タグ

冒険に関するkouchi203のブックマーク (319)

  • サービス終了のお知らせ

    kouchi203
    kouchi203 2014/03/07
    「心境は、恐怖心と高揚感と期待感が全部合わさってよく分かりません。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kouchi203
    kouchi203 2014/02/19
    「なんとマイナス40℃以下の極寒冷地の向かい風でも、フェイスマスクを必要としなくなります。私は、基本的にフェイスマスクを使いません」 へえー
  • 高橋優、登山家 栗城史多氏も出演の新曲「パイオニア」MV完成 - 夕刊アメーバニュース

    高橋優2014年最初の作品となる両A面シングル「パイオニア」のミュージックビデオが完成、スペースシャワーT…高橋優2014年最初の作品となる両A面シングル「パイオニア」のミュージックビデオが完成、スペースシャワーTVで独占先行オンエア企画"JET"として、2月12日7:30~8:00「NEW CUTS」から2月16日までオンエアする事が決定した。 今作「パイオニア」は“底抜けに明るい気持ちで自分の道を切り開いて行こう”という前向きなメッセージと共に、“誰もがパイオニアになれるんだ!”ということを伝えたいということで、一般の少年と女子高生が登場、普段の服装を脱ぎ去りそれぞれの夢であるコスチュームに脱皮する演出となっており、高橋自らも大人たちの象徴であるスーツに身をまとい歌い、現在の姿に変身していく。その中で、今まさにこの時代のパイオニアとして新たな登山の形を追求しながら夢を追い続け、高橋とも

    高橋優、登山家 栗城史多氏も出演の新曲「パイオニア」MV完成 - 夕刊アメーバニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kouchi203
    kouchi203 2014/02/01
    「油が大量に混じっていると、ソフトチョコレートのようになって、マイナス40℃でも懐で少し温めておけば、モリモリと齧って食べられるようになります」
  • 栗城史多『伸びろ〜』

    6日に右手指の手術を終えて、今は痛みとともに楽しくやっています。 今日はこれから企業講演です。 たまに指の感覚がある夢を見ます。 前はその夢を見て落ち込むこともありましたが、今はその夢に近づいていきます。 まだアメリカの再生因子を使用した再生治療は始まったばかり。 これからです。 たまに「よく諦めないね」と言われます。 僕はシンプルに、自分を助けてくれた指、一緒に登り続けてくれた家族を少しでも助けたいと思っていました。 しかし、考えてみると今はもう一つの理由があります。 それは自分と同じように事故や病気で、指や体の一部を失った人達がたくさんいるということです。 山で凍傷になり指を無くした人は、自分の知り合いも含めて多くいます。 また僕の講演に、不慮の事故で体の一部を失った方も来てくれたりもしました。 再生治療の実用化はまだ始まったばかりで、効果も未知数なところもあります。 それでも少しでも

    栗城史多『伸びろ〜』
    kouchi203
    kouchi203 2014/01/15
    まだやってるのか
  • 知られざるエベレストの商業登山 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 登山のベテランがガイドとして顧客を引率する登山ツアー、商業公募登山隊 日からエベレストに登る最安値は現在、270万円程度だという 商業公募隊でもエベレストに挑むには一定の条件を満たすことが求められる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    知られざるエベレストの商業登山 - ライブドアニュース
  • えひめ国体 静岡県勢(1日)

    kouchi203
    kouchi203 2013/12/08
    ようやく一部を切断したみたいだが、また変な治療を受けるらしい
  • イモトアヤコの登山企画に登山業界が反発 「イモトでも登れたのにと言われたら立つ瀬がない」:【2ch】ニュー速クオリティ

    1 バズソーキック(徳島県) 2013/11/19(火) 09:07:18.15 ID:60yMqjYw0 [1/2] ?PLT(12121) ポイント特典 バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』(日テレビ系)でヒマラヤのマナスル(8163メートル)登頂に成功したお笑いタレントのイモトアヤコ(27)。 番組内では、当初から「世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂」が目的として掲げられていたが、 8000メートル級を制覇したことで現実味が強まってきた。 放送中でもディレクターに挑発されたイモトが「じゃあエベレスト登るわ!」と宣言しており、もはや既定路線のようだ。 だが、視聴者や業界人から過激すぎる内容を心配する意見が上がっており、登山業界の一部からの反発もあるなど逆風が吹いている。さらには一部メディアが「エベレスト挑戦に暗雲か」と報じるなど、企画の行方は微妙なライン

