわれは自分たちの義務を引き受け、別の方法を提示する」と述べた。 ジョンソン氏によると現在、香港住民の約35万人が英国にビザ(査証)なしで入国し最

    英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す
    katamachi
    katamachi 2020/06/03
    イギリスのジョンソン首相は、中国が香港に「国家安全法」を導入した場合、香港住民35万人+250万人に英国の海外市民パスポートを発給する方針。香港経済の「終わりの始まり」になるのか、中国が妥協するのか……
  • 動画:武漢住民1千万人近くにコロナ検査、陽性は300人で「今や最も安全な都市」

    【6月3日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が始まった中国・武漢(Wuhan)で、わずか2週間余りのうちに約1000万人に対する検査が実施され、陽性反応を示した人はわずか数百人にとどまったと、当局が2日、発表した。 中国当局は新型ウイルスをおおむね制御したと主張しているが、武漢では2か月超に及んだ封鎖措置を4月に緩和したところ、新規感染が再び発生した。これを受け、第2波を警戒する武漢当局は、大規模な検査プロジェクトに乗り出した。 武漢市関係者らが記者会見で明らかにしたところによると、先月14日から今月1日にかけて、人口1100万人の同市の住民980万人超に対して検査を実施。うち陽性反応を示したのは300人で、いずれも無症状だったという。 中国疾病予防抑制センター(Chinese Center for Disease Control and Prevention)の

    動画:武漢住民1千万人近くにコロナ検査、陽性は300人で「今や最も安全な都市」
    katamachi
    katamachi 2020/06/03
    武漢市で5月14日~6月1日に住民980万人超に対して検査「陽性反応を示したのは300人で、いずれも無症状」「武漢が今や最も安全な都市である」「中国では無症状の場合、確認された感染者数の集計には含まれない」
  • 「香港の終わり」 中国全人代、国家安全法の導入へ議案提出

    中国・北京の人民大会堂で開幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)に出席した香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官(2020年5月22日撮影)。(c)Leo RAMIREZ / AFP 【5月22日 AFP】(更新、写真追加)新型コロナウイルスの流行を受けて延期されていた中国の全国人民代表大会(National People's Congress、全人代、国会に相当)が22日に開幕し、中国政府に対する「反逆、分離、扇動、転覆」を禁止する「国家安全法」の香港への導入を検討する議案が提出された。国営新華社(Xinhua)通信が伝えた。 【関連記事】香港で米国に謝意示す集会 「人権・民主主義法」の成立受け 国家安全法が導入されれば、中国が香港の支配を強化し、市民の自由がさらに損なわれると懸念されている。香港の民主派議員や活動家は「香港の終わりだ」と反発。米国も、香港の自由への攻撃だとして中

    「香港の終わり」 中国全人代、国家安全法の導入へ議案提出
    katamachi
    katamachi 2020/05/22
    中国の全国人民代表大会は、香港への国家安全法導入を5月22日に審議「中国が高度な自治を持つ香港の支配を強化し、市民の自由がさらに損なわれるとの懸念」「香港の終わりだ」
  • パンチェン・ラマ認定の男性、大卒後「普通の生活」送る? 中国が異例発表

    スペイン・バルセロナの中国領事館前で行われたチベット支持派のデモの参加者が掲げた、チベット仏教第2の高位者パンチェン・ラマに認定されたゲンドゥン・チューキ・ニマ氏の写真(写真右奥、2013年5月17日撮影、資料写真)。(c)Lluis GENE / AFP 【5月20日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世により、同教第2の高位者パンチェン・ラマ(Panchen Lama)に認定された後、25年前から行方不明になっている男性について、中国政府は19日、この男性が大学を卒業し、現在は「普通の生活」を送っていると発表した。米国は中国に対し、この男性の所在を明らかにするよう要求していた。 世界的な支持を得ているノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者で、亡命中のダライ・ラマ14世は1995年5月14日、当時6歳だったゲンドゥン・チューキ・ニ

