タグ

社会と福祉に関するnarwhalのブックマーク (121)

  • 河本騒動で生活保護に問合せ殺到 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    河本騒動で生活保護に問合せ殺到 - ライブドアニュース
    narwhal
    narwhal 2012/06/01
    すばらしい
  • 生活保護は徹底的に資格審査を厳しくし扶養義務を強化すべき。

    http://anond.hatelabo.jp/20120529053547 確かにこれはひどいね~。もとますださんの言いたいことや、憤りもすっごくよくわかるよ。 けどねぼく、読んでて思いついたんだけど、やっぱり厳しくすれば制度はきちんと回るよ! ど~いうことかっていうと、つまり、 三親等以内の親族は強制的に扶養義務を負わせる生活保護は三親等以内が全員生活保護受給水準に達するぐらい困窮しないと出さないとするんだ。え?意味が分からない?くたばれ差別主義者?想像力欠格した馬鹿乙?ネトウヨは市ね?ニーメラー様がみてる? ひどいなぁみんな…。でもぼくはかんぺきにうまくいく方法を思いついたんだよ! まぁちょっと長いけど、ぼくの話を聞いておくれよ! ぜったいに上手くいくからくりまず大前提を思い出してね。 生活保護は民法で定められている扶養義務者がゆうせんするってなっているよね。 なのでみんなでみんぽ

    生活保護は徹底的に資格審査を厳しくし扶養義務を強化すべき。
  • 2012年5月26日(土): 星野智幸 言ってしまえばよかったのに日記

    売れっ子お笑いタレントの親が生活保護をもらっていたことが詳らかにされ、大バッシングが起こり、厚生労働大臣が生活保護の給付水準を引き下げることを検討し始める、というニュースを、ソウルに住みながらネットで知って、また殺人未遂が起きているのか、と暗澹たる気持ちになった。 この件で異様さを感じるのは、生活保護の実態への関心など当はなく、ただ世間の何でもいいから叩いてやりたい、バッシングしたいという気分に、人気の芸能人がらみという点がうってつけだったために騒ぎが大きくなっただけなのにもかかわらず、政治が動いている点だ。政治を動かす要素は、もはや現場の実情や構造、その分析ではなく、世の中の漠然とした気分へと、すっかり取って代わっている。 バッシングを受けて政治生活保護水準を下げたりしたら、どのようなことが起こるか。ただでさえ、社会から経済的社会的にこぼれ落ちて、生存の瀬戸際にいる大量の人たちを、死

    narwhal
    narwhal 2012/05/26
    なぜ、「あいつがもらえるのはずるい」が「出すな」になるのか。なぜ、「俺にもよこせ」「全住民に一律に給付しろ」にならないのか。
  • 朝日新聞デジタル:「妊娠したら生活保護停止」 宇治市職員、誓約求める - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加  京都府宇治市のケースワーカーの30代男性職員が生活保護の申請者に対し、妊娠すれば受給をやめることや、母子家庭は異性と同居しないことなどを約束させる誓約書に署名させていたことがわかった。市は、人権を侵害する不当な内容として職員を処分する方針。  誓約書はA4判3枚つづり。生活保護を支給する判定材料の一つにすぎない精神疾患や傷病が確認されない場合は支給打ち切りを受け入れることや、外国籍の申請者を想定して「日語を理解しないのは自己責任。日語がわからないという理由で仕事が見つからないなどの言い逃れは認められない」と誓わせる記述もあった。  市によると、職員は今年に入り、市役所の窓口に申請に訪れた高齢夫婦と母子家庭の女性の2世帯にこの誓約書を示し、署名、押印させ

  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    narwhal
    narwhal 2012/03/03
    言いたいことは分かるし概ね同意もするが、発覚した不正受給が0.4%であったことは存在する不正受給が0.4%にとどまる証拠には残念ながらならない。「およそ99.6%の人は正当に受給」まで主張するならば別に証明が必要。
  • 社説:社会保障改革 男は本気で考えないと - 毎日jp(毎日新聞)