    kouchi203
    kouchi203 2013/11/19
    登山業界で反発してる人なんているのか。いたとしても、スポンサーがどうのこうのなんて正面切って主張したら恥ずかしいぞw イモトは凄いけど、別に最先端の登山をやってるわけでもねーし
  • エベレストは無理!? 『イッテQ!』イモトアヤコの登山企画に賛否 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』(日テレビ系)でヒマラヤのマナスル(8163メートル)登頂に成功したお笑いタレントのイモトアヤコ(27)。番組内では、当初から「世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂」が目的として掲げられていたが、8000メートル級を制覇したことで現実味が強まってきた。放送中でもディレクターに挑発されたイモトが「じゃあエベレスト登るわ!」と宣言しており、もはや既定路線のようだ。 だが、視聴者や業界人から過激すぎる内容を心配する意見が上がっており、登山業界の一部からの反発もあるなど逆風が吹いている。さらには一部メディアが「エベレスト挑戦に暗雲か」と報じるなど、企画の行方は微妙なラインに立たされているようだ。 これまでイモトは、キリマンジャロやモンブラン、マッターホルンなど世界の名だたる山々に挑戦しており、その気力と体力はアルピニスト顔負け。マナスルの登頂

    kouchi203
    kouchi203 2013/11/18
    プロの登山家といって野口健の名前を出されてもなあ・・・
  • 「登山経験ないけどエベレストに登りたい!」 そんな初級者も参加できるエベレストツアーが735万円!(※)|ガジェット通信 GetNews

    「登山経験ないけどエベレストに登りたい!」 そんな初級者も参加できるエベレストツアーが735万円!(※) 先日放送された『世界の果てまでイッテQ!』でイモトアヤコがマナスル登頂に成功したのを見て、俄然(がぜん)登山熱が高まってしまった人も多いのでは? 「登山経験はあまりないけど8000m峰に登ってみたい」――そんなあなたにオススメのヒマラヤ登山ツアーを紹介しましょう。 こちらの『ヒマラヤン・シェルパ・アドベンチャー』では、初級者~中級者でも参加できるエベレスト登山隊の公募が行われています。 1人につきエベレスト登頂経験のあるベテランガイド5名が付き添い、さらにベースキャンプではコックとキッチンボーイが日でお・も・て・な・し! 天候さえよければ99%登頂させてくれるのだ。これだけ至れり尽くせりで、お値段はなんと74250ドル(約735万円)! どーですかお客さーん! ※シェルパへのチップ

    「登山経験ないけどエベレストに登りたい!」 そんな初級者も参加できるエベレストツアーが735万円!(※)|ガジェット通信 GetNews
    kouchi203
    kouchi203 2013/11/13
    こういう山を野口健や三浦雄一郎が登って冒険してるんだZE!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kouchi203
    kouchi203 2013/11/13
    「実は北極へ行くトレーニングをするのであれば、北海道よりも神奈川にいた方が都合はいいのです。」
  • 【バッシングの元凶はこいつ!?】遭難の辛坊治郎、イラク人質事件で人質を「自己責任」と批判した事を認める - ぽぽんぷぐにゃん

    辛坊治郎さん「出航前に漏水」のブログ削除について。- 2013.06.23 ■やっぱり人質の方たちを「自己責任」で批判してたんですね。 辛坊治郎さん「自己責任論には反論できない」「お金は払わない」「再チャレンジする気持ちも」文春と新潮にコメント - BIGLOBEニュース ニュースキャスターの辛坊治郎さんと盲目のヨットマン岩光弘さんがヨットで太平洋で横断中に船内に浸水、救助を要請し6月21日に無事救助された件。 6月27日発売の『週刊文春』と『週刊新潮』はいずれも3ページの特集記事を掲載している。新潮は4時間にわたる独占インタビューである。 新潮で辛坊さんは、税金で助けられることになってしまって申し訳ないと謝罪し、 「9年前、イラクで人質にされた高遠菜穂子さんたちに対し、自己責任論を持ち出して批判しました。これでは、言ってることとやってることが違うじゃないかと厳しい指摘があるのも承知して

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • 訃報:大蔵拓也さん29歳 車椅子で日本縦断、骨肉腫悪化- 毎日jp(毎日新聞)

    kouchi203
    kouchi203 2013/11/09
    「夏休みを使って野宿などをしながら断続的に車椅子を走らせた」 野宿かよ・・・・すげえ
  • 置き去りにされ凍傷 宮城の男性、ガイドを提訴 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    南米最高峰のアルゼンチンのアコンカグア(6960メートル)から下山途中、壊れた小屋に置き去りにされるなどしたのは安全配慮義務違反だとして、宮城県内の男性が7日までに、甲信越地方の国際山岳ガイドに約7279万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。山岳ガイドによる海外での登山事故をめぐる訴訟は全国で初めてとみられる。 訴えなどによると、ガイドは国際山岳ガイド連盟の認定を受け、公募登山隊を企画していた。ことし1月、アコンカグア山頂から下山中の午後6時ごろ、降雪の中、標高6500メートルの高所にある壊れた避難小屋に男性を置き去りにし、1人で下山したとされる。 男性はリュックサックをガイドに預けており、約18時間後に救助隊に救出されたが、凍傷で両手指が壊死(えし)し、全てを切断した。 男性側は「悪天候なのに登頂を中止しなかった上、途中で引き返さず、直ちに救助しなかった」などと主張してい

    kouchi203
    kouchi203 2013/10/08
    「甲信越地方の国際山岳ガイドに」 誰だろ?
  • 登山家「無事登頂」ツイートが削除 イモトはヒマラヤ・マナスルに登頂成功したのか

