タグ

linux_raidに関するnilabのブックマーク (38)

  • [ヅ] Debian GNU/Linux wheezy で RAID 1 ミラーリングの復旧 (2015-08-24)

    Debian wheezy にて、2台のハードディスクドライブで RAID1 ミラーリングをしていたけど、1台の HDD が壊れてしまった。 昨日、旅行から帰ってきたところ、パソコンからカッチカッチジーコジーコと異音が(;´Д`) ⇒ nilog: 自宅サーバからカッチカッチジーコジーコと異音が。ハードディスクやばそう(´Д` ) (2015-08-23) 今回、HDDが壊れたパソコンは、2011年の12月に購入したもの。この壊れたハードディスクは、24時間電源入れっぱなしのパソコンの中で、3年半ほど使ってたことになる。 ⇒ nilog: ハードディスクの異音が止まった。もしかしてついにお亡くなりに。。 (2015-08-23) 2日間の苦労の末、なんとか RAID1 を復旧できた(*´ω`*) 今回、最大の失敗は、新しく買ってきたHDDが容量ギリギリで、パーティションを切るときになぜか足

    [ヅ] Debian GNU/Linux wheezy で RAID 1 ミラーリングの復旧 (2015-08-24)
    nilab
    nilab 2015/08/25
    _[ヅ] Debian GNU/Linux wheezy で RAID 1 ミラーリングの復旧 (2015-08-24)
  • http://www.nilab.info/z3/20120323_01.html

    nilab
    nilab 2012/03/23
    _[ヅ] Debian squeeze + RAID1 + GRUB2 (grub-pc)
  • Linuxでmdadmを使ったソフトウェアRAIDの構築・管理メモ - nabeの雑記帳

    Linux(Ubuntu 10.04 LTS Server)で mdadm を使用してソフトウェアRAIDを構築・管理する方法について述べます。特に既に稼働中のLinuxにHDDを追加してあとからRAID1を構築する方法を述べます。 概念 デバイスの作成 RAIDの作成 GRUBの設定(Ubuntu/Debianの場合) mdadm.confとinitramfsの設定 RAIDの管理 参考になるサイト 概念 LinuxのソフトウェアRAIDは、複数の実体デバイス(/dev/sda?等)をまとめあげて、1つの仮想デバイス(/dev/md?)として見せる仕組みです。 /dev/sda? 等の実体デバイスは、パーティーションタイプを0xfd(Linux raid 自動検出)にする。 パーティーションを単位としてRAID化するため、極端な話、同一デバイス内でもRAIDにできる。*1 デバイスの作成

    Linuxでmdadmを使ったソフトウェアRAIDの構築・管理メモ - nabeの雑記帳
    nilab
    nilab 2012/03/23
    Linuxでmdadmを使ったソフトウェアRAIDの構築・管理メモ - nabeの雑記帳
  • 『squeezeでRAID1構築のTips 【実践編】』

    雲の上はいつも青空不思議な経歴をもつエンジニア!?の徒然なブログです。 お仕事関係の話が多いと思いますが、コメントとかもらえると中の人はとても喜びます(^O^)/ 『ソフトウェアRAID1(ミラーリング)を作成し運用中にsdaに障害が発生し、なんとsdbにgrubが入っていなかったので起動しなくなってしまった~』という、ありがちなシーンを想定してgrubインストール実践編を書いてみます。 ※もっと簡単でスマートなやり方があると思いますが、私は以下のような方法しか思いつかなかったです(苦笑)。 ◎やり方のサマリー 1.インストールCDのレスキューモードでsdbにgrub単体をインストール 2.sdbより起動し、grubコマンドを使いマニュアルで起動! 3.起動したらsdbにgrubを再インストール 4.sdaに接続してある新品のHDDにパーティション作成&RAIDを再構築 5.sdaのMBR

    『squeezeでRAID1構築のTips 【実践編】』
    nilab
    nilab 2012/03/22
    squeezeでRAID1構築のTips 【実践編】|雲の上はいつも青空 : grub-install /dev/sdb : update-grub
  • grub-installを実行したらGRUBメニューが表示されなくなった