    パンチェン・ラマ認定の男性、大卒後「普通の生活」送る? 中国が異例発表
    katamachi
    katamachi 2020/05/20
    ダライ・ラマ14世認定のパンチェン・ラマが25年前から行方不明。中国政府「この男性が大学を卒業し、現在は『普通の生活』を」同氏とその家族「自分たちの普通の生活に、部外者が介入することを望んでいない」本当?
  • 「78円」→「31円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスの感染拡大により一時は品薄となった不織布マスクだが、供給が追い付かないドラッグストアや量販店の一方で、衣料品店や飲店など「異業種」の店頭で大量陳列されるケースが目立ってきた。中国からの輸入が増えた影響で、価格競争は激しさを増している。 福岡市博多区の博多川端商店街では大型連休明けから複数の露店が、50枚入りの1箱を2千円前後で販売している。「3千円で売るつもりだったが競合を考慮して2500円に下げ、さらに500円値引きした」とある販売員は打ち明ける。 同市・天神地区では50枚入りマスクを3500円で売る衣料品店や2千円台の宝飾品店など乱立状態だが、中には「1355円から」との看板を掲げた化粧品店も。インターネット通販の価格比較サイトでは、マスク1枚当たりの平均価格は不足感が強かった4月24日に78円だったが、14日には31円にまで下がった。 一方、ドラッグストアなどでは

    「78円」→「31円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む | 西日本新聞me
    katamachi
    katamachi 2020/05/18
    福岡市でのマスク相場。50枚入り3千円→2500円→連休明け2千円前後→一部に1355円。ネット通販のマスク1枚当たりの平均価格「4月24日に78円だったが、14日には31円にまで下がった」
  • 中国、「野味」の全面禁止へ 野生動物だが多くは飼育 | 共同通信

    【北京共同】中国政府が、野生動物など一般的な家畜や家禽ではない「野味」の用を全面禁止する方針を打ち出した。新型コロナウイルスを媒介した恐れが指摘されているためだ。4月上旬には家畜などべられる動物のリスト案を公表。「野味」の多くが飼育されたものだが、リスト外の動物はべられなくなる可能性が高く、業者に波紋が広がっている。 「ヘビやタケネズミはべてはいけない」「イヌは卓からお別れ」。政府が「国家家畜家禽遺伝資源リスト」の意見公募を始めると中国メディアはこう報じた。 リストは用、皮革の活用、乳業、牧畜などが可能な31種類の動物を列挙した。

    中国、「野味」の全面禁止へ 野生動物だが多くは飼育 | 共同通信
    katamachi
    katamachi 2020/05/04
    中国政府が、野生動物の食用を全面禁止。食用はリスト31種のみで、他紙の既報だと、スズメやハトもダメになるみたい「ヘビやタケネズミは食べてはいけない」「イヌは食卓からお別れ」
  • Yahoo!ニュース

    市川猿之助、俳優廃業の可能性 一家心中事件で「捜一が動いています」の情報 両親の顔にビニール袋…今後も予断許さず

    Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2020/05/04
    大量破壊兵器(inイラク)vs新幹線穴埋め(in中国温州)の化かし合いですか。
  • トランプ大統領 WHOへ資金拠出停止の考え | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、WHO=世界保健機関の新型コロナウイルスへの対応について「WHOの過ちによって多くの人たちが死亡した」と強く批判し、WHOの対応を検証する間、資金の拠出を停止する考えを明らかにしました。最大の資金拠出国アメリカが拠出を停止すれば、感染対策をめぐる国際協力に影響が出ることも懸念されます。 その理由についてトランプ大統領は、アメリカがことし1月、感染拡大防止のため中国からの入国を禁止する措置を発表したことなどに対し、WHOが反対したとして「WHOによる最も危険な判断の1つだ」と述べました。 また、去年12月の時点で、中国の武漢からの情報でヒトからヒトへの感染を疑うべき情報があったのに、WHOは調査しなかったなどとして「基的な義務を怠り、その責任を負わなければならない。WHOの過ちによって多くの人たちが死亡した」と述べて、強く批判しました。 WHOをめぐっては、アメ

    トランプ大統領 WHOへ資金拠出停止の考え | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2020/04/15
    トランプのWHOへの資金供出停止発言について「感染拡大の要因はトランプ政権の初動対応の遅れ」「数か月もの間、中国の『透明性』を称賛し、警告を無視していたのはトランプ大統領だ」
  • 中国で旅行需要回復の兆し、コロナで警戒も根強く

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    中国で旅行需要回復の兆し、コロナで警戒も根強く
    katamachi
    katamachi 2020/04/07
    先週末、中国は「清明節」の連休。旅行客が回復「週末3日間の連休期間中の旅行予約は前週末比50%、ホテル予約は60%それぞれ急増」「鉄道予約は倍増、ホテル予約は30%の伸び」。春節以来の混雑だとか。
  • 中国1~2月主要統計、軒並みマイナスに - 日本経済新聞

