タグ

心理とwooに関するnarwhalのブックマーク (87)

  • やまもといちろうさんはTwitterを使っています: "いままで独身を謳歌してさんざん好き放題やってきてた奴らが、自分の突然の病気やら親の介護とかでカネ詰まって身動き取れなくなって助��

    いままで独身を謳歌してさんざん好き放題やってきてた奴らが、自分の突然の病気やら親の介護とかでカネ詰まって身動き取れなくなって助けてくれとか言われても何もしてやれないし、手を差し伸べない恨み言を言われても困るんだよね。いざとなっても困らないような準備をしておくのが知性じゃないのか。

    narwhal
    narwhal 2014/11/30
    みなさん、婚姻は人間を人外にする悪魔の発明であることが分かりましたか?よい子のみんなはこうなってはいけませんよ。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    これが私たちの生きる道 新春スペシャル対談2024 2024年最初のキャリア&ライフの特集は、知られざるつながりや意外な共通点のある5組の女性たちのスペシャル対談をお届けします。今の一番の関心事は何? キャリアを築く上で、どんな紆余曲折があった? これからの人生、何を大切にしていく? 音が思わずこぼれたトークや、心に刻みたい金言の数々を、余すことなくお届けします。自分らしく生きる道を探すためのヒントがきっと見つかるはずです。 NEW 1回/全10回 キャリア 2024.01.05 The Outliers 注目の「突き抜けた女性」がこれまでどんな仕事観や人生観を持ってキャリアを築いてきたのかに迫る連載です。 NEW 1回/全1回 キャリア 2024.01.04

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • ikazoikeのブックマーク / 2014年10月28日 - はてなブックマーク

    今、日、いや世界中が新自由主義によるギスギスや料不足、地球温暖化などで限りなく限界に近いのは間違いないはずだ。どうしようもないありとあらゆる格差や貧困、苦しみに喘いでいる人はどんどんインクリーズしているだろう。ぼくもどうしようもない格差にがっかりしながらこの世を生きる人間である。そのように苦しんでいるありとあらゆる人間たちを救えるのはキリスト教や仏教、イスラム教、どうしようもない神道、都内に立派な会館や神殿を持つ新興宗教など既存の宗教ではない。僕が提唱する「可愛い女の子になれる教」である。死んだら、死後の世界では貴方達はみんな美少女になっているのだ。みんな美少女になり思いのまま死後の世界を過ごせる。既存宗教は自殺者に優しくない。それは自殺する人間が増えると、支配者は搾取できる人間を減らすことになるからだ。結局、既存の宗教というのは人々を支配する道具であることが殆どだ。しかし、この僕が提

    narwhal
    narwhal 2014/11/13
    「美少女何てこの世の地獄を生きているようなものになぜ幻想をいだくのかなぁ」
  • 年の差恋愛

    家族同然の同性の友人が、45歳のバツイチの男性を紹介された。18歳年上だ。友人人はまあまあ話も合うし、比較的乗り気のようだが私は端的に言うならあまりいい感情を抱かなかった。友人の性格や職業を鑑みても、もっといい人がいるだろうと思ってしまう。高望みということではなくて、普通に正社員で働くもっと年の近い独身男性がということだ。人が望むなら私は相談や愚痴を聴くことと、背中を押すことしか出来ない。出会って2回目のデート結婚前提の付き合いを申し込まれたらしい。ひとまず、保留にして友人づきあいをし、3カ月後にお互い改めて意思を確認することになったということなので、堅実に考えてるのも分かる。付き合うことになったとして、どうかその人が良識と思いやりのある誠実な人であることを切実に願うと同時に、もし良くない人間出あった場合友人がそれを全力で回避できることを願ってやまないし、全力で協力はする。人に真っ

    narwhal
    narwhal 2014/10/10
    49, 27, 45 / 41, 27, 45 / 後者で続きを頼む。そのほうがおもしろいから。
  • 畜大心理:論文 講義における出席確認と出席の維持 ~出席確認なしでも学生が出席する講義とは~ 北海道医療大学・基礎臨床心理学講座 講師 渡邊芳之

