タグ

*financeと*businessに関するmichael-unltdのブックマーク (33)

  • 儲かるUI/UX。実例で見る、優れたUI/UXの中国アプリ - 中華IT最新事情

    「まぐまぐ!」でメルマガ「知らなかった!中国ITを深く理解するためのキーワード」を発行しています。 明日、vol. 222が発行になります。 登録はこちらから。 https://www.mag2.com/m/0001690218.html 今回は、中国UI/UXの考え方についてご紹介します。 UI/UXとはUser Interface(ユーザーインタフェース)、User eXperience(ユーザー体験)のことです。一般的な定義では、UIとはソフトウェアの画面設計のことで、ボタンの形状やフォントをどう選ぶかなどです。UXは、ユーザーがそのソフトウェアを使ってどのような快適さを得るかということです。UIUXは不可分なものですが、UIがデザイナー視点寄りの考え方、UXがユーザー視点寄りの考え方ということになります。 このような考え方を広めたのはアップルですが、それもあって、UI/UXは誤

    儲かるUI/UX。実例で見る、優れたUI/UXの中国アプリ - 中華IT最新事情
  • 次世代資産運用ビジネスに求められるデータ活用デジタル基盤 ~投資判断に「生きた」情報を活用する

    現在資産運用業界は、様々な環境変化にさらされている。 不確実性の高い市場環境 常にバブルの兆候、世界経済の失速や異なるタイプの経済危機が発生するリスクが内在しており、市場の環境変化は急速になっている。 委託報酬率の低減圧力の高まり 他社との競争の激化、新規参入企業、および価格モデルの変更等により、委託報酬率の低減の圧力が強まっている。 投資家の嗜好変化 投資家は新たな収益機会を求め、オルタナティブ投資、ESG投資などの新商品への関心が高まっている。年金運用では、確定給付制度から確定拠出制度への移行に伴い、確定拠出向け商品の拡大に向かっている。 変化する規制 近年資産運用業界もシステム上重要であるとの方針に基づき、投資家保護を強化し、金融システムに対するシステミックリスクを軽減するための規制が強化されている。 このような環境変化が起こっているにもかかわらず、日資産運用業界では、環境変化に

    次世代資産運用ビジネスに求められるデータ活用デジタル基盤 ~投資判断に「生きた」情報を活用する
    michael-unltd
    michael-unltd 2023/12/20
    “IBOR (Investment Book Of Record)ポートフォリオにおける最新のすべての取引情報とポジション情報等、ファンドマネジャーやトレーダーが投資判断に必要とするポートフォリオ情報 ABOR (Accounting Book Of Record)日次での確定したマー
  • 無料クラウド請求書管理サービス「Misoca」が資金調達をして知ったこと - GIGAZINE

    by thinkpanama 私はMisocaという無料のクラウド請求書管理サービスを運営するスタートアップの代表をしています。このサービスは簡単に請求書を作ってメールで送ったり、自動で郵送できることが好評で、フリーランスなどを中心にユーザが現在1万事業者を超えるようになり、さらに事業を大きくするため2013年9月にベンチャーキャピタル(以下VC)から3000万円の資金調達を行いました。 資金調達(エクイティファイナンス)というのは不思議なもので、一度してしまえば大したことじゃないんだけど実際にする前は全体のことがまったくわからないというところがあると思います。少なくともエンジニアの私にはそうでした。 これは、誰かが「彼女の作り方がわからない」という話で言っていた「女の子と知り合う→なんかする→付き合ってる、の“なんかする”のところってなに?」みたいな感じです。「会社を作る→なんかする→調

    無料クラウド請求書管理サービス「Misoca」が資金調達をして知ったこと - GIGAZINE
    michael-unltd
    michael-unltd 2023/10/14
    "・他人は自分の事業について現在の状態をまったくしらない ・他人は現在の事業をとりまく周辺状況・トレンドをまったくしらない ・他人は自分の事業の夢や将来の計画についてまったくしらない"
  • TAM、SAM、SOMとは?意味や活用シーン、計算方法を具体例を交えて解説 - 東大IPC−東京大学協創プラットフォーム開発株式会社