    テレビ番組の企画で登山に挑戦してきたタレントのイモトアヤコさんが、今度はヒマラヤ・マナスル(8163メートル)の登頂に成功したのでは、と話題になっている。ある登山家がツイッターに書いた内容が、イモトさんのことではというのだ。 マナスルに向かうことをファンに報告 イモトさんは登山経験がほとんどなかったが、『世界の果てまでイッテQ!』(日テレビ)の企画で、キリマンジャロ、モンブラン、アコンカグアなどに登り、2012年9月には標高4478メートルあるマッターホルンの登頂に成功し、ネットでも「イモトSUGEEEEEE」「よく頑張った!」「おめでとう」と反響を呼んだ。番組では2013年夏にヒマラヤの8000メートル級の山に挑む、としていた。 2013年9月3日のツイッターでイモトさんは、 「今から約一ヶ月半マナスルてっぺん目指して山に籠るためしばらくつぶやく事はできませんが、全力で挑んできます( ̄

    登山家「無事登頂」ツイートが削除 イモトはヒマラヤ・マナスルに登頂成功したのか
    kouchi203
    kouchi203 2013/10/08
    ヒマラヤ登山の死亡率を考えると、素直に喜べないものがある。元々山が好きでそれに人生を賭けているのならともかく、仕事として登らされているわけだし。
  • エベレストに挑む登山家に学ぶ「諦めない心」

    kouchi203
    kouchi203 2013/09/19
    文庫化ですか。とりあえず指はいい加減あきらめて切断したほうがよろしいかと。もう1年たつのにミイラ化した指をそのままにしてるとか、ほとんど狂気だな。
  • ブライドセーリング | 白石康次郎 世界一周SHIP'S LOG - 単独世界一周レース「5-OCEANS」にchallengeする海洋冒険家 -

    さらばエオラス号 私は「ブラインドセーリング 太平洋横断のチャレンジ」を応援していました。 皆さんもご存知のように今回は失敗に終わりましたが、まずはヒロさん辛坊さんが命に別状なく無事に帰国されたことに安堵しております。 報道されているテレビやネット等を見ていると、間違った解釈や、憶測をもとに意見を述べられている人があまりにも多く、政治家までが発言をされているようなので、ここで私の経験を踏まえた意見を記したいと思います。長文はお詫び申し上げます。 実は遭難が日に伝えられてから、メディアの方々に多く取材依頼があったのですが、正確な情報をつかむまで、憶測をもとに発言することは控えようと考え、今まで公式の場の発言はしませんでした。しかし、直接スタッフや船の整備にあたった方とお話をして、全容がつかめてきましたので私なりの意見を記します。 まず、多くの方が今回のチャレンジは「準備不足だったのではない

    ブライドセーリング | 白石康次郎 世界一周SHIP'S LOG - 単独世界一周レース「5-OCEANS」にchallengeする海洋冒険家 -
    kouchi203
    kouchi203 2013/07/05
    「海では救助を求める者(SOSを出したもの)を認識した者は最優先で助けなければなりません」 山もそうだけど、認識してる人は少ない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    kouchi203
    kouchi203 2013/07/04
    辛坊治郎の件を批判した中山泰秀を批判したらしい
  • 「自分でけじめをつけようと思います」辛坊治郎氏が東スポの直撃に胸中語る (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    太平洋横断中に小型ヨットが遭難し、救助されたニュースキャスターの辛坊治郎氏(57)が、紙の取材に応じ、恐怖の瞬間と苦悩の胸中を赤裸々に語った。「自分でケジメをつけようと思います」との言葉に込められた決意とは――。また、24日公開された衝突映像でヨットが浸水した原因が、子連れのマッコウクジラによる体当たりだったことも判明した。 「そりゃあ気分も沈みますよ…。同行した岩さんの夢をかなえるために出発したのに、望みをかなえてあげられないばかりか、(事故によって)マスコミの前に立たせることになってしまった。申し訳ない気持ちで、いっぱいです」 紙の直撃に辛坊氏は、力なく声も途絶えがちに答えた。テレビで見せるテンポの良い語り口調は鳴りを潜め、明らかに憔悴した様子だった。 辛坊氏と全盲のセーラー岩光弘氏(46)は今月16日に小型ヨットでの太平洋横断に向けて福島・小名浜港を出港。順調な航海を続

    kouchi203
    kouchi203 2013/06/28
    恩返しはいいけれど、贖罪ってなんなのよ?