    narwhal
    narwhal 2014/09/23
    「出席してないのに単位が取れるのはズルイ」
  • 結婚して下さいなんて言えない

    付き合って7年。一緒に暮らして3年。ともに30歳を少し過ぎた。 結婚の話は出ているし、あらたまった場ではないがどちらの両親にも会っている。しかし、彼からのプロポーズはいまだない。 分かっている。務めていた会社が倒産し、3年間の非正規雇用、1年間の就活を経てようやく希望の職の正社員のポジションを得たばかり。貯金はとっくに底をついている。もう少し足場を固めてからと思っているのが顔に書いてある。分かっている。慎重で優柔不断なのは彼の長所であり短所だ。だから急かしていない。でもこの7年は、そうして過ぎてきたのだとも思う。 付き合ってしばらく、わたしの一人暮らしの住まいにいつの間にか彼が住み着くようになった。遊びに来ているだけという体で家賃も入れず、家事もしない。彼の荷物は加速度的に増殖しワンルームの部屋は窒息寸前だった。部屋の更新を控えて、出て行って自分の部屋を借りるか、もっと広い部屋に二人で住む

    結婚して下さいなんて言えない
  • 『違和感の理由が分かったわ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『違和感の理由が分かったわ』へのコメント
    narwhal
    narwhal 2014/09/15
    カゲスエのアナクロニズムについて。
  • white_cakeのブックマーク / 2014年9月13日 - はてなブックマーク

    私は貧乳です。 初めてヤる人には「いや、まぁ形は良いやん…な?」という悲しいフォローをされ、寝ぼけて乳揉もうとした男はそこにあるはずの乳を探して空振りし、最終的には「巨乳のガバガバよりはマシやって!乳よりそっちの方が大事やと思うし!」と励まされ… 何だか涙が出る貧乳人生を送ってまいりました。 というか乳どころかケツまでぺっちゃんこなんです。 子供の頃、姉のスカートがね、ヒラヒラってして可愛いなと思っていたのね。 お下がりもらって私が着たらヒラヒラってならないのよね。 そんで、妹が着るとまたヒラヒラってなってたのね。 絶望よね。 トップスもそう。 バイトし始めてから姉と服を共有したりしてたんだけど、胸元にレースがある服とかね、こう…何か違う。これじゃない感満載なのよ。 でもね、貧乳って遺伝じゃないと思うんだよ。 母も姉も妹たちも貧乳じゃないのよ。私だけがツルーンのペターンなの。 しかし結局の

  • 社会主義に長く晒されていると、ズルするようになるという実験結果 | スラド サイエンス

    ミュンヘン大学とデューク大学の研究チームが合同で行った実験によれば、社会主義はモラルにゆるみを生じさせることが分かったとのこと(Economist、Slashdot)。 実験では、被験者としてベルリンの住民から任意に250人を選出し、サイコロを40回振らせて、数字の合計が最も大きい人を勝者とするゲームを行った。このゲームでは、サイコロを降る前にサイコロの上面か下面どちらかを選び、振ったあとに指定した面の数字が自分の得点となる。しかし、どちらの面を選んだのかを申告する必要はなく、たとえば、当は上面の数を選んでいたのに数の大きい下面の数を記録するという「ズル」が可能となっていた。正直に申告を行えば、4や5、6と同様の頻度で1、2、3という数が記録されるはずだが、実験の結果、被験者の中にはズルしたのではないかと疑わしくなるほど大きな数ばかりを記録する人がいたという。 ゲームの終了後、被験者らに

    narwhal
    narwhal 2014/07/25
    おもしろいwwつぎは北朝鮮と韓国で比較してみてはどうかww
  • 城伊景季 on Twitter: "ああこの人性格悪いなあ、でもこんなふうに生きられたら楽しいかもなあ、という変なあこがれ心を刺激する人がたまにいます。 *Tw*"

    narwhal
    narwhal 2014/06/18
    ああやはりひとは自分のことは見えないものであるのだなあ。
  • matome2ch.jp - このウェブサイトは販売用です! - matome2ch リソースおよび情報

    narwhal
    narwhal 2014/06/08
    "小保方さんの会見を見た人の59%が「信用できる」と答えているのです。嘘をついた女性の証言が信用され客観的証拠は無視されたのです" "信じる人が59%いるということは、痴漢冤罪のリスクも59%あるということです"???
  • いっそセックスとか存在しない世界に住みたいわ。

    増田で定期的に上がるよくあるセックスレス話だよ。 28歳結婚2年目セックスレス。 夫とはすごい仲良いし、ハグとかキスとかあるけど、とにかくセックスレス。結婚前からだからもう普通に5年くらいかなり低い頻度でしかしてない。最近更に酷い。 何回も話し合ってるけど、「今度から頑張る」みたいな話で終わり、結局何も変わらず。(というか、セックスレスに関する話し合いって、大体逆効果だよね!) 夫はモテるタイプでも全然無く、潔癖症気味なのもあり外でしてるとかでも無さそう。EDでもない。 いや、もうね、わかるんですよ。 単に、もう私はそういう対象に見えないんですよね。だから色々言われても困るんだろうね。わかるわかる。頭では。 私も、別に、性欲的な意味でセックスがしたいのかは自分でもわからん。 ただ、女としてみて貰えないと、自己否定感が強くなりすぎて当に辛い。 セックスはたかがセックスだし、こんなことで承認