    【北京=原田逸策】中国国家統計局が16日発表した2020年1~2月の主な経済統計は軒並み伸び率がマイナスになった。百貨店やスーパー、電子商取引(EC)の売上高を合計した社会消費品小売総額は前年同期比20.5%減だった。統計開始から初めて伸びがマイナスだった。マンションや工場の建設を示す固定資産投資や工業生産も初めて伸びがマイナスとなり、過去最低だった。1月から拡大した新型コロナウイルスの中国

    中国1~2月主要統計、軒並みマイナスに - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/03/16
    中国の2020年1~2月社会消費品小売総額は前年同期比20.5%減 、同工業生産13.5%減、同固定資産投資24.5%減。あと、「中国は毎年時期がずれる春節(旧正月)休暇の影響をならすため、1~2月分の経済統計はまとめて公表」は初耳
  • 日本政府 中韓からの入国者に指定場所での2週間待機を要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政府は5日の対策部で、水際対策を抜的に強化し、感染者の多い中国韓国からの日人を含めた入国者に指定場所での2週間の待機を要請することを決めました。 感染者の多い中国韓国からの日人を含めた入国者について、2週間、検疫所の所長が指定した場所での待機と国内での公共交通機関を利用しないよう要請するとしています。中国には香港やマカオを含むとしています。 さらに、発行済みビザの効力を停止し、旅客機が到着する空港を、成田空港と関西空港に限定するよう要請するとしています。 これらの措置は、来週9日から今月末まで実施するとしています。 また、7日午前0時から韓国とイランのそれぞれの一部地域を入国禁止措置の対象として追加指定するとしています。 一方、会合では、マスクの品薄状態が続く中、転売目的で買い占められ、インターネットを通じて高額で販売されるケースが相次いで

    日本政府 中韓からの入国者に指定場所での2週間待機を要請 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2020/03/05
    上海や北京が先に日本からの入国者に隔離対策を始めたら、今さらの水際対策ですか……「発行済みビザの効力を停止し、旅客機が到着する空港を、成田空港と関西空港に限定するよう要請」
  • 中国 習近平国家主席の訪日延期 新型ウイルス対応で 官房長官 | NHKニュース

    来月予定されていた中国の習近平国家主席の日訪問について、菅官房長官は午後の記者会見で、日中両国が新型コロナウイルスへの対応を最優先に進めていることなどを理由に日程を再調整すると発表し、訪日は延期されることになりました。 政府は中国との関係改善に向けた首脳間の相互往来の一環として去年6月の日中首脳会談で、習近平国家主席の国賓としての日訪問を要請し、来月上旬の予定で準備を進めてきました。 しかし新型コロナウイルスの感染が広がり、中国は最も重要な政治日程の1つ、全人代=全国人民代表大会を延期したほか、日では、政府が大規模イベントの自粛や小中学校や高校の臨時休校を要請するなど対応に追われています。 安倍総理大臣は先週の記者会見で習主席の日訪問について、「中国の国家主席の訪日は10年に1度のことであり、十分な成果をあげることができるものにする必要がある」と述べていて、日を訪れた中国の外交ト

    中国 習近平国家主席の訪日延期 新型ウイルス対応で 官房長官 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2020/03/05
    習近平訪日延期「ただ習主席の来日が念頭にあったから、遠慮をして水際対策が後手に回ったおそれがあり、検証が必要だ」公文書は破棄されたから、また「その指摘は当たらない」ですかね
  • 平副内閣相「マイナンバーカード普及でマスク買い占め防止」 | 毎日新聞

    平将明副内閣相は5日の参院予算委員会で、ITを活用して災害時や緊急時にマスクなどの物品を国民に普及させることについて「マイナンバーカードをしっかり普及させれば技術的に難しくない」との認識を示した。自民党の小野田紀美氏への答弁。 小野田氏は、国内でマスクの品薄状態が続いていることを巡り、台湾ではマスクを実名で購入する制度や、購入履歴による買い占め防止などを行っていると説明。政府に導入を求めた。平氏は「台湾はICチップが入ったIDカードをほぼ全国民が持っている」と指摘。「日マイナンバーカー…

    平副内閣相「マイナンバーカード普及でマスク買い占め防止」 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/03/05
    平将明副内閣相がマスクの購入について「マイナンバーカードが普及すれば、ICチップを使って、(マスクを)一人いくつとかを管理できる」質問した小野田紀美議員も含め国による個人情報管理社会を望んでるんですね