タグ

日本的なるものに関するkiku-chanのブックマーク (106)

  • アメフト問題の中に無形のコモンズを巡る葛藤を見る - アンカテ

    日大の危険タックル問題は、ネット中立性の問題と似た構図の、コモンズを巡る立場の違いからくる対立が深層にあるような気がする。 内田監督と宮川選手の意識の乖離と呼ばれているものは、ルールというものを無形のコモンズととらえるか、当事者間のネゴシエーションととらえるかの違いだと思う。あるいは、コモンズと自分の利害をゼロサムゲームと見るか、自分が依拠しているコモンズを維持、発展させていくことにこそ自分の利益の基盤があると考えるかの違い。 そもそも、アメリカンフットボールのようなコンタクトスポーツで思いきりぶつかれるのは、相手に対して「ここまではやるかもしれないがこれ以上はやらないだろう」という信頼があるからだ。それは単なるルールの条文ではなくて、ダイナミックに変化する試合の中のさまざまなシチュエーションを通して、「こういう場面ではこれくらいはOKだけどこれはありえない」という暗黙の合意があるというこ

    アメフト問題の中に無形のコモンズを巡る葛藤を見る - アンカテ
    kiku-chan
    kiku-chan 2018/06/02
    日本人的なコミュニケーションを長年考察してきたこのブログならではの内容。古い村社会体質の人ほど、内田監督に同情的なのではと思う。「成長」は閉鎖的コミュニティの成員としての要件を満たすものでしかない
  • 震災時 奴隷にされた - Hagex-day info

    コレはヒドイ。 ・今までにあった最大の修羅場 £94 896 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 13:11:00.77 0 俺と同僚七人の修羅場 震災時、津波から避難した建物で身包み剥がされ奴隷にされた 雪が降る中、防寒着からジャケットに至るまで上着を持っていかれた 1の水を同僚と七人で分け合う事にされ(他の連中は1人1)、挙句にその1もオバサンに持ち去られた 建物内のトイレが詰まって何度も掃除 建物に侵入してきた燃えた車の消火作業 屋上で救援要請のアピールと見張り 階段から階下の水位警戒 直ぐソコまで水が上がってきてる階段で、他の避難者の目を盗んで休憩 一晩中それらの作業を続けさせられ、津波水を飲んでしまった同僚三人の内の二人が倒れた このままでは、他の避難者に殺されるのは間違いないと全員が確信 他の避難者を〆ても正当防衛や緊急避難が適用されるから大丈夫と結論 だ

    震災時 奴隷にされた - Hagex-day info
  • ベビーカー論争 電車利用をめぐって - NHK 特集まるごと

    駅の構内にこんなポスターが。 “ベビーカーでの電車の乗り降りには注意が必要です。 周りの方のお心づかいをお願いします”    子どもを乗せたまま車内に乗り込むベビーカーに対して、周囲の人たちに理解を求めています。 ところが、こうした呼びかけに疑問の声が。 「ベビーカーで通路をふさぐ行為に憤慨している」 「ベビーカーを畳めば、トラブルは起こらない」 実際にこんな経験をした人たちも。 男性 「ドアが閉まりかけなのに、ベビーカー押したまま突進してきて、どけどけみたいなのは、たまにありますよね」 男性 「(ベビーカーを)いきなりどーんと置かれて、仕方ないなと思いながら、なるべくかばんをどけて、スペース空けようとはしますけでも」 さらに、インターネットでは。 「ムカツク」 「タクシー使え」 厳しい意見が数多く書き込まれています。 核心:子育て社会の折り合い方

  • 「電車内のベビーカー利用に賛否両論」への異論

    こじま@bioのurlに避難先 @801_CHAN 公共機関でのベビーカーは、当に色んな要因で難しいよなー。まずノンステップバスでも歩道に段がないのでどんなに空いてても結局畳んで乗らねばならないし、8キロ小脇に抱えながらベビーカー畳むのが難し過ぎる。抱っこヒモも腰やってると長時間使えない。そして大体のお母さんは腰やってる。 2012-09-01 10:01:10 yokichi @yokichi 「車内でベビーカーに足をぶつけられた」「ドアの脇を占領され、手すりを使えなかった」こういう日の正論マジ怖い。子供を連れて日に帰るのは正直言って怖い。/朝日新聞デジタル:電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 - 教育 http://t.co/7ha29pNv 2012-09-02 07:12:18 はなずきん🦩🐦👻 @hanazukin 電車内ベビーカー論争を見てて、長男

