タグ

mayumiuraのブックマーク (40,664)

  • 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない

    徳永英明については、バラードおじさん?みたいな印象がある程度 壊れかけのレディオは好きだが、曲はそれしか知らない。年齢だけ調べた。63歳。父より歳上 知らんおじさんの怒涛のバラード。無論、十中八九ラブソングだろう。正直、最後まで聞いていられるか心配だ。寝てしまうかもしれない。二日酔いだし そうした不安が杞憂となるまでに有した時間は約6秒だった。一発目の、歌い出しの、出だしの、最初の、その、一声。おじさんはその一瞬で分からせた。耳が気ん持ちぃいイイぃ良いざます♡ おかしくなっちゃう 還暦を超えないと発することのできない、恐ろしく深みのある高音。それと完全な調和をなす、計算され尽くした掠れ声。喉から特殊な超音波でも出してるのか。目の前のおじさんの歌声が、ありえないことになっている。 この人... まさか、歌に自信ニキ...? 知れず「うわ、エッっぐ...」ともらしていた。岩場でゲジゲジを見た時

    壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/07
    オペラ歌手の到達すべき境地ッ!すげえな、これでまだ中盤なんだぜ…“正直、歌詞自体はどういう意味なのかサッパリ分からないが、その凄まじい気迫に押され妙に納得してしまう。きっとその通りだと、そう思う。”
  • 2023年の出生率1.20、過去最低を更新 東京都は0.99 - 日本経済新聞

    厚生労働省は5日、2023年の人口動態統計を発表した。1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.20で過去最低を更新した。出生数や婚姻数も戦後最少だった。経済負担や働き方改革の遅れから結婚や出産をためらう若い世代が増えた。少子化と人口減少が加速してきた。出生率は16年から8年連続で低下した。これまでの最低は22年と05年の1.26だった。国立社会保障・人口問題研究所が23年4月

    2023年の出生率1.20、過去最低を更新 東京都は0.99 - 日本経済新聞
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/07
    夫婦二人に子供二人でさえ、人口増やしたことにはならんもんねえ。二人こしらえてやっとプラマイゼロなんて、ハードル高すぎるよね…(たぶんそういう計算じゃないんだと思うがw)
  • 病気や障害がある子どもを育てる母親が、1人の女性として楽しむ時間を。「銀座へおでかけプロジェクト」実現の裏側。|PR TIMES STORY|京都新聞 ON BUSINESS

    病気や障害がある子どもを育てる母親が、1人の女性として楽しむ時間を。「銀座へおでかけプロジェクト」実現の裏側。 東京おでかけプロジェクトは、病気や障害がある方やその家族、大切な方々に向けて「未来へのきっかけ」をつくるためのおでかけ体験を届けています。これまで、神保町ブックハウスカフェでの読み聞かせイベントや世界遺産仁和寺でインクルーシブに楽しめる書のパフォーマンスイベントの開催などを行ってきました。 そんな東京おでかけプロジェクトは、2023年6月25日より新しい取り組みを始めます。ROSEGALLERY銀座店をお借りして、病気や障害がある子どもの母親に向けた、メイクアップイベントを開催する運びとなりました。「銀座へおでかけプロジェクト」と名付け、参加者や寄付や協賛などで応援してくださる方を募っています。 × ストーリーでは、そんな「銀座へおでかけプロジェクト」が実現されるまでの軌跡に

    病気や障害がある子どもを育てる母親が、1人の女性として楽しむ時間を。「銀座へおでかけプロジェクト」実現の裏側。|PR TIMES STORY|京都新聞 ON BUSINESS
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/07
  • The Last Caravaggio | Exhibitions | National Gallery, London

    mayumiura
    mayumiura 2024/06/07
    英ナショナルギャラリーで開催中の「カラヴァッジョ」展よかったなー。暗い部屋に、彼のほぼ最後の作品「洗礼者ヨハネの首を持つサロメ」と「聖ウルスラの殉教」2点のみ。晩年つっても38歳で死んだんだよね。
  • センター街や宮下公園周辺、渋谷区が「路上禁酒」条例案を提出…罰則は盛り込まず10月施行へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都渋谷区は3日、渋谷駅周辺の道路や公園での飲酒について、通年で禁止する条例の改正案を区議会に提出した。改正案には違反者への罰則は盛り込まず、17日に可決されれば、10月から施行される見通しだ。 【写真】シートなどを張って封鎖されるハチ公像周辺 同区は、2018年秋のハロウィーンで酒に酔った人によるトラブルが相次いだことを受け、期間とエリアを絞った条例を19年6月に制定。しかし、コロナ禍で店で飲むことができない人たちが路上で飲酒するようになり、最近では外国人観光客らも多く見られる。 区は、渋谷駅周辺でゴミの放置や騒音、通行妨害などの問題が増加していることから、路上飲酒を通年で禁止することを決めた。また、禁止エリアとして、センター街がある渋谷駅北側に加え、区役所や宮下公園の周辺、ナイトクラブ街の円山町などの地域を追加し、時間帯を午後6時~翌午前5時にすることも検討している。

