タグ

名言に関するmrknのブックマーク (8)

  • sora_h の名言がかっこよすぎたのでインターネットに放流 - 宇宙行きたい

    id:sora_h の発言が社内ブログにあって、その言葉があまりにもカッコイイし、ドキュメント書かないエンジニアは反省すべきだ(俺含む)!と思ったので許可とって転載 まず一回でいいので、どこかの日に時間を決めて、集中してドキュメントを改善してみませんか。 継続していかなければならないとか、どういう風にすべきか、という議論もあるけれど、まずは取り組みを0から1にするところからはじめませんか。 マジカッコイイ……こういうこと言える大人になりたい

    sora_h の名言がかっこよすぎたのでインターネットに放流 - 宇宙行きたい
    mrkn
    mrkn 2015/04/14
    長年の業務経験に裏打ちされた説得力を感じる。
  • 「私を助けて」「父を救って」 10億円寄付したおばあちゃんにたかる輩が相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「私を助けて」「父を救って」 10億円寄付したおばあちゃんにたかる輩が相次ぐ スレタイ:10億円を私財提供したおばあちゃんに「私を助けて」とたかるクズ豚相次ぐ 1 名前: 国会議員(福岡県) 投稿日:2007/12/05(水) 13:32:48.71 ID:0F023Y3+0● 10億円の私財を自らが育った神奈川県南足柄市に寄付した横溝千鶴子さん(88)=同県大磯町=は、節約で10億円こしらえた人物として注目をあびた。しかし、金を無心しようと自宅にまで押しかけた輩と、節約ばかり強調する一部マスコミに強い憤りを感じているという。 「10億円は、約25年前に都内の土地とマンションを売却した際のお金 を核にして、利息やその後の収入を加えてつくったものです。節約だけで 10億円なんてためられませんよ」 巨額の寄付が報じられてから、「私を助けてほしい」といった電話や訪問客が相次ぎ、 手紙も30通届い

    「私を助けて」「父を救って」 10億円寄付したおばあちゃんにたかる輩が相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    mrkn
    mrkn 2007/12/06
    すばらしいババァだと思います!
  • 社会の面白法則一覧 - FIFTH EDITION

    色んな面白い社会の法則を集めてみた。 メイヤーの法則 「事態を複雑にするのは単純な仕事だが、単純にするのは複雑な作業である。」 パーキンソンの法則 「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」(第一法則) 「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」(第二法則) ブルックスの法則 「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ」 クラークの三法則 「高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。」 「可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。」 「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」 ゴドウィンの法則 「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」 ディヘイの公理

    社会の面白法則一覧 - FIFTH EDITION
  • 1000枚のコピー用紙 - 子供の心に火をつける!!魔法のマッチ - 楽天ブログ(Blog)

    May 12, 2006 1000枚のコピー用紙 カテゴリ:みなさんへ 減量46日目 日の体重68.8kg(-3.2kg) 感想 焦らず、弛まず。 今日の話 1000枚のコピー用紙 昨日の中学3年生の数学の授業中で、机の上に1000枚のコピー用紙を前に話した。 「君たちすべての人が、可能性という1000枚のコピー用紙を持って生まれてきた。 君たちすべての人が、今もまだその1000枚をもっていると仮定しよう。 今日、部活がきつくて塾を休んだA君はそのコピー用紙を一枚ゴミ箱に捨てた。 数学の問題を飛ばして解いたBさんも1枚捨てた。 宿題をしてこなかったC君は5枚捨てた。 チョットだけ目を閉じてごらん。」 そう言うと僕は1000枚の中から5枚だけ紙を抜くと机の下に隠した。 「じゃ、目を開けてよくみてごらん。何か変わった?」 だれも995枚の紙をみても変化に気づかない。 5枚くらい減ってもだれも