    「電車内のベビーカー利用に賛否両論」への異論
  • 子育て記事一覧 - 教育・子育て:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    子育て記事一覧 - 教育・子育て:朝日新聞デジタル
    kiku-chan
    kiku-chan 2012/09/04
    いかにも日本人的だなあ「ポスターがあるからベビーカー利用者が厚かましくなる」
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 読書日和:斎藤環さん 日本人がひかれる「ヤンキー的なもの」を分析- 毎日jp(毎日新聞)

    <「世界が土曜の夜の夢なら」 角川書店(1785円)> ◇当事者が語るきっかけに 90年代から「おたく論」を展開してきたが、最新刊で挑んだのは「ヤンキー論」。人々の趣味や価値観の中に入り込んだ「ヤンキー的なもの」の分析だ。 そもそもヤンキーとは何か。改造車、奇抜なファッション、矢沢永吉……、世代によって頭に浮かぶものがあるに違いない。しかしよくわからない。「そうなんです。ヤンキーは特攻服に質が宿っていると言っていいほど質がない。表層にしか質がないような過剰さのスタイルがヤンキーなんです」。根底にあるのは「気合」。「気合を入れ」「アゲアゲになる」ためのファッション音楽、改造なのだと指摘する。 冒頭で描かれるのは、09年の天皇陛下即位20年国民祭典で、EXILEが歌う場面。次いで、即位10年の国民祭典でX JAPANのYOSHIKIさんが演奏したことに触れ、「なぜ天皇を愛する人々はかく

    kiku-chan
    kiku-chan 2012/08/31
    「思春期に芽生えた反社会性や反体制的な思考が年を重ね成熟すると、家族や絆を大切にする『保守』に転ずるというねじれ」ねじれじゃないよこれ、祭りではっちゃけてた若者が村の支配階層になるのと同じ構図だよ
  • 新左翼によって「創られた」「日本の心」神話 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ホブズボームの『創られた伝統』以来、いま現在一見「伝統的」と見なされている事物が実は近代になってから創作されたものであるという認識枠組みは、社会学や人類学方面ではそれなりに一般化していますから、その意味ではその通俗音楽分野への応用研究ということでだいたい話は尽きるのですが、 http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334035907 「演歌は日の心」と聞いて、疑問に思う人は少ないだろう。落語や歌舞伎同様、近代化以前から受け継がれてきたものと認識されているかもしれない。ところが、それがたかだか四〇年程度の歴史しかない、ごく新しいものだとしたら? 書では、明治の自由民権運動の中で現れ、昭和初期に衰退した「演歌」――当時は「歌による演説」を意味していた――が、一九六〇年後半に別な文脈で復興し、やがて「真正な日文化」とみなされるようになった過

    新左翼によって「創られた」「日本の心」神話 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kiku-chan
    kiku-chan 2012/03/06
    ゴールデン街の左翼バーみたいな所で、高倉健の任侠映画ポスターが貼ってあったりするのはそういうことなのか
  • 日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) – 橘玲 公式BLOG

    Jリーグのレフェリーが、「日語は難しい」という話をしていました。英語であれば、相手がメッシでも「ステップバック」といえばボールから離れます。しかし日語で「下がれ」と命じればまるでケンカを売っているようですし、「下がってください」ではお願いしているみたいです。「下がりなさい」がいちばんよく使われそうですが、これでも〝上から目線〟を感じる選手はいるでしょう。 同じことは、道路工事の交通整理にも当てはまります。 アメリカでは、交通整理の係員はものすごく威張っています。億万長者のメルセデスベンツが来ても「止まれ」「行け」と命令するだけで、「サンキュー」などは絶対に口にしません。 それに対して日の交通整理員は、傍から見ていてもかわいそうなくらいペコペコしています。運転席に駆け寄って「申し訳ありませんがしばらくお待ちください」とお願いし、車を通すときは「ありがとうございました」と最敬礼する、とい