    菅内閣は当に危機感が足りないと思う。税と社会保障の一体改革をまとめはしたが内容はぼかし、閣議決定も見送った。厳しい現実から逃げてばかりの政権に社会保障改革などできるのだろうか。医療や福祉の亀裂は足元に広がっている。特に男は大変なことになることを政府・与党の幹部はもっと知るべきだ。 「男性患者は退院させたくてもどこも引き受けてくれない」。認知症治療に携わっている堺市の病院の医師は厚生労働省の検討会で語った。認知症で入院治療をしても妄想や徘徊(はいかい)などの「問題行動」が改善されれば地域で暮らしていける。ところが退院できずにずっと社会的入院を余儀なくされている人がいる。同病院が原因を分析したところ、退院できる人とできない人の医学的な有意差は見られず、退院できない主な理由は「年金額が少ないこと」と「男性」だった。 病院から自宅に退院させようとしても男性患者の場合、家族らが反対して引き受けてく

  • 未来告知が始まったのでお知らせします。 - Chikirinの日記

    つい先日、新聞に下記のような広告が掲載されました。 厚生労働省下の「独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構」が出したセミナー広告です。 セミナーの参加費は無料ですから、この新聞広告を出す費用に加え、会場費などの開催費用もすべて公的な資金でまかなわれます。 (2011年1月5日 産経新聞朝刊) とはいえ私は、この広告やセミナーが「税金の無駄遣いだ!」と言いたいわけではありません。 なぜならこの広告とセミナーには、日の将来を左右する国家的な意義があるからです。だからこそ税金を投入しているのです。 その大事な意味とはなにか? それは、 年金の支給開始年齢を現在の 65歳から 70歳まで引き上げることが、(厚生労働省の内部的には)決まりましたので、国民の皆様に(それとなく)お知らせいたします。 という意味です。 ほらね。すごい大事なメッセージでしょ? ★★★ 今こういうセミナーをやっているという

    未来告知が始まったのでお知らせします。 - Chikirinの日記
  • 最低限の生活保護は仕方ないと思うけど、その金で遊んでいるから許せんわけですよ。

    最低限の生活保護は仕方ないと思うけど、その金で遊んでいるから許せんわけですよ。 その対策としての案が現物支給なわけで、あなたは現物支給がなぜダメかを論じているだけで、その代替案がまったく出ていない。 少しだけあったのがこれか。 パチンコがダメならパチンコをつぶせばいい、とパチンコ依存症は病院に送るべきだ。 だけど、パチンコが潰れても娯楽は他にいくらでもあるわけで、その全てをつぶすのは不可能だし、健全な一般人にも影響がある。 パチンコ依存症は病気ではないから病院に送ってもまるで意味がない。 結局それならば現物支給のほうがまだいい案ってことになる。 私は、生活保護受給者は、言い方は悪いけど今の刑務所みたいなところを作ってそこに入れればいいと思う。 中に畑とか田んぼとか作って出来る限り自給自足させて、足りない分の料を施設が購入する。 施設内に管理者を置いて、料理なんかは生活保護受給者の内、可能

    最低限の生活保護は仕方ないと思うけど、その金で遊んでいるから許せんわけですよ。
    narwhal
    narwhal 2010/07/11
    「その金で遊んでいるから許せんわけですよ」 BI にすりゃいいんじゃないか? みんなもらえるようにすれば増田もやっかまなくてもよくなるぞ。
  • 76歳のばあさん「15万円の年金では生活できない」 RIDE THE WAVE

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 『POSSE』第6号がベーシックインカムを完全論破 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    さて、お送りいただいた『POSSE』第6号ですが、ベーシックインカム論に対する批判がいくつかの文章に書かれていて、誌の一つのスタンスを示しています。 まず、錦織さんが次の論考で、ベーシックインカムが人々の生活保障を切り崩す圧力になる可能性すらあることを説得的に論じています。 ●錦織史朗(大学院生) ベーシックインカムが使えない4つの理由 推進派が陥りがちな新自由主義の罠… そしてベーシックインカムが生存を保障しない根的理由 そこで労働はどのように歌われていたのか? いろんな論点がありますが、「ベーシックインカムは生存を保障しない」では、急病やけがで急な支出が必要になったとき、医療の現物給付制度がしっかりしていれば必要な医療サービスを受けることが出来るが、現物給付を廃止してBIだけになると、アメリカのように、個人破産者の半数が高額医療費負担のために破産するような社会になると説得的に説きま