    GRUBが参照するファイルは、標準で/boot/grub/ディレクトリ下である。このため、「/」と「/boot/」のパーティションがいっしょでなければ、「GRUB(MBR)が破損してブートができない」Tipsなどで紹介する次の指定では、メニュー(menu.lst)が読み込まれず下画像のようにGRUBプロンプトで待機してしまう。

    grub-installを実行したらGRUBメニューが表示されなくなった
    nilab
    nilab 2012/03/22
    ITmedia エンタープライズ : Linux Tips「grub-installを実行したらGRUBメニューが表示されなくなった」 : 「grub-install --root-directory=/ /dev/hda 」
  • Linuxmania: RAIDボリュームからのブートとパーティション

    Linux の ソフトウェア RAID は Linux により実現されているため、GRUB ブートローダが Linux カーネルを起動するまでは基的には使用できません。 このため、システム全体をRAIDボリューム上に構築したい場合でも、/boot を GRUB ブートローダが読み込める場所へ、すなわちRAIDボリュームの外に出す工夫が必要となります。 /boot パーティションは、100MB から 200MB 程度を確保します。 ※ /boot ディレクトリにはカーネルと起動イメージ(initrd)があります。 ※ 例外的に RAID 1 だけは、初期の GRUB からサポートされています。 ※ GRUB2 ではこの他の RAID もサポートされはじめましたが、このページでは紹介しません。 最初の HDD の最初のパーティションに /boot をインストールする方法が最も簡単です。しかし

    nilab
    nilab 2012/03/02
    LinuxMania: RAIDボリュームからのブートとパーティション
  • Linuxブートシーケンスまとめ。GRUBと起動トラブルのメモ

    mdadmで作ったソフトウェアRAIDに障害があってRAIDを組みなおしてたのですが、まともに起動しないトラブルに見舞われて格闘してました。 その時に調べたGRUB2と起動の仕組みについてのメモ。 環境 GRUBが呼ばれるまで GRUBメニューとブートオプション GRUBのルート(/)ファイルシステムとはなんぞや? Linuxカーネルとカーネルモジュール initramfs 復旧時に大事なchrootする方法 環境 Ubuntu 10.04 / Debian 6 ブートローダー GRUB2 (Ver1.98) 起動ディスク RAID1(ミラー) ファイルシステム構成 / から起動(/bootは / ファイルシステム内)*1 ここで説明するGRUBはGRUB2です。GRUB(Ver0.98)とは異なりますのでご注意ください。 GRUBが呼ばれるまで BIOSからブートローダーに制御が移ります

    Linuxブートシーケンスまとめ。GRUBと起動トラブルのメモ
    nilab
    nilab 2012/03/02
    Linuxブートシーケンスまとめ。GRUBと起動トラブルのメモ「2番目以降のHDDから起動した場合、そのHDDが例え /dev/sdb に相当するものでも、GRUBを起動しているHDDは常に hd0」「(hd0,1)(/dev/sda2相当)といった旧来方式の指定は無効
  • Linux SAMBA Server(RAID1)の構築

    nilab
    nilab 2011/12/18
    Linux SAMBA Server(RAID1)の構築
  • 『squeezeのクリーンインストールとRAID1構築のTips』

    雲の上はいつも青空不思議な経歴をもつエンジニア!?の徒然なブログです。 お仕事関係の話が多いと思いますが、コメントとかもらえると中の人はとても喜びます(^O^)/ debian squeezeのクリーンインストールとソフトウェアRAIDの作り方Tipsを書いてみます。 debianの場合、一度インストールするとよほどの事が無い限りクリーンインストールをやり直す事はありません。それはそれでとても便利なのですが、新規でインストールをしてみると色々気がつくことが多いので、今回は最近メジャーバージョンアップされたsqueezuを新規にインストールしてみました。 インストールする物理マシンですが、今回は検証用なのでASUSのminiITX規格のマザーボードITX-220を用意しました。インストール用のCDはここを参照してjigdoを使ってCDイメージを作成します。 さて、インストール開始です。今回は

    『squeezeのクリーンインストールとRAID1構築のTips』
    nilab
    nilab 2011/12/17
    squeezeのクリーンインストールとRAID1構築のTips|雲の上はいつも青空
  • [ Debian ] GRUB でソフトウェアRAID1 ブート設定

