タグ

ブックマーク / www.s-shiori.com (6)

  • 知っておこう!2013年卒の就活スケジュール|就活ノウハウ|就活の栞

    こんにちは、編集部スタッフです。 これから就活を開始しようかな、 でも何をやればいいのか分からない... そんな方も多いのではないでしょうか。 そして、2013年卒の就活はこれまでとは違い、色々な変化があります。 その変化も踏まえ、13年卒のスケジュールをお伝えします。 2013年卒から変わる、就活の色々 2013年卒の就活から変わることがあります。 日経団連が発表した倫理憲章の見直しが行われた「新卒者の採用選考活動の在り方について」で、以下のように取り決められました。 ■広報活動開始が12月1日に 自社の採用サイトやナビサイトの登録を受け付けるプレエントリーの開始日が、これまでの10月1日から12月1日へと変更になりました。 それまでは、企業は採用活動ができず、個人情報の取得もできません。 また、大学が行う学内セミナー等への参加も自粛するよう求めています。 ■短期のインターンシップがな

    知っておこう!2013年卒の就活スケジュール|就活ノウハウ|就活の栞
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/09/05
  • 「就活」は「共通言語」ではない?|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    皆さん、こんにちは。常見陽平です。 突然ですが、皆さんに問いかけたいことがあります。 それは「就活」は「共通言語」なのか?ということです。 今回はこのテーマについて考えてみましょう。 「就活」と言っても色々ある 「就活」はメディアにとって実に便利なネタで、いつも東京ビッグサイトなどにリクルートスーツの学生が詰めかける様子が描かれます。 苦労している学生の声が伝えられ、日の新卒一括採用はけしからん、就活は大変だという話になります。 これもまた事実であり、今、そこにある社会問題なのですが、果たしてこれだけが日の就活でしょうか? また、当はどれくらい大変なのでしょうか? データやファクトを読み返してみると、「画一的な就活」と批判される日の就活も実に多様だということに気づきます。 就活格差が止まらない? 2013年採用はまだまだ継続中です。 マイナビが6月12日に発表した「2013年卒マイ

    kiku-chan
    kiku-chan 2012/06/19
    結局上位校の学生(特にリア充)は学校推薦やらOB経由やらでアッサリ有名大手に入っちゃうのよね
  • 意識の低い学生はダメなのか?|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    皆さん、こんにちは。常見陽平です。 意識が高い学生は、その後どうなったのか? ネットでたびたび、「意識の高い学生」という言葉が話題になります。 やたらと行動が前のめり、ソーシャルメディアで意識の高いツイートを連発、やたらとイベントを開く、海外に行くのが大好き、自分磨きが大好き、就活のためのネタづくりに一生懸命、団体を立ち上げるのが好きなどなどです。 私は「意識の高い学生批判論者」と捉えられているようで、もろもろ誤解されているようなので、この場を借りて言わせて頂くと...。 何かを一生懸命やっている学生は素敵だと思います。 私も学生時代は、プロレス研究会の会長と、学内でトップクラスに忙しいゼミで海外合宿や企業にインタビューに行く日々と、それなりに意識高い日々を送っていました。 ただ...。 自分のことを「意識が高い」と思っていて、人を見下している人は残念な人ですね。 また、就活につながること

    kiku-chan
    kiku-chan 2012/06/06
    『学生が意識が高くなっていくのも就職難の影響だったり、企業が見栄えのよい人材を求めていることだっりが要因として考えられるわけですし、ソーシャルメディアなど彼らが目立つためのツールも整ったわけですが』
  • インターン搾取に喝!学生よ、今から搾取リテラシーを身につけなさい|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    インターン搾取に喝!学生よ、今から搾取リテラシーを身につけなさい 2011.8.17  5847Views こんにちは。常見陽平です。 今日も繰り返される、インターン搾取 元切込隊長、やまもといちろう氏のブログを愛読しています。数日前、こんなエントリーがありました。 「インターンを無償のバイトで"使える学生選別の機会"と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい」(やまもといちろうBLOG) はい、よくぞ言ってくれたという感じですね。 雇用のカリスマ、濱口桂一郎先生の「hamachanブログ」でも紹介されていました。 私が採用担当者になった2006年頃から、「インターン搾取」が話題になっていました。 ベンチャー企業を中心に、無償あるいはそれに近い状態で「インターン」という名目で学生をこき使うという...。 学生も、その企業の社長に心酔していたり、企業のことがよく分からない状態でその仕事がす

  • 残念な「意識の高い学生」で終わりたくないアナタがこだわるべきこと|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    残念な「意識の高い学生」で終わりたくないアナタがこだわるべきこと 2011.8. 2  82676Views こんにちは、常見陽平です。 「ガクチカエリート」「意識の高い学生www」は優秀か? 先日、ある学生から「インターンシップについて相談にのってほしい」という連絡があり、 ランチをしました。 彼は以前から全国の学生と交流したり、ベンチャー企業でインターンするなど、 学生時代に力を入れたこと(就活用語でガクチカと言います)に事欠かない学生でした。 でも、インターンの選考は書類の段階で落ちたり、通ったりで不安になったとか。 エントリーシートを見せてもらったのですが、たしかに、「これは通らないな」というものでした。 まぁ、初めて書いたエントリーシートだからしょうがないのですけど。 一見すると目立つことが書いてあるようで、彼が何にこだわってどうやったのか、 背景にある価値観や行動特性がまるで伝

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/08/19
    地味なことでいいから、どんなアプローチで物事を実現したかとか聞きたいのよね。「意識の高い学生www」で終わっちゃう人は「俺スゲー」の中に閉じこもっていたい、自分の欠落とちゃんと向き合えないタイプだと思う
  • バカ学生と思われないための21のメール術|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    こんにちは、常見陽平です。 5月、6月に、いくつかの大学で、3年生向けの就職ガイダンスで講演をしました。 まだ、2012年度の採用は継続しておりますし、 2013年度は採用広報開始時期が後ろ倒しになるのですが、 ガイダンスは5月~7月に実施する大学が多いようです。 私は大学での講演で配布する資料に、連絡先のメールアドレスを明記しています。 時間も限られていて全員の質問に答えることができないこと、 少しでも多くの学生から感想を聞きたいからです。 頂いたメールは、やや時間を頂きますが、必ず返信するようにしています。 もっともメールアドレスを告知したところで、 メールを送ってくる学生はせいぜい参加者の1%程度なのですね。 連絡先を伝えても学生はメールを送ってこない、ということを講演で言ったところ、 いつもより多くのメールを頂きました。 しかし、マナー面においても、内容面においても残念なものが多数

    バカ学生と思われないための21のメール術|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/06/07
    最初の5つぐらいだけでも実行したほうが良いと思う。社会に出たらPCスキルは必須だから、携帯アドレスしか持っていないとそれだけでPCスキル無しと判断されかねないし
  • 1