    いっそセックスとか存在しない世界に住みたいわ。
    narwhal
    narwhal 2014/05/29
    「女としてみて貰えないと、自己否定感が強くなりすぎて本当に辛い」「女性として扱われるだけで不安感が減る」
  • 増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「出産についてです。 手術で赤ちゃんを取り出す『帝王切開』。 近年、増加しています。 こちらのグラフにもありますように、帝王切開で出産する女性の割合は、この20年でおよそ2倍に増えていて、今や赤ちゃんの5人に1人が『帝王切開』で産まれてきています。」 阿部 「『帝王切開』は、母親やおなかの赤ちゃんを救うために行われる大切な医療行為です。 しかし、経験した女性たちの中には、お産によって心の傷を受けている人が、少なからずいることが分かってきました。」 東京都内の大学病院です。 ひと月およそ100件の出産を取り扱っています。 そのうち帝王切開が、およそ4分の1に上ります。 この日も、朝から2人の女性の帝王切開が行われました。 帝王切開が増加している背景には、女性の出産年齢の上昇に伴って、分べん時間が長引いたり、医療技術の進歩で、妊娠中に、母親とおなかの赤ちゃんの状態が詳しく分かるようになり

    増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    narwhal
    narwhal 2014/05/29
    “「楽して産んでいいわね」「産みの苦労を知らない」” “「お見舞いに来てくれた方に『ああ、帝王切開だったんだ』『産道通っていないと(子どもは)我慢強くないらしいね』と言われて」"よに阿呆の種は尽くまじ。
  • なんであんな嘘に騙されるんだろう

    どこから見ても虚言癖なのに見た目が愛らしい感じがするだけで騙される人が多い。 子供のころからどうしてか虚言癖を見抜く事ができて、そのたびに周囲からつまはじきにされるんだが もちろん後で必ず全員が痛い目を見させられて、でも私に謝るのも癪だからと謝らない。 逆にどうしてわかったのかと気持ち悪がられる。 あの声がわからないのかな。 人を騙そうとする独特の響きと形。 嘘を言う時と心の部分の音の違い。 嘘を言ってる時の声は、刺さってくる。 心の声はどんなに怒鳴ってても丸く体に当たる。 だから心の声で攻撃されると丸いもので引き裂かれて凄く痛い。 嘘は刺さるだけですぐ引きぬける棘みたい。 ああそうか。 心から虐められた事がない人達には違いがわからないのか。

    なんであんな嘘に騙されるんだろう
    narwhal
    narwhal 2014/04/11
    2ヶ月前に書いていればよかったのに
  • おら、復職するど!(5年ぶり二度目) - kobeniの日記

    二回目の育休があっと言う間に終わってしまいました。一回目との間がかなり開いてしまったので、前がどんなだったか忘れてしまったせいもあり、「あれー育休ってこんなに育児で忙しいんだっけ!」というのが最も強い印象でした。初産の一回目は慣れないことだらけで、ちょっと外出するのすらビクビクしていたと記憶していたのですが今回は二度目、勝手は分かってるんだし仕事してたらできないこといっぱいやるぞー!と意気込んでいたものの。そんなヒマはねえ!全然ねえ!!育児休業は育児のための休業だった、育児しかできねえ!!!ということを強く思い知らされました…育休中に資格取ろうとか積ん読をぜんぶ消化しようとか、ムリ。ムリムリ。特に二回目の場合、上の子もいるので、不自由度さらに倍!自分の時間は子ども達が寝たあと…ってそれ普段となにも変わってないYO……!! …とはいえ、様々な課題により日々ごりごりとHPを奪っていく存在である

    おら、復職するど!(5年ぶり二度目) - kobeniの日記
    narwhal
    narwhal 2014/04/05
    「育休中、オンラインオフライン問わず私にかまってくれた皆様、ほんとうにありがとうございました。とっても楽しかったです」
  • 見返りを求めてやってるわけじゃない。けど見返りはほしい。

