タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

androidとデバッグに関するmasudaKのブックマーク (1)

  • Snow Leopardでadbとddmsを使う | ytsuboi's blog

    しばらくAndroidをいじってなかったのだけれども、HT-03Aを手に入れたので、ちょこちょこいじった。 SDKをインストール まずMacAndroidをいじれるように、SDKをインストールします。android-sdk-mac_x86-1.6_r1の例です。 adbコマンドやddmsを使うことで、HT-03Aにアプリをインストールしたり、ファームを入れ替えたり、スクリーンショットを撮ることが可能になります。 インストール自体は簡単で、デベロッパサイトに接続して、Android SDKをダウンロード。都合が良い場所に解凍するだけです。 私は自分のホームディレクトリに置きました。 HT-03側の設定 はじめてHT-03AをMacにUSB接続したのだけれども、いつものようにadbコマンドをタイプしてもデバイスを検出できませんでした。 で、設定をよく見ると、USBデバッグにチェックが入ってい

  • 1