タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

politicsと自治労に関するmrknのブックマーク (1)

  • ぼやきくっくり | 「たかじん委員会」年金問題と自治労、麻生太郎

    ■6/10放送「たかじんのそこまで言って委員会」 ◇司会 やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員) ◇パネラー 三宅久之、森 敏、花田紀凱、勝谷誠彦、 宮崎哲弥、橋下 徹、桂ざこば、高田万由子 (1)年金問題―――――――――――――――― 年金記録漏れ問題(宙に浮いた年金問題、消えた年金問題など呼称は様々ですが)についてのマスコミ報道を見てますと、政府・与党と社会保険庁ばかり叩かれてますよね。 もちろんこれらは批判されて当然ですよ。が、これらと同等かそれ以上に批判されるべき存在である自治労は、何でほとんどスルーされてるんでしょう? ≪「自治労」とは「全日自治団体労働組合」の略称。地方自治体職員などによる労働組合の連合体で、合同労働組合でもある。自治労傘下の社会保険庁の労働組合は「国費評議会」。組合員数は自治労の約1%だが、力は絶大と言われている≫ たま〜にテレビとかが取り上げて

  • 1