タグ

firefoxに関するmasudaKのブックマーク (12)

  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
  • Firefoxのツールチップ表示を素敵にするStylish - blooo

    ツールチップとは、ボタンとかアイコン上にマウスカーソルを置いて1秒くらいすると表示されるあれ。 あれを素敵にしてくれるStylishのスタイル。 Fancy Tooltips (Rounded & Transparent) | userstyles.org これを1日入れっぱなしにすれば、慣れてしまって以前までの黄色いやつ(Windows XPな人だけかな?)がださくみえてくる。 追記 こんなのもあった Tooltip Changed | userstyles.org

  • Vimperatorの補完について…補完候補を都度変える - blooo

    ご無沙汰しています。 前回(だいぶ昔ですが) Vimperatorの:tabopenの補完について記事を書きました。 前回の記事を一言で言うと 補完時に不必要な候補がずらずらでるのがなんか嫌 と言えちゃうのですが、今回、ふとベターな方法を気がついたようです。 僕はsにsearchの意味合いで、Google検索を割り当てています。 tは通常通り:tabopenとして、履歴をたどったり開いているタブに飛んだりする。したがって、 sを押したときはGoogle Suggestの補完だけを tを押したときはそれ以外の補完を 出してくれるのがベストなのです。 候補が少ない方が上下移動しての選択も楽だし。 そこで今回はこのようにしてみました。 "Google検索はs nnoremap s :set<Space>cpt=s<CR>:tabopen<Space>google<Space> "その他の検索エン

    Vimperatorの補完について…補完候補を都度変える - blooo
  • 初回起動を高速化するFirefox Preloader - Firefox更新情報Wikiブログ

    2024 01 ≪  02月 1234567891011121314151617181920212223242526272829  ≫ 2024 03 今回紹介するFirefox拡張機能はFirefox Preloader。 WindowsなどのOSを起動したあと、Firefoxを最初に起動するときの時間を短縮します。 Firefoxに限りませんし環境にもよると思いますが、アプリケーションの起動時間はOS起動後での1回目の起動(コールドスタート)は長く、2回目以降の起動(ウォームスタート)は短くなるそうです。Firefoxの起動時間を短縮する方法としてFirefoxを常駐させておくツールもありますが、この拡張機能は別の方法で初回起動時間を短縮化します。 短縮するには準備が必要で、最初にFirefoxのショートカットを新たに用意します。そのショートカットのプロパティを開き、Firefox

  • 自分が使っている Adblock Plus 用のブロックリスト(最新) - digital 千里眼 @abp_jp

    このページのフィルタ URL や購読ページ URL は古いです。新しい URL は ↓ こちら ↓ になります ABP Japanese Filters ファイル名とダウンロード URLの変更について - digital 千里眼 @abp_jp Adblock Plus 用ブロックリスト(自分の使っているファイル内容そのまま) リンク先で購読をクリックするだけでインストールでき、しかも自動更新! 購読(Subscribe) https://cdn.rawgit.com/k2jp/abp-japanese-filters/f640a7efaca89a527671f46f7476d8e0c04f323c/html/subscribe.html メイン・フィルタ内容(Raw data) https://raw.githubusercontent.com/k2jp/abp-japanese-fil

  • はじめまして&Firefoxの便利なアドオンたち | バシャログ。

    バシャログを御覧のみなさん、はじめましてこんにちは、nakamuraです。今年の2月にシーブレインに入社して早3ヶ月、今回晴れて僕もバシャログデビューする事と相成りました。どうぞよろしくお願い致します。似顔絵アイコンは仏頂面ですが、実際はもうちょっと愛想いいです。 さてさて1回目の投稿という事で極めて無難な内容で攻めてみようと思うのですが、今回は僕が使っているFirefoxのアドオンたちを紹介します。 とってもありがちな題材ですが、なんだかんだ一箇所にまとまってると便利ですよね?何かひとつでも新しい発見でもあればこれ幸い。それではどうぞ御覧ください。 開発系 Firebug https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843 Web Developer https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/60