    センター街や宮下公園周辺、渋谷区が「路上禁酒」条例案を提出…罰則は盛り込まず10月施行へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/07
    違反しても罰則なしじゃ、誰が守るん…?「お願い」の国ニッポンだなあ。
  • お探しのページはみつかりません - グノシー

    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    “富山県の朝日町では、独自のライドシェアサービス「ノッカルあさひまち」”
  • 年齢は関係なくカラダを変えられる。井口裕香、本気のカラダ作りの舞台裏 | Tarzan Web(ターザンウェブ)

    整える 走る 遊ぶ 〈マウンテンハードウェア〉の軽やかなウェアと、いつものメディテーションラン。 2024.05.31 PR

    年齢は関係なくカラダを変えられる。井口裕香、本気のカラダ作りの舞台裏 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    “ボディメイクをしたことで、声優の仕事にもポジティブな影響が。 「体幹が鍛えられて正しい姿勢をキープできるからか声が出やすくなり、長丁場の収録も疲れにくいです。”
  • 5年内に最も暑い記録更新と予測 世界気象機関、パリ協定超え | 共同通信

    Published 2024/06/05 23:39 (JST) Updated 2024/06/06 00:45 (JST) 【ジュネーブ共同】世界気象機関(WMO)は「世界環境デー」の5日、世界の年間平均気温について、これまでで最も暑い年だった2023年の記録が28年までに更新される可能性が高いとする報告書を発表した。パリ協定が目指す気温上昇の抑制幅1.5度を超える確率も高いと見通し、温室効果ガスの一層の削減が必要だと強調した。 気温上昇の幅は産業革命前と同程度とされる1850~1900年の平均と比較。23年は約1.45度、高かった。WMOは、86%の確率で28年までのうち少なくとも1年がこの記録を更新すると予測。24~28年の平均気温は1.1~1.9度高くなるとしている。

    5年内に最も暑い記録更新と予測 世界気象機関、パリ協定超え | 共同通信
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    後期高齢者の両親にちょっと無理させて飛行機に乗せてでも、関東よりは涼しいはずのボストンに呼び寄せるか迷うレベル。しかしそしたら私は夏の間、仕事にならんよなあ…
  • ママ友がみんな「ニューバランス」のスニーカーを履いていますが、私にはとても手が出ません。どうやってお金を捻出しているのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    子どもが生まれると、周囲のお母さんたちと付き合うことも増えるでしょう。しかし、それぞれの身だしなみから金銭格差を感じてしまうこともあるかもしれません。 そこで今回は、の中でも購入価格が高い傾向にあるニューバランスのスニーカーの価格やそれらを買うために必要なお金の捻出方法を紹介します。 ニューバランスのスニーカーはどれくらいの値段?まずは、ニューバランスのスニーカーの値段を確認しましょう。一口にニューバランスのスニーカーといっても、価格帯はさまざまです。 公式ホームページを確認すると「Made in USA 990 v6 TB6」モデルが38500円(税込)、「ML574 EVW」モデルが11990円(税込)と大きな金額の差が見られました。そのため、ママ友が履いているスニーカーは1万円から4万円程度までと差があると考えられます。 ◆スニーカーを買うなら1~4万円程度必要 ニューバランスのス

    ママ友がみんな「ニューバランス」のスニーカーを履いていますが、私にはとても手が出ません。どうやってお金を捻出しているのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    米国内だと200〜99ドルくらいの幅か。毎日走るなら元は取れるけど、ファッションには高いかもねえ。 “「Made in USA 990 v6 TB6」モデルが38500円(税込)、「ML574 EVW」モデルが11990円(税込)”
  • 「世紀的、息をのむほど感動」…韓国クラシック、ニューヨーカーを魅了(2)