    『POSSE』第6号がベーシックインカムを完全論破 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    narwhal
    narwhal 2010/02/28
    本題とは関係ないが「完全論破」がツボに。
  • 月末に健康保険料が5万9000円も引き落とされているのですが、ここ数年 風邪ひとつひいた事が無く、病院になんて全く行ってません・・・。…

    月末に健康保険料が5万9000円も引き落とされているのですが、ここ数年 風邪ひとつひいた事が無く、病院になんて全く行ってません・・・。 何故、こんなに支払わなければならないのでしょうか? 週に一度は運動をして、酒もタバコもしないし、事のカロリーと栄養バランスに常に気を使っています。 先日、子供が風邪をひいたので病院に行き、薬局で薬をもらおうと待っていたら、壁に ニコチンパッチが保険適用と掲示されていました。 仕事で夜遅く帰宅する時は、電車の中はアルコールの臭いで充満しています。 何故、健康管理のできない人達の為に、私はこんな高額な保険料を支払わなければならないのでしょうか? 納得がいきません...

  • 『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』

    ☆☆元銀行員の株日記☆☆BLOG(ブログ) 株で儲けた金を握り締め銀行を退職し、仕事よりも投資に嵌っている男。 ●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状 スウェーデンの賃金レベルの5分の1から10分の1という低い賃金を設定したラバル社に対してスウェーデンの労働組合が反対活動を行ったが、欧州司法裁判所は、サービス供給の自由を阻害するという理由で、ラバル社勝訴の判決を下したのである。 スウェーデンの社会福祉の表と裏 「凋落した福祉国家スウェーデンの惨状」 「新潮45」6月号より 文字通り「ゆりかごから墓場までの社会福祉」を誇っていたスウェーデン。 だが、経済不況でそのシステムが揺らぎだした高率の税金を取られるが、医療や老後などの社会福祉は万全で、世界の模範とされたスウェーデンであるが、実は、現実はかなりひどい状態になってるという。 そしてその惨状をもたらした主因が、不況による税収減少に伴って採られ

    『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
  • 「生活困窮者」とお酒 - planet カラダン

    公設派遣村の利用者200人が無断外泊をしたとか、渡された行動費(?)2万円で酒を飲んだとかいう報道があり、また、それは正確ではない、いい加減な報道はやめろ、という表明もなされています。 東京都の派遣村200人、無断外泊 交通費2万円受給後 http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070240.html 公設派遣村「無断外泊200名」は事実誤認 - 大多数の利用者は真剣に努力 http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10432612600.html (1) 先週後半から「無断外泊200名」とか「2万円を持って逃亡」、飲酒事件など、東京都の「生活総合相談」の利用者(大田区の宿泊施設滞在者)の不祥事に関する情報が、一部メディアで盛んに報じられています。しかし、これらは誤った情報に基づく完全な事実誤認か、ごく

    「生活困窮者」とお酒 - planet カラダン
  • 派遣村民が酒を飲んでなにが悪い - NOW HERE

    年末年始に住居がない失業者に宿泊場所や事を提供する東京都の「公設派遣村」 で、一部の入所者が就労活動のため都から支給された現金を酒代やたばこ代に使い、施設内で禁止された飲酒などの問題行動を取っていたことが6日、分かっ た。都はすでに泥酔状態となった男性1人を退所処分にしたほか、悪質な入所者には退所時に支給額と領収書の差額の返金を求める方針。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100107/crm1001070048001-n1.htm いいじゃねーか、酒飲んだって。そもそもこの手の施設で禁酒させる方が間違ってる。 依存症ってのはWHOが認めてる立派な病気だよ。その病気の症状が出てるだけじゃねーか。 風邪ひいたら鼻かむのを禁止する施設があったらどうだよ? メンヘルの衆も、たとえば欝になって落ち込むのを禁止されたらどうする? パニック障害の衆に心拍