    はじめまして&Firefoxの便利なアドオンたち | バシャログ。
  • Firefox 6のパフォーマンスチェック - Mozilla Flux

    あっという間にFirefox 6である。開発が順調に進み、予定通りのリリースとなった。6週間という短いサイクルで新バージョンが提供されるため、以前のように開発版(mozilla-central)ではとっくの昔に修正されたバグがユーザーを悩ませるといったことも起きない。アドオンの互換性や企業におけるサポートの問題など、ネガティブな面に目が向けられがちだが、高速リリースサイクルが一般ユーザーにもたらすメリットは大きい。 さて、再びベンチマークをとってみよう。以下のとおりFirefox 5とFirefox 6(Beta 5)を対象とし、Windows 7 SP1(64bit版)上で32bit版を動作させる。新規プロファイルを初期設定のまま利用し、アドオンはすべて無効化するが、プラグインはAdobe Flash Player 10.3だけ有効にして、実環境から離れすぎないようにした。なお、今回は環

    Firefox 6のパフォーマンスチェック - Mozilla Flux
    masudaK
    masudaK 2011/08/17
    うーむ、どう読み取るか…
  • Firefox高速化成功 - ゆうぷぺの方法論

    Firefox快適快適。 GreasemonkeyとかAddons入れ過ぎたら、かなり重くなって、 ああーー元の木網って思ってたら、以下のページで解決。 けっこう古いエントリだったから、ちゃんと動くか心配だったけど、 Firefox バージョン3になっても基仕様は変わってない模様で、 試したら普通に速くなったので、2年前に見つけてたら・・ なんて思いながら、Firefox再デビューを果たしたのだった。。 http://apple-shop.jugem.jp/?eid=67 ◆ 2004.12.16 Thursday ◆ 遅ればせながらFirefox高速化, かなーり速くなりました<追記> すっかり乗り換えてしまったFirefoxについてです。 書こう書こうと思っていて先延ばしになっていたのですが、メモとして書いておきます。 まだ試してない方は結構体感速度が上がりますのでお試し下さい。 ・

    Firefox高速化成功 - ゆうぷぺの方法論
  • BarTab :: Add-ons for Firefox

    Detailed list of changes for version 2.0:Instead of a series of brittle patches, BarTab now only uses a single plug point -- the nsIWebNavigation object -- to hook itself into the tabbrowser. This improves maintainability and compatibility with other add-ons. Note: Due to differences in the event setup, not loading background tabs is no longer supported when using Firefox 3.5. However, BarTab stil

    BarTab :: Add-ons for Firefox
  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

  • SQLite Optimizer :: Add-ons for Firefox

    Firefox ではブックマークや履歴等をデータベースで管理していますが、長い期間使用しているうちにデータベースの肥大化のためウェブページの表示や、Firefoxそのものの動作が遅くなることがあります。 これらのデータの最適化を行うことにより、データの読出しや更新をスムーズに行えるようにして、Firefox の高速化を試みます。 ------------------------ 最適化は初期状態では REINDEX のみですが、 「VACUUM後にREINDEXを実行する」を選択すると VACCUM と REINDEX を行うようになります。 ※VACUUM 後に REINDEX をする設定にしてあってもデータベースの余分な隙間が20%未満の場合は REINDEX のみ行います。 手動実行時の記号の意味 一番上の大文字はそれぞれvacuum と reindex を表します。 V(acuum

    SQLite Optimizer :: Add-ons for Firefox
  • 起動が重いFirefoxを、サクサク軽くする方法まとめ

    おもしろい知恵や、ちょっとみんなに教えたい小技と裏技を集めてみました。実行する場合は自己責任でお願いします☆ (2011/1/10 追記2箇所しました) (2011/5/24 一箇所を取消線にしました) 起動に異常に時間がかかっている人、メモリを圧迫しすぎて重い人はこれで治すといいそうです <作業ステップ> 1:アドレスバーへ「about:config」と入力して隠し設定の変更ページを開き、 2:上部のバーの「フィルタ」の箇所で、「設定名(下記)」を検索する。 もしなければ、 開いたページ上で右クリックして「新規作成」→「(真偽値または整数値)」をクリック 設定名を入れて「OK」をクリック。 3:ダブルクリックして、設定値を入れる ■設定の事例: (1)メモリ上に画像ファイル(jpg, png等)のキャッシュを持つ場合の制限値 browser.cache.memory.enable (真偽

    起動が重いFirefoxを、サクサク軽くする方法まとめ
  • 1