タグ

gcに関するmrknのブックマーク (8)

  • Ruby言語開発者 まつもとゆきひろが語るソフトウェア開発者に伝えたいこと | 三年予測 | dodaエンジニア IT

    Ruby言語をとりまく最近の動きとして、「mruby」がある。組み込み用途などリソースが限られる環境を想定した、軽量なRuby言語処理系である。そして、まつもとゆきひろはmrubyを自ら実装した。 Ruby言語には、「家」のCRubyの他にも、Java仮想マシン上に実装したJRubyなど複数の代替実装がある。普通の考え方なら、こうした代替実装に負けないようCRubyの改良に集中するところだ。だが、まつもとゆきひろは、自ら進んで別の実装を手がけた。 「mrubyに取り組んだ一つの理由は、音で言うと予算と締め切りがあったから」と明かす。mruby誕生のきっかけとなった「軽量Ruby」の開発プロジェクトは、経済産業省の平成22年度「地域イノベーション創出研究開発事業」として2年間プロジェクトとして採択されており、締め切りが設定されていた。「以前から組み込み向けRubyはやりたかったんですが、

    Ruby言語開発者 まつもとゆきひろが語るソフトウェア開発者に伝えたいこと | 三年予測 | dodaエンジニア IT
    mrkn
    mrkn 2014/03/23
    "このGC機構を作り上げたのは、まつもとゆきひろがフェローとして在籍するネットワーク応用通信研究所の社員、中村成洋だ。「独学で勉強したのに、GCに関しては僕もかなわない。今や日本でもトップクラスの実力」"
  • mrubyのmrb_gc_arena_save()/mrb_gc_arena_restore()の使い方 - Matzにっき(2013-07-31)

    << 2013/07/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1. mrubyのmrb_gc_arena_save()/mrb_gc_arena_restore()の使い方 >> _ mrubyのmrb_gc_arena_save()/mrb_gc_arena_restore()の使い方 Twitterで質問を受けたので、 mrubyのmrb_gc_arena_save()/mrb_gc_arena_restore()の使い方 という解説を行った。が、1つ140文字のTwitterでの解説にはどうしても無理があるので、 こっちでまとめることにする。 まずは、Twitterの発言*1はこんな感じ。 arenaの目的。利用中のオブジェクトはGCに回収されないよう保護

    mrubyのmrb_gc_arena_save()/mrb_gc_arena_restore()の使い方 - Matzにっき(2013-07-31)
    mrkn
    mrkn 2013/07/31
  • NaClってどんな会社? - Journal InTime(2013-07-02)

    _ NaClってどんな会社? Rubyistが楽しく働ける会社は日でC社くらいじゃないかという話をTwitterで見かけて、Twitterでは自虐的な発言をしていたのだけど、誤解されそうなのでちゃんと書いておく。 C社との比較は置いておいて真面目な話をすると、最近弊社への採用応募が減っているという残念な事実がある。 とくに県外から松江に来たいという人が格段に減っている。 Uターン希望者を除くとほとんど0に近い気がする。 一つにはRuby仕事をできる会社が増えたことがあると思う。 僕が就職を考えた時(15年くらい前)は一社くらいしか選択肢がなかったけど、今ならRubyアソシエーション認定SIerだけでも90社近くある。 これ自体は喜ばしいことだと思うし、止められるようなものでもない。 もう一つの理由は、NaClがどんな会社なのかわからないということがあると思う。 昔はそれでも、「他にRu

    mrkn
    mrkn 2013/07/02
    "どうしようもない時はGC.disableしてもらっても構いません"
  • 桐島、Rubyやめるってよ #odrk03 - I am Cruby!