    ◇カーネギーホール代表「韓国人には驚くような情熱がある」 米国ニューヨークの3大芸術館に挙げられるカーネギーホールのクライブ・ギリンソン代表兼芸術監督は「韓国社会全般にはクラシック音楽に対する驚くような鼓舞的な情熱がある」とし「韓国芸術家の驚くべき才能が今後どのように発展していくのか期待される」と述べた。 ギリンソン代表は9日(現地時間)、中央日報とのインタビューで「幻想的なピアニストのチョ・ソンジンはすでに全世界の観客に大きな影響を及ぼし、数週間前にはイム・ユンチャンがカーネギーホール・デビューで完売事例を記録した」と話した。次は一問一答。 --韓国音楽家ならではの特徴や強みはあるか。 「一世代を代表する音楽家は次世代にもインスピレーションを与える。数十年間、カーネギーホールや全世界から賛辞を受けてきた指揮者の鄭明勲(チョン・ミョンフン)がこのようなケースだ。世界最高バイオリニストのチョ

    「世紀的、息をのむほど感動」…韓国クラシック、ニューヨーカーを魅了(2)
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    “カーネギーホールのクライブ・ギリンソン代表兼芸術監督「K-POPが韓国文化に対する関心を呼び起こしたのは事実で、その後、韓国クラシック音楽家に対する関心をさらに高めた点は興味深い。」”
  • 「世紀的、息をのむほど感動」…韓国クラシック、ニューヨーカーを魅了(1)

    8日(現地時間)、米国ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場。オペラ『トゥーランドット』第3幕が始まると客席からは息する音まで消えた。アリア『誰も寝てはならぬ(Nessun dorma)』、クライマックスに向かう一人の男の声だけが公演会場いっぱいに響いた。 息が止まりそうな勢いで続いた彼の歌が「勝利(Vincero)」という歌詞で終わり、待ち構えていた拍手が一気に爆発した。公演の中間だったが「信じられないような声(incredible voice)」という賛辞とともに歓呼は1分以上続いた。舞台の上でスポットライトを浴びて一人で力強く立っていた男は自信あふれる笑顔でこれに応えていた。 ニューヨークを魅了したK-クラシックのバトンを継いだのは韓国人テノール歌手ペク・ソクジョン(37)だ。3年前バリトンからテノール歌手に転向したペクの重低音と高音を絶妙に行き来する声が世界最高の舞台のひとつに挙げられ

    「世紀的、息をのむほど感動」…韓国クラシック、ニューヨーカーを魅了(1)
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    ペク・ソクジョン、わずか3年前にバリトンから転向したテノールだったとは。“特に東洋人の物理的限界と見なされていた男性オペラ歌手が認められたことは『進むことができなかった道』を切り開いた”
  • Delta SkyMiles® and Starbucks® Rewards

    mayumiura
    mayumiura 2024/06/06
    6/24から、スターバックス$1=デルタ1マイルキャンペーン開始と聞いて、ほんっとスターバックス行かなくなったなあ…と逆に気づいてしまうなど。
  • セクシー田中さん、日テレの調査報告書に「書かれていないことがある」、テレビマンが指摘する問題の核心 - 弁護士ドットコムニュース

    セクシー田中さん、日テレの調査報告書に「書かれていないことがある」、テレビマンが指摘する問題の核心 - 弁護士ドットコムニュース
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/05
    “テレビは「丸めこむ世界」で、出版は「尖らせる世界」なのではないか。”
  • ハマス、恒久的停戦とイスラエルの撤退なければ合意できず=幹部

    イスラム組織ハマス幹部のオサマ・ハムダン氏(写真)は4日、恒久的な停戦とパレスチナ自治区ガザからの完全撤退に関するイスラエル側の確約が得られなければ合意できないと述べた。(2024年 ロイター/Mohamed Azakir) [カイロ 4日 ロイター] - イスラム組織ハマス幹部のオサマ・ハムダン氏は4日、恒久的な停戦とパレスチナ自治区ガザからの完全撤退に関するイスラエル側の確約が得られなければ合意できないと述べた。

    ハマス、恒久的停戦とイスラエルの撤退なければ合意できず=幹部
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/05
    “AI企業の金銭的動機が効果的な監視を妨げている”
  • 米国のミドルクラス、3分の2が経済的に苦しい-民間調査