    TAM・SAM・SOMという3つの言葉は、いずれもスタートアップや新規事業を立ち上げる企業などにとって役立つ指標です。 いずれも「市場において自社の事業が生み出すと想定される利益」を把握するために用いられる指標であり、活用することで新たな市場・事業の全体像および成長可能性などを客観的な数値で見積もることが可能です。 ここからは、TAM・SAM・SOMそれぞれの概要を順番に詳しく解説します。 TAMとは、Total Addressable Marketの頭文字を取った略称であり、日語で「ある事業が獲得できる可能性のある全体の市場規模」を意味する言葉です。言い換えると「企業が新規に立ち上げた事業によってリーチできる顧客層の最大の大きさ・需要の大きさ」のことで、多くの場合「年間で市場全体で支払われる金額の総額」をさします。 また、TAMは、算出する際に100%の市場シェアが達成されたと仮定した

    TAM、SAM、SOMとは?意味や活用シーン、計算方法を具体例を交えて解説 - 東大IPC−東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
    michael-unltd
    michael-unltd 2023/02/10
    “日本の従業員規模別全潜在ユーザー企業数(個人事業主および、従業員が1,000名未満の法人の合計)×freeeの課金体系”
  • メンバーズ、連結売上収益は前期比+20.9%と堅調に推移 PGT事業はチーム型への転換と製販分離体制が奏功

    2022年11月1日に行われた、株式会社メンバーズ2023年3月期第2四半期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。 ※「Members IRメール配信」の登録はこちらよりお願いします。 ※「決算資料で進捗を示す「VISION2030」とは?|メンバーズのIR note」はこちらよりご覧ください。 外部環境:急拡大するDX市場・ DX推進を阻む人材不足 剣持忠氏(以下、剣持):代表の剣持でございます。2023年3月期第2四半期の決算説明会を開催させていただきます。よろしくお願いいたします。 我々が注目している市場環境についてです。デジタル関連の市場規模は今後も拡大するということと、それに携わる役割のIT人材は今後も大幅に不足するということに最も注目して経営しています。 当社グループの経営方針及び事業紹介 我々のビジネスは2つあります。大企業向けにデジタルマーケティングを支援するEMC事

    メンバーズ、連結売上収益は前期比+20.9%と堅調に推移 PGT事業はチーム型への転換と製販分離体制が奏功
  • セルフ・デューデリジェンスによる自己検診と経営改革 第III部 企業価値と戦略を自己検診しながら進んでいく | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    今回は、セルフ・デューデリジェンスという、自社の経営についての自己検診の考え方について解説していく。業界構造、競争環境、自社の状況が絶えず変化を続ける中で、このままの成り行きでは自社の事業や企業価値がどうなるか。自社が目指す姿とその成り行きの姿とのギャップはどれだけあるのか。そのギャップを埋めるための経営改革として何に取り組めばよいのか。成長と稼ぐ力を軸とする戦略による事業改革、あるいは財務改革をどのように進めていくべきなのか。セルフ・デューデリジェンスは、これらを明らかにするための方法論である。 自己検診としてのセルフ・デューデリジェンス 持続的な成長を実現し、かつ稼ぐ力を高めていくために、企業の経営者が日頃から心掛けておきたいこととして、「セルフ・デューデリジェンス(Self due diligence)」がある。 デューデリジェンスというと、M&Aにおけるターゲット企業の内容やリスク

    セルフ・デューデリジェンスによる自己検診と経営改革 第III部 企業価値と戦略を自己検診しながら進んでいく | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
  • 楽天トラベル - Wikipedia

    楽天トラベル(らくてんトラベル、英: Rakuten Travel) は、楽天グループ株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリ。 かつて存在した、楽天トラベル株式会社、また同社合併前のマイトリップ・ネット株式会社(「旅の窓口」運営)についても記す。 概要[編集] ウェブサイトでは、日国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる、国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っている。 日人の国内旅行の分野では、リクルートライフスタイルの運営するじゃらんnetなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つとなっている。楽天は第1種旅行業者としての登録を行っているが、楽天トラベルの運営を通じ、日最大規模のオンラ