    大江戸Ruby会議03の招待講演として発表してきました。たのしかったです!! 桐島、Rubyやめるってよ from Narihiro Nakamura 「思いっきりエモい(emotional)、コードが一行も出てこないプレゼン」をRubyKaigi系列で一度やってみたいという思いがあり、上記のようなネタを考えてみました。 ただ、かなり幅広い層に見られる(古参Rubyist、初心者Rubyist、コミッタ)こともあり、いずれの層にも楽しんでもらえる話にしなければ、と思って、だいぶネタを練りました。 特に超練度が高いRubyistたちにどのように受け入れられるか心配ではあったのですが、artonさんや咳さんに「面白かった」と言ってもらえてホッとしました。 懇親会等ではありがたいことにみなさんから絶賛系のコメントをいただくことが多く、逆に心配になるくらいだったのですけど、akrさんだけは「目的オ

    mrkn
    mrkn 2013/03/17
    とても良い話だった。
  • https://rubysource.com/narihiro-nakamura-rubys-gc-innovator/

  • CRubyのGCの構造改革 - authorNari's gist: 2823121 — Gist

    CRubyのGCの構造改革 やりたいこと 以下の6つの機能を分離し、簡単に切り替えられるようにしたい。 OSからのメモリアロケータ OSからメモリアロケートする部分のAPI Rubyのヒープ管理 ヒープの設定を保持 e.g. malloc_limit,heap_min_slots... オブジェクトの情報を提供 e.g. is_pointer_heap(), is_dead/live_object()... ObjectSpaceモジュールのAPI提供 e.g. ObjectSpace.count_objects(),_id2ref(),each_object()... GCアルゴリズム マークフェーズの関数 スイープフェーズの関数 GCモジュール用のstart,enable,disable,count e.g. GC.start(),enable(),disable(),count().

    CRubyのGCの構造改革 - authorNari's gist: 2823121 — Gist
    mrkn
    mrkn 2012/06/01
  • 家の中の物を本気で減らしたい時に役立つ9つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    ほとんどの人にとって、自分の外側、つまり家の中や周辺が散らかっていると、自分の内面も落ち着かないのではないかと思います。いらない物や使わなくなった物を、誰かにあげたり捨てたりしてゴッソリ処分すると、家の中だけでなく心の中までスッキリします。 ですが、物を片付ける時に一番悩ましいのは「どれを取っておいて、どれを捨てるのか?」ということ。そんな時は、以下の9つの質問を自問自答してみてください。きっと、最後の決断の役に立つと思います。 1. これってまだ使えるの? 使えないような壊れた物を、後生大事に取っている訳ないじゃないか! と思うかもしれませんが、意外と、動かない物や修理できない物を、そのまま置いていることはあるものです。新しい目覚まし時計を買ったのに、なぜか壊れて動かなくなった古い目覚まし時計も未だに取ってある、なんてことはありませんか? 2. 壊れたり無くなったりしたら、他の物でも代用

    家の中の物を本気で減らしたい時に役立つ9つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
    mrkn
    mrkn 2010/10/20
    マーク&スイープ。
  • 発表資料 RubyのGC改善による私のエコライフ - I am Cruby!

    rubykaigi2009RubyのGC改善による私のエコライフView more documents from authorNari.  動画TODO: ニコニコ?に載ったらココに貼りますね.  感想こんなにホームだったのは初めてです.というのも「GCに興味ある人」っていったら100人くらいいる人がみんな手を挙げたんだから(T-T) コミッタの方々が前にいらっしゃって,とても緊張した.たぶん今までのプレゼンで一番の緊張だった気がする.ドキドキ. GCの話.手を挙げて貰ったこれも80人くらい買うよと言って貰えた.ちょ!「これが全員なんじゃない?」というツッコミがあって笑ってしまった. なぜか,45分くらい時間があって,30分の資料しか作っていなかったので,やっぱり15分時間が余った.「質問タイムナウ」となって,いっぱい質問をいただく.ありがとうございます.この質問タイムが予想以上に盛り上

    mrkn
    mrkn 2009/07/21
    GC本はニッチで良いと思った。とても楽しみ。
  • 1