    米国でミドルクラス(中間所得者層)とされる市民のほぼ3分の2が、経済的苦境に直面しており、これからの人生に変化は期待できないと考えている。全米トゥルー・コスト・オブ・リビング連合が委託した世論調査で分かった。 多くの米指標では、米経済の力強さが示されている。労働・住宅・株式市場が堅調で、国内総生産(GDP)も着実に伸びている。だが、こうしたデータは、将来を心配し、貯蓄をすることができない何百万もの世帯の経済的不安を捉えていない。 シンクタンクのアーバン・インスティテュートが成人2500人を対象に行った世論調査によると、4人家族で少なくとも年収6万ドル(約935万円)と、しばしばミドルクラスと見なされる人々の65%が、経済的に苦しいと回答した。 高所得の米国人でものかなりの割合が、経済的不安を感じている。連邦政府が定める貧困水準(FLP)の5倍以上、つまり4人家族で15万ドル余りの年収を得て

    米国のミドルクラス、3分の2が経済的に苦しい-民間調査
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/05
    2024年アメリカの中流家庭。“4人家族で少なくとも年収6万ドル(約935万円)と、しばしばミドルクラスと見なされる人々の65%が、経済的に苦しい”
  • 映画『アナログ』公式サイト

    COMMENT 私も一足先に観させていただいたのですが、 当に感動して大号泣してしまいました。 作品を観終わって、胸にグッときたそのままの勢いで、 インスピレーションを受けてこの楽曲を書き上げました。 大切な人に会える喜びを改めて知った今だからこそ観てほしい、 愛の原点を描く感動作です。 是非劇場でご覧いただきたいです。 PROFILE 2000年9月25日生まれ、東京都出身。 “小説音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りら。Google PixelのCMで「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバーを歌唱するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽

    映画『アナログ』公式サイト
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/05
    英国航空ロンドン〜ボストン間で見た映画「アナログ」(2023年・タカハタ秀太監督)。二宮和也さんうまいなあ!波瑠さんにも好感、他もいい人物ばかり。クラシック音楽も筋に絡む。原作小説はビートたけしとは意外!
  • 海外の日本人「孤独を感じる」45% 外務省が初調査 支援へ | NHK

    海外に住む日人を対象に、外務省が孤独や孤立の実態を把握するため初めて行った調査で「孤独を感じる」と答えた人の割合は全体の45%でした。外務省はNPOなどとも連携して、相談体制を強化するなど、きめ細かな支援を行うことにしています。 調査は、海外に住む日人およそ130万人を対象に、去年10月から12月にかけてオンラインで行い、4%にあたる5万5420人から回答を得ました。 孤独をどの程度感じるか尋ねたところ ▽「しばしばある・常にある」が7% ▽「時々ある」が13% ▽「たまにある」が25%で 「孤独を感じる」と答えた人は合わせて45%でした。 これは国内で行った同様の調査と比べて、およそ6ポイント高くなっています。 「孤独を感じる」と答えた人を地域別に見ますと ▽西ヨーロッパが最も高く48%で 次いで ▽南米が46% ▽北米が45%でした。 孤独感を感じた理由については ▽「言語上の理由

    海外の日本人「孤独を感じる」45% 外務省が初調査 支援へ | NHK
    mayumiura
    mayumiura 2024/06/05
    外務省はじめ在外邦人のためにいろいろ考えてくださってありがたいんだけど、相談窓口を利用する人や支援を素直に受けとれる人は、孤独じゃないんじゃと思うんだよね。それに孤独は悪いことばかりでもないし。
  • 受刑者が唯一語った言葉に、遺族は前を向いた 池袋暴走事故で初面会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    受刑者が唯一語った言葉に、遺族は前を向いた 池袋暴走事故で初面会:朝日新聞デジタル
    mayumiura
    mayumiura 2024/05/31
    “今回の面会は、法務省が昨年末から始めた「心情等伝達制度」を利用したことがきっかけで実現した。希望する被害者側から刑務所職員らが心情を聞き取り、書面にまとめて受刑者に読み聞かせる制度。希望があれば後日
  • Children's Emergency Fund - Save the Children

    mayumiura
    mayumiura 2024/05/31
    "50ドルで、紛争被害を受けた子どもたちに、10枚の暖かく心地よい毛布を//100ドルで、飢えの危機に瀕している家庭に、ひと月分の栄養のある食料//200ドルで、20名の子どもたちに、心理的・社会的支援を"
  • 拡大するイーロン・マスクの世界的影響力

    mayumiura
    mayumiura 2024/05/30
    “アメリカの大手メディアから色々ネガティブなことを書かれ、あまり良くないイメージを持っている方も多いかもしれませんが、イーロンは本気で人類の未来を考え、様々な事業を一から作り成功させたビジネスリーダー