    おねだり、というものが苦手だ。 男に媚を売ってプレゼントをもらったり、おごってもらったりすることはポリシーに反する、とずっと思っていた。だから彼氏とはいつも割り勘。 そういうのを求める女は図々しいし下品だし、そもそも「かわいらしい女でいる」ことの対価としてそういう扱いを受けるのであれば、可愛げのない私がそんなものを望むのは身の程知らずというものだろう。 それに、愛は金額じゃないっていうでしょう? でも。でもね。 付き合う前から、お菓子べたいとか言われたらしょうがないなーとか言って作ってあげたりしてた。旅行へ行くとお土産買ってきて!と言われるのでいつも買ってった。 別にお礼目当てでやってたわけじゃないけど、こないだのお礼ーとかいってちょっとしたコンビニ菓子とかでも買ってくれたり、喫茶店入った時に今日は払うよーとかしてもらったらうれしいじゃないですか。 そういうのないと寂しいじゃないですか。

    見返りを求めてやってるわけじゃない。けど見返りはほしい。
  • 彼の正体と霊能者の言うこと | 恋愛・結婚 | 発言小町

    48歳。バツイチです。 子どもは2人とも社会人になり、 もう一度自分のための人生があってもいいかなと思い、 趣味のサークルで知り合ったある男性(51歳)とつきあい始めました。 そもそも趣味が合うということもありますし とても親切で誠実で、私の仕事(自営で多忙です)をとてもよく理解してくれて 忙しいときのドタキャンも大目に見てくれて なんていい人なのかと思いました。 ところが、ある機会があって、知人に紹介された 霊能者の方にこの人の名前を言って見てもらったら(情報は名前だけです) >過去に傷害事件を起こしている。嫉妬心が強く、DVッ気がある。 >結婚したら束縛が非常に強くなるので、長く付き合うのは危険。 と言われました。 たしかにメールは頻繁だし、愛情表現はストレートでしつこい。 つきあい始めて3目の電話で「結婚しよう」と言われ、 連日繰り返しています。 嫉妬心も強く、仕事上でかかわってい

    彼の正体と霊能者の言うこと | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2014/03/06
    こんな阿呆にすら子どもがいるというのにおまいらときたら
  • 小紅という名前 - kobeniの日記

    はてなを使い始めたのが2008年頃で、その時に適当に取ったidがkobeni_08でした。なんとなく名付けたハンドルネームを名乗ってもう6年になります。 私はインターネット歴≒はてな歴なので、インターネットの世界では非常に新参者なのですが、よくわかっておらずに始めた割に、ハンドルネームを名乗るということがすごくしっくり来ているので、その話をつらつらと書いてみたくなりました。今はTwitterが人気なので、ハンドルネームとも言わないのかな。アカウント名と言った方がいいのかな。あんまり目新しい話はないですし、個人の日記レベルのほのぼのエントリです。ご了承ください。 * 別に実名を知られたくないとか、会社にバレたら怒られるとか、そういうんじゃないんだけど。ここで文章を書く時に「kobeni」っていう、文字列自体にはあんまり意味がないような感じの名前をいちおう名乗っておく、それがすごく自由な感じ。

    小紅という名前 - kobeniの日記
  • 彼女が欲しいというより、彼女がいるというステータスが欲しい。

    そりゃ彼女は欲しい。 でもそれよりも彼女がいるという事実の方が欲しい。 彼女がいなくても生きていける、とは言うが 世間的にはいる方が人並みに扱ってくれる気がする。 周りを気にするな、と言うが周りがいて自分という存在がいるわけで、 他人の目からは逃れられない。 自分は世間という目が物凄く怖い。 世間に苦しめられて死んでいくんじゃないか、と思ったりもする。 このままだと彼女が出来ないから自殺‥いうのも馬鹿な話だが それも大いにあり得る。

    彼女が欲しいというより、彼女がいるというステータスが欲しい。
    narwhal
    narwhal 2014/02/11
    ステータス() / 職が欲しいというより、職があるというステータスが欲しい。ATMが欲しいというより、ATMがあるというステータスが欲しい。金が欲しいというより、金があるというステータスが欲しい。
  • 東京ベイエリア タワーマンションの真実

    今、東京都中央区の賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。 子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き。 子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。 1.ベイエリアのマンションを買ってるのはだれか? ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀、新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア。勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。 それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。 このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定

    東京ベイエリア タワーマンションの真実
    narwhal
    narwhal 2014/02/04
    「もはや人間のコントロールできる範囲ではないわけで。そもそもタワマンがぶっ倒れ東京が火の海になった中でそれでも資産を保全したいというほどリスクを取りたくないということであれば何もできない」