  • ピッチデッキを作成する - 解説  | スタートアップ資金調達マニュアル - smartround

    一般的な書籍には「会社が資金調達をする時は事業計画書が必要」と書いてあると思います。ところが、スタートアップによる資金調達の実務では「事業計画書」という文章資料を用意することはまずありません。代わりにピッチデッキというスライド資料を作って会社をアピールします。このステップでは解説やマニュアルにそって、ピッチデッキを作成していきます。

    ピッチデッキを作成する - 解説  | スタートアップ資金調達マニュアル - smartround
    michael-unltd
    michael-unltd 2022/03/05
    “ピッチデッキの構成要素”
  • かつての業績相場を米国SaaSはどう乗り切ったのか  | One Capital, Inc

    新たな日へ、 もっと加速させる。日が、世界や時代から取り残されないように、日の企業や経営者をアップデートさせていくことが、 私たちOne Capitalの使命です。 One Capitalの「VC×DXアドバイザリー×プロダクト開発」で、 グローバルな視点を養いながら、さまざまな既成概念を覆し、日を構造からイノベートしていきます。

    かつての業績相場を米国SaaSはどう乗り切ったのか  | One Capital, Inc
    michael-unltd
    michael-unltd 2022/03/03
    “S&M, R&D投資を続けた・抑えた、株価や売上マルチプルに好影響・悪影響の2つの軸”
  • 事業立ち上げ

    立ち上げフェーズ:「スケーラビリティスイッチとは?」 こんにちは、経営コンサルタントの入野です。 日は「立ち上げフェーズ」について解説します。 最初から完璧な製品・サービスを発売しようとするが、 コストや時間をかけた割には失敗してしまう、というよくあるケース。 最初から一発で完璧なものを考えて作りだすのは なかなかあり得ないのが現実です。 「最終形」ではなく「プロトタイプ」を作ることがポイントです。 「プロトタイプ」とは、製品の試作品やサービスのテスト運用のこと。 より広い意味では、マーケティングや決済回収などの 製品・サービス以外のビジネスの仕組み自体も含まれる場合もあります。 プロトタイプは 机上の空論のコンセプトのレベルでは把握しにくい具体的な問題点を 早めに洗い出すのが目的です。 立ち上げフェーズでは、とにかく早くプロトタイプを作り、 大きな投資が必要な量産化の前や、 ブランドが

    michael-unltd
    michael-unltd 2020/11/16
    “時価総額への金額インパクトを考えると、 「投融資からの1円」はただの1円ですが、 「客からの1円」は2.1円以上の価値はあります。 ※企業価値≒EBITDA×7倍、粗利30%の前提”
  • 管理仕事の方法論_総論編 『理論と整理技法』|nagabot

    概要 管理仕事の『理論と技法』を解説する、11万8千字・6,600円の専門書です。内容は、原則思想・情報の整理・手続の整理を基礎構造として、管理用語の定義・管理仕事の原則思想、ファイルタイトルルール・Googleドライブ技法・スプレッドシート理論・会計ソフト理論、手続リスト技法・タスク管理ツール技法を含み、それに加えて12個のコラムから構成されます。 『管理仕事の方法論シリーズ』の第1巻であり、総論的内容です。経理の具体的方法は含まず、それは次作『経理編』で解説をします。 対象者 中小規模企業の管理仕事に関わるすべての人 ・これから関わる人。また、理論について相当量が記載されていることから、「管理」の考え方、意味を知りたい人にとっても、この『総論編』は有用かもしれません。 対象会社 中小規模企業。客観的水準を示すのは困難ですが、たとえば年間売上高は50億円以下、社員数は100人以下程度でJ

    管理仕事の方法論_総論編 『理論と整理技法』|nagabot
  • Case1:新通達下での退職金準備 / ケーススタディー - 株式会社FPイノベーション

    お客さま概要 業 種:製造業 相談者:創業社長(男性) 年 齢:55 歳 年 商:3億円 懇意にしてい税理士から「関与先の社長が退職金積立をしたいので提案をしてほしいと言われているが、法人税基通達が改正になり、生命保険を使った退職金積立はメリットがないように思うので、何かよいアイデアがあれば教えてほしい」とのメールが届き、この税理士事務所を訪問しました。 関与先の概要をお伺いすると、以下のような内容でした。 ①社長が職人から始めたモノづくりの仕事が少しずつ大きくなってきて、高い技術力を売りにして今や年間3億円の会社へ作り上げた。 ②息子さんが後を継ぐべく、数年前から会社に入って今では専務として実務を仕切るようになり、ご自身もよいお歳になってこられたので、そろそろ将来を見据えての事業承継準備に入っている。 ③その中で退職金積立を始めたいのだが、生命保険を使った積立では効果が出しにくくなって