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    narwhal
    narwhal 2009/11/27
    プロクシと匿名性。「身元が不明では将来的に養育面で子どもに不利益が生じるとして、匿名性を排除する努力が重要と強調した」理由にこじつけ感。
  • 新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇 | Close Up | ダイヤモンド・オンライン

    保育園に入れない子どもが増加している。その一方で、保育園の新規開設は遅々として進んでいない。株式会社などによる新規参入に、既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。その背景には、既存の保育園の経営が利権化し、職員の待遇が恵まれていることがある。保育園業界の闇を追った。 経営感覚ゼロでも客が万来し、税金はかからず、補助金はジャブジャブ。職員には、高給取りがごろごろいる。100年に一度の不況など、どこ吹く風──。 今どき、そんな夢のような業界がある。保育園業界だ。 なにしろ保育園の需要は急増している。2009年4月時点で、認可保育園に申し込みをしているが入園できない待機児童数は、全国で約2万5000人。しかも、この1年で29.8%増と過去最大の増加を示している。 さらに、はなから諦めて申し込みをしていない潜在的な待機児童数は80万人と推計される。 これだけ需要があるのに保育園はなぜ増えな

  • 生活保護は全廃すればいいと思う、真剣に

    適者生存でいいじゃんもう。保護受けていながら子どもバンバン産んだり、携帯代金に月何万も使っている人間を国家の金で養って、なんになるって言うんだろ。生活保護の9割以上が自堕落な暮らしを送っていたり、あるいは常識的に考えてもありえないような無軌道な人生送ってきた結果、最後の最後になって人様の金にたかってるだけだろ 統計とって見りゃいいんだよ。生活保護受けてる人間の喫煙率、飲酒率、あるいはギャンブルに費やしてる金。自炊してるのちゃんと?米炊いてるの?人様の金出くわしてもらってる以上、生活の端から端まで見張って、細かい生活指導して初めて成り立つ制度だろうに。 クズを甘やかしているからモラルハザードが起こり、慎ましく暮らしている一般大衆のやる気まで削がれていく。 「何も考えずろくな教育も受けず、子どもを産んだわいいけど考え無しに離婚。職にも付けず子ども抱えて困ってます」見たいな人間、あるいは「サラリ

    生活保護は全廃すればいいと思う、真剣に
    narwhal
    narwhal 2009/11/08
    理系のための研究費(笑) 「その分税金を安くしろ」と言わないところがこの手のひとにはめずらしい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • MSN マネー

    申し訳ありませんが、ご利用いただくには、新世代のブラウザーを使用する必要があります。お使いのブラウザーを最新バージョンにアップグレードしてください。開始するためのいくつかのリンクは次のとおりです。

    MSN マネー
  • 上野千鶴子・辻元清美「世代間連帯」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    上野千鶴子の「おひとりさまの老後」が売れている。 おひとりさまの老後 作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 法研発売日: 2007/07/01メディア: 単行購入: 13人 クリック: 480回この商品を含むブログ (176件) を見る上野さんは、団塊の世代の女性たちに、自らの貯蓄を子どもに残すのではなく、老後生活へと投資すべきだという。認知症になり、自己決定が難しくなる状態になる前に、介護施設や高齢者向けの賃貸マンション移住することを勧める。上野さんは、子どもから介護されることへの期待をやめ、介護サービスのよりよい消費者になることが必要だという。「おひとりさまの老後」はベストセラーとなった。 その風向きにストップをかけるのが、辻元清美である。辻元さんは、上野さんが主張する「団塊の世代の逃げ切り」は「既得権益の持ち逃げ」であり、若い世代には通用しないという。こうしたロスジェネ世代からの

    上野千鶴子・辻元清美「世代間連帯」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    narwhal
    narwhal 2009/09/02
    「お互いの共犯関係として切ろうにも切れない親子関係」上野は blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/3f5e1436e734a8520da0c349b281f898 とかでは親の資産への子(てか娘)の依存を肯定的にとらえてたと思ったが。よく分からん。やはり自分で読むか