    1000枚のコピー用紙 - 子供の心に火をつける!!魔法のマッチ - 楽天ブログ(Blog)
  • 九尾のネコ鞭:新入社員による会社のエラーイ人への講話

    この4月にサラリーマンとしての生活をはじめました。相変わらず職場では全くモテていないものの、一応何とか遅刻もせずに働いております。 4月というわけで、お偉い人が何を思ったか新入社員を集めて、ありがた〜い御講話をお垂れなさったりされますわ。まぁ、この御講話が素晴らしくってですね、テープに録音して不眠症の方に配りたいくらいなんですわ。一体どういう脳みそをしていると、この程度のことをこれだけ大勢の人間集めて、こんなに長時間話せるな、やっぱり出世するには厚顔無恥であるべきなのかなと、考えさせられる次第であります。 まぁ、今回は、この手のエラーイ人に向けてですね、どうすれば、新入社員が睡魔との猛烈なバトルをせずにすむ講話になるかを話しておこうと思います。 そこの偉い人。良く聞いておくように。寝たら承知しねぇ。 1.講話と会話は違うことを自覚しろ 一対一で話しているときに、どんなにツマラン話をしたとこ

    九尾のネコ鞭:新入社員による会社のエラーイ人への講話
  • Hotwired Japan - スティーブ・ジョブズ名言集(下)

    スティーブ・ジョブズ名言集(下) 2006年3月31日 コメント: トラックバック (1) Owen Linzmayer 2006年03月31日 (3/30から続く) 「マイクロソフト社がマックをコピーすることに長けていたわけではない。マックが10年もの間コピーしやすい製品だっただけだ。それはアップル社の問題だ。独自性は消えてしまった」――『アップル・コンフィデンシャル2.0――栄光と挫折の30年』 「デスクトップ・コンピューターの業界は死んだ。イノベーションなど存在しないも同然だ。技術革新とほぼ無縁のマイクロソフト社が支配している。もう終わった。アップル社は敗者だ。デスクトップ市場は暗黒時代に突入しており、あと10年はこの時代が続くだろう。少なくとも、1990年代の終わりまで続くのは確かだ」――『ワイアード』誌1996年2月号 「私がここに戻ってから、当社を呑み込もうとする連中がいなくな

  • Hotwired Japan - スティーブ・ジョブズ名言集(上)

    スティーブ・ジョブズ名言集(上) 2006年3月30日 コメント: トラックバック (2) Owen Linzmayer 2006年03月30日 米アップルコンピュータ社の最高経営責任者(CEO)、スティーブ・ジョブズ氏(写真)の何がすごいと言えば、その口から出てくる言葉の数々だ。 ジョブズ氏は、誇張した大げさな描写を使い、人の気を引く言葉を操る達人だ。普通に話そうとしているときでも、表現力豊かで鮮やかな言葉が次から次へとあふれ出てくる。 今回はジョブズ氏のこの上なく素晴らしい発言の数々を厳選して紹介しよう。 イノベーションとデザインについて: 「30代や40代のアーティストが斬新なものを生み出して社会に貢献できることはめったにない」――『プレイボーイ』誌1985年2月号、当時29歳 「私はずっと、自分たちの事業に関わる主要技術を保有し、自由に操りたいと思っていた」――『ビジネスウィーク・

  • Matzにっき(2006-04-24) - プログラミング≒デザイン

    << 2006/04/ 1 1. [言語] Perlish Magazine 20060401 号 2 1. [教会] 司会 3 1. [原稿] オープンソースマガジン 2006年6月号 4 1. 東京出張 2. [Ruby] .c( whytheluckystiff )o. -- The Fully Upturned Bin 3. [言語] The Scala Programming Language 4. カプセルホテル 5 1. 会社訪問 2. [言語] だめんずうぉ〜か〜 6 1. [Ruby] Drecom Award on Rails 2. [言語] The World's Most Maintainable Programming Language 7 1. 新人研修 2. [原稿] 日経Linux 2006年6月号 3. [Ruby] 島根県のWebサイト,“地元発”の技術

  • 1