    Case1:新通達下での退職金準備 / ケーススタディー - 株式会社FPイノベーション
    michael-unltd
    michael-unltd 2020/07/05
    “引当金とは将来の支出や損失に備えるために貸借対照表の負債の部で積み立てる金額です。たとえば退職金は、退職金を準備する期間はある程度の年数が必要なのに退職金を支給する事業年度は原則1年です。この準備期
  • FX4クラウド | 東京都台東区の税理士,水嶋会計事務所

    michael-unltd
    michael-unltd 2020/06/30
    “統合型会計情報システムFX4クラウド”
  • 戦略MQ会計 と 戦略会計 STRAC(ストラック)

    MQ会計にはじめて出会ったのは、もう30年以上も前になります。当時は「STRAC(ストラック)」という名称でした。そのころ私が勤務していた会計事務所はTKC全国会に所属していました。 昭和54~55年頃だったように思います。TKCが、全国の会員事務所に「人事屋が書いた経理の(ソーテック社)」を無償で配付したことがありました。そしてそれを読んで「戦略会計STRAC」の存在をはじめて知りました。 戦略会計STRAC(ストラック)は、西順一郎先生がソニー在籍のときに開発したもので、戦略(ストラテジイ)と会計(アカウンティング)をかけ合わせた造語てす。こんなスゴイものは、松下にも東芝にも教えたくない、という感じで、しばらくは極秘だったと聞きました。 ソニーの社ビルに記者を集めて発表(プレスリリース)したのが昭和51年2月、MG(当時の名称はマネジメントゲーム)がこの世に誕生した瞬間です。正式に

    michael-unltd
    michael-unltd 2020/06/30
    MQ会計本を読んだけどSTRAC表は知らなんだ…
  • サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金

    michael-unltd
    michael-unltd 2020/06/09
    "生産拠点の集中度が高い製品・部素材の供給途絶リスク解消のための生産拠点整備事業への補助金 ①集中度が高い製品・部素材の国内事業/②集中度が高い製品・部素材を極力使用しない技術を活用した生産を行う"
  • 銀行融資を実現するさまざまな手法のご案内です | 工藤会計

    MENU節税対策創業融資無料相談実施中-会社設立、融資、補助金、節税!創業融資の代行サービス創業融資で税理士を使うメリットと税理士の選び方創業計画書の書き方-創業融資成功のコツを詳細に説明! 利益改善事務所紹介代表のご挨拶事務所概要求人料金表節税対策創業融資無料相談実施中-会社設立、融資、補助金、節税!創業融資の代行サービス創業融資で税理士を使うメリットと税理士の選び方創業計画書の書き方-創業融資成功のコツを詳細に説明! 利益改善事務所紹介代表のご挨拶事務所概要求人料金表 ホーム銀行融資銀行融資を実現するさまざまな手法のご案内です 銀行融資を実現するさまざまな手法のご案内です– category –銀行融資銀行融資を実現するさまざまな手法のご案内です 2007年8月20日 銀行融資を実現するさまざまな手法のご案内です 銀行融資を調達するさまざまな方法 1 お問い合わせ0120-885-42

    銀行融資を実現するさまざまな手法のご案内です | 工藤会計
  • (要約版)「ARR 一億円を超えたSaaS企業が立ち向かう壁」〜 FOND 福山太郎とBEENEXT 前田ヒロのセッション メモ|伊藤浩樹(H.Ito)

