タグ

algorithmとmcmcに関するmrknのブックマーク (1)

  • Rediscover the Monte Carlo - 西尾泰和のはてなダイアリー

    僕個人はゲームの思考ルーチンを作ることなどには興味があるので、みんな知っていることだと思っていたのですが、意外と「現在世界最強の囲碁の思考ルーチンはモンテカルロ」ってのは知られてないみたいですね。うっかりすると「そんなわけないだろー」とか言われてしまう。その根底には「モンテカルロはとても収束が遅くて使いものにならない」という過去の記憶があるのかなー。ちょうどJavaScriptが使いものにならないおもちゃ言語だと思われていたように。 囲碁の思考ルーチンを著しく進化させた新しいモンテカルロが昔の単純なモンテカルロとどう違うかというと、UCB1という評価関数で「もっと探索するとヨサゲな局面」を判断して、ヨサゲな局面から優先的に探索するという点なんだけど、そういう定性的な話をしてもピンと来ないよね。同じ発想をモンテカルロで円周率を求めるプログラムに適用したら収束の速さが定量的にはっきり見えて面白

    Rediscover the Monte Carlo - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 1