    日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) – 橘玲 公式BLOG
  • 為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 昨日の返信で、部活動は我慢を覚える事と、人とうまくやっていく事を学ぶ側面があるという意見が多かった。これはすごく象徴的なのでこれについて話したいと思う。日では、途中で止めたり、やる事を変えたり、合わない人を避ける事を逃げだと感じる人が多い。 2012-02-24 23:58:40 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan これは根強く大人になっても残っていて、僕はの原因に少なからず影響していると思う。止める事や集団に合わせられず組織から抜ける事を恥だと感じていてぎりぎりまで我慢する。それで自分の状態には無頓着だったりすると、自分の精神と身体が追い込まれる事がよくある。 2012-02-25 00:01:02 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 何もかもから逃げるとそれ

    為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」
    kiku-chan
    kiku-chan 2012/02/26
    ワタミの社長に読んでもらいたいよなあ
  • 「誰かが自分より得・楽してるっぽい」問題。の巻 | 雨宮処凛がゆく!│第164回│マガジン9

    第164回 「誰かが自分より得・楽してるっぽい」問題。の巻 16日の「反貧困世直し大集会」にて、松哉さんと対談。 山口二郎氏の『ポピュリズムへの反撃 現代民主主義復活の条件』を読んだ。 きっかけは、先週シンポジウムで訪れた名古屋で、忘れがたい体験をしたからである。 シンポジウムのテーマは主に介護や高齢者の貧困など。司会は田原総一朗氏で、民主党議員なども参加した。私自身は、「若者よりお金があっていい思いをしている高齢者」的なイメージがある一方で、日でもっとも貧困率が高いのは60歳以上で20〜22%であること(全世代の貧困率は15.7%)や、日でもっとも多いのは「一人世帯」で、その中には単身高齢者も多いこと(05年の国勢調査より。一人世帯は29.5%を占める)、「夫婦と子どもがいる世帯」(人数問わず)は29.9%だが、今回の国勢調査で一人世帯と数字が逆転するのではないかと言われていること

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/01
    俺の中にもそういう感情があるなあ。父親がそういう意見の持ち主だったというのもあるが。往々にしてそういった判官贔屓は当てにならないと痛感している
  • “無責任社会”は無限責任から生まれた 週刊プレイボーイ連載(28) – 橘玲 公式BLOG

    名門企業オリンパスが、20年にわたり巨額の損失を隠してきたことで会社存亡に機に立たされています。事件の概要はすでに報じられているとおりですが、基的な構図は97年に経営破綻した山一證券と同じで、財テクの失敗を隠蔽するために歴代経営陣が粉飾決算を繰り返してきたというものです。 海外メディアでもこの事件は、日企業のコーポレートガバナンス(会社統治)の問題として大きく報道されています。 ガバナンスというのは、組織内の権限と責任を明確にして、権力構造(指揮命令系統)をだれでもわかるようにすることです。軍隊では、作戦部から末端の兵士まで命令が効率的に伝わるようにしなくては戦争に勝つことができません。ところが日の組織では、このガバナンスがおうおうにして失われてしまいます。 もちろんどのような組織でも権力構造があることに変わりはありませんが、日の組織はそれが水面下に隠れてしまい、外部からはどこに

    “無責任社会”は無限責任から生まれた 週刊プレイボーイ連載(28) – 橘玲 公式BLOG
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/11/28
    『会社は、社員や取引先や消費者など「みんなのもの」だというのです。だとすれば、株式市場のルールを一顧だにしないオリンパスは、まさに“日本的経営”の理想の姿でしょう。』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「これが日本人だ!」

    「菊と刀」「空気の研究」に引けをとらない、ソーシャルメディア時代の日人論。これを読まずに東日大震災からの真の復興を果たせるのか?毒がふんだんに盛り込まれています。取り扱い注意(笑)