    (要約版)「ARR 一億円を超えたSaaS企業が立ち向かう壁」〜 FOND 福山太郎とBEENEXT 前田ヒロのセッション メモ 9/26(水)に前田ヒロさん主催のSaaS特化カンファレンス「SaaS Conference Tokyo 2018」のプレイベントに参加しました。 「ARR 一億円を超えたSaaS企業が立ち向かう壁」〜 FOND 福山太郎とBEENEXT 前田ヒロのセッションということで、FOND福山太郎さんが圧倒的な情報量で色々至言を尽くされていたのでメモ。こちらは要約ですw もっと詳細もあるのですが、長すぎるのでこちらに詳細版をまとめております。 ------------------------------------------------------------ なお、大きいポイントはここに集約されると思います(要約の要約) ■全ては戦略があってこそ。ARR100億、1

    (要約版)「ARR 一億円を超えたSaaS企業が立ち向かう壁」〜 FOND 福山太郎とBEENEXT 前田ヒロのセッション メモ|伊藤浩樹(H.Ito)
  • スタートアップのお金と指標入門講座:ユニットエコノミクス (Unit Economics) — CAC & LTV

    第5回はユニットエコノミクス、具体的には CAC と LTV の話です。加えて Payback Period の話も行います。 このユニットエコノミクス (unit economics) という概念は、Series A の投資を受けられるかどうかの判断基準になることが多い重要なものです。Seed 投資を受けてから Series A の投資を受けるまでの通常約 1 年半の間、スタートアップにとっては プロダクトやサービスの Product/Market Fit を達成するユニットエコノミクスを健全な域まで持っていくの二つが大きなマイルストーンになると言っても良いと思います。今回はそのうちの後者のユニットエコノミクスという概念を取り扱いますが、これまでのほぼすべての指標を使うので、理解が微妙な概念については以前の記事を参照しながら読み進めてください。なお、これまで Burn Rate, Rev

    スタートアップのお金と指標入門講座:ユニットエコノミクス (Unit Economics) — CAC & LTV
    michael-unltd
    michael-unltd 2019/03/25
    評価指標のSlideShareは必見
  • SaaS事業の成長可能性を判断する、3つの指標 | Coral Capital

    500 Startups Japanでは、世界60ヶ国で1600社に投資してきた実績を活かし、日でも様々なノウハウを起業家の皆さんに伝えていきたいと考えています。 今回はSaaS関連のアーリーステージのスタートアップ向けに、その成長可能性を判断するための3つの指標をご紹介します。また、この指標に合わせて、日々の数字を管理するためのSaaSの指標管理テンプレートもこちらから無料でご利用いただけます。是非、これら指標とテンプレートを活用してください! 日の「紙業界」に投資したい、と冗談まじりに言うことが時々あります。もちろん、文字通りの「紙」ではありません。何が言いたいかと言うと、ペーパーワークに多くの時間を割かざるを得ない業界の慣習や手続を、ソフトウェアを活用して効率化しようとしている会社に投資したい、ということです。もうすでにしばらく前から「ソフトウェアが世界を飲み込んでいる」のに、日

    SaaS事業の成長可能性を判断する、3つの指標 | Coral Capital
  • スタートアップが(初めての)資金調達をするにはいつからスタートして、それぞれのフェーズで何をしたらいいのか?

    スタートアップが(初めての)資金調達をするにはいつからスタートして、それぞれのフェーズで何をしたらいいのか? スタートアップにとって、資金調達は定期的にCEOや会社の時間を最もうイベントだ。「時間軸」や「フェーズによってやらなければならないTODOリスト」はまとまってもいないし、そのせいで特に最初の資金調達はかなり非効率だし、最初の資金調達のお金の使い道が最適だとは思えない。 ここは是非効率化していくべきことだと思うので、ここにやるべきことのリストをまとめる。 1.資金調達スタートより一年前(会社が出来てない状態を含む) 資金調達が必要だ、となってから資金調達の準備をするのでは遅すぎる。初めての資金調達を確実に成功させたいなら、かなり前から入念な準備が必要だ。 投資家もいきなり投資してくれと言われて短期間で決めるのは心理的ハードルが高いし、判断能力がそもそもそんなに高くないケースも多いの

    スタートアップが(初めての)資金調達をするにはいつからスタートして、それぞれのフェーズで何をしたらいいのか?
    michael-unltd
    michael-unltd 2019/03/16
    一連の流れがわかりやすかった、採用とマーケは調達前後でシームレスに遂行すべしといった話しも。調達で実績作り徹底。各論ではStartupList良い、あと個人的にはDetavaseも。