    「これが日本人だ!」
  • 自分勝手な日本人と協調的なアメリカ人 | 橘玲 公式サイト

    「日の親はなぜ子どもに甘いのか?」で、日人とアメリカ人の「確信度」の違いについての研究を紹介しましたが、近年の社会学や経済学では、国民性や文化によるエートス(行動や考え方)の差をアンケート調査や実験によって明らかにする試みが盛んに行なわれています。 こうした研究と、従来の日人論に見られる「個人的な体験からの感想」のいちばんの違いは、科学的な反証可能性が保証されていることです。たとえばある実験によって国民性についての仮説が提示されたとしても、別の実験によって第三者がその仮説を反証することができるのです。 こうした研究は、往々にして私たちの直感や常識と異なる結論を導くことがあります。その格好の例として、『残酷な世界~』から、日人とアメリカ人の協調性についての実験を紹介した部分を転載します。 *                   *                   *      

    自分勝手な日本人と協調的なアメリカ人 | 橘玲 公式サイト
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/07/21
    「旅の恥はかきすて」の意味には変遷があって、当初は「知人が誰もいない旅先での恥は気にすることはない」であったが「知人が誰もいない旅先でなら何をやっても大丈夫」に変わってきたとか。近代化の影響もある?
  • 山形マット 近隣主婦「飼っていた虫を死なせたようなもの」 「収まってきたものをほじくり返すな」

    ■編集元:ニュース速報板より「山形マット 近隣主婦「飼っていた虫を死なせたようなもの」 「収まってきたものをほじくり返すな」」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/17(日) 15:47:33.99 ID:/nWeSwpy0 ?PLT(12000) ポイント特典 1993年1月13日夜、山形県新庄市立明倫中学校の体育館で、用具室に立てて巻いてあったマットに逆さに突っ込まれた形で、同中学1年生児玉有平君の死体が発見された。 しばらくして、7人の少年が逮捕・補導された。この事件は、日の学校・地域の「陰湿」な体質を背景とした「いじめマット殺人」としてセンセーションを引き起こし、地元には報道陣が殺到した。筆者は同年の5月と8月、そして翌1994年の8月に、地元明倫学区を中心に聞き取り調査を行った。 最初は事件の背後にある子ども集団の「いじめ」体質を調査する目的だった

  • 「節電で暑いからクールビズで来てください」→スーツ就活生だらけ

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 19:38:47.38 ID:dKyPFt9P0 ?PLT(12000) ポイント特典 節電も就職戦線も厳しく-。大学新卒者や既卒者を対象にした合同就職面接会が12日、東 京都港区の六木ジョブパークで始まった。 節電のため照明の一部を消し、冷房の温度設定を高めにしたため、 薄暗くやや蒸し暑い会場には、スーツでびしっときめた参加者の姿が多く見られた。 主催者は「節電のためにクールビズで」と涼しい格好での参加を呼びかけていたというが、 スーツにネクタイ姿で臨んだ男性参加者は「やはり、きちんとしないとと思って」と 緊張した面持ちで話していた。 http://news.livedoor.com/article/detail/5704082/ 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 19:39

    「節電で暑いからクールビズで来てください」→スーツ就活生だらけ
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/07/14
    それだけ、就職環境が厳しいということよねえ。
  • 日本の親はなぜ子どもに甘いのか? – 橘玲 公式BLOG

    「信なくば立たず」で教育の話を久しぶりに書いて、「日の親はなぜ子どもに甘いのか?」という興味深い記事があったことを思い出した。 日アメリカで世界観に対する確信の度合いをアンケート調査したもので、その概要は大垣昌夫(慶応義塾大学教授)「文化の違いと人々のふるまい 行動経済学で解明進む」(日経新聞2011年3月9日「経済教室」)に掲載されている。 それによれば、この調査は、「死後の世界がある」「神様、仏様がいる」「人間は他の生物から進化した」などの11個の世界観に関する信条に「完全に賛成」なら1、「どちらかといえば賛成」なら2、「どちらともいえない」なら3、「どちらかといえば反対」なら4、「完全に反対」なら5を選んでもらい、その後、それぞれの質問で1か5の回答なら1点、それ以外の回答は0点として、世界観に対する確信度の変数を作ったものだ。 得点は11点満点で、満点を取るのはすべての質問に

    日本の親はなぜ子どもに甘いのか? – 橘玲 公式BLOG