    [ Debian ] GRUB でソフトウェアRAID1 ブート設定 年末にうまくいかなかった「ソフトウェアRAID1なHDD2台両ブート」に再チャレンジ。 というか、既にネットワーク構成変更までに期限がないので頑張らないと。 Debian GNU/Linux Woody CD-ROMでブート bf24 ide0=0x1440,0x1436 ide1=0x1438,0x1432 で起動。cfdisk ではがつんと1パーティションにしてしまう(何度もパーティションを切りなおすのが嫌になったのと、やまだ君のところは1パーティションでやっているという話から)。 ドライバのところでは NIC が ELECOM Laneed LD-10/100 AL PCI Fast Ethernet Adapter なので via-rhine を追加。 後は普通に進めて再起動。 GRUB のインストール apt-

    [ Debian ] GRUB でソフトウェアRAID1 ブート設定
    nilab
    nilab 2011/09/20
    nDiki: [ Debian ] GRUB でソフトウェアRAID1 ブート設定 (2004-01-05)
  • UbuntuでRAID1を組む (追記) - nhakobune's diary

    古いPCでUbuntuを動かそうとしたときにRAIDを組んだ。 Debianでの入れ方と差がなかったが、メモをしておく。 RAID1にしたが、RAID0やRAID5も出来る。(インストールメニューにはあることは確認) (下のほうに参考サイトがあるので、見ながらどうぞ) まず、インストール時にソフトウェアRAIDを組めると聞いたので、それの準備をする。 Ubuntuのイメージの入手。RAIDをやるためにAlternate-CDを使う。 Ubuntu家サイト に行く 左のメニューからGet Ubuntuを選ぶ Download Nowを選ぶ DesktopかServerかを選ぶ画面で右下に「Even more options」と言うメニューがあるので、そこの一番上の「Text based “alternate installer” installation disk」を選ぶ 上のメニューか、

    UbuntuでRAID1を組む (追記) - nhakobune's diary
    nilab
    nilab 2011/09/09
    UbuntuでRAID1を組む (追記) - ネコの箱舟
  • ミラクル・リナックス:ブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリング) に構成する際の注意

    Linux関連 技術FAQ 2004年11月4日 ブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリング) に構成する際の注意 [問題]ブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリング) に構成する場合、2目のディスクに GRUB を手動でインストールしなければなりません。 インストールしない状態でもしも1目のディスクが壊れた場合、2目のディスクには GRUB が入っていないため、システムが起動しません。[対象となる製品のバージョン] MIRACLE LINUX V3.0 [発生条件] インストールでブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリング) (例えば以下の構成) に設定すると、「ブートローダをインストールする場所」が「/dev/md0 RAID デバイス」と表示されます。 しかし、実際には GRUB のインストールは1目のディスクには行われますが、

    nilab
    nilab 2011/06/18
    ミラクル・リナックス:ブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリング) に構成する際の注意
  • RAID構成時のgrubインストール

    徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。 今後用のメモ。今日一番はまってました。2台のHDDでRAID構成時、どちらかが故障した場合、片方のHDDのみで再起動させる方法として、それぞれのMBRにブートローダであるgrubをインストールする必要があります。 これはFedoraインストール時にRAIDを構成していても、1つ目のHDDにしか自動インストールしてくれないらしく、手動でインストールする必要があります。 で、googleで探しまくり、一番わかりやすかったのがここ。ミラクルリナックスのWebサイトでした。 ミラクル・リナックス:ブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリング) に構成する際の注意 このページが無くなるもしくはリンク切れになる可能性もあるので、重要なところだけコピー&

    nilab
    nilab 2011/06/18
    RAID構成時のgrubインストール - 徒然なるエッセイ「HDDが2台ともオンボードSATAに接続されている場合(=つまり,1台目と2台目が同一のSATAコントローラーの配下にある場合)だと,つなぎかえ不要です」
  • Linuxサーバーのシステム部分だけRAID1する その2

    nilab
    nilab 2011/06/18
    .com: Linuxサーバーのシステム部分だけRAID1する その2
  • unixlife.jp

    This domain may be for sale!

    nilab
    nilab 2011/06/09
    ソフトウェアRAIDの利用
  • ソフトウェアRAID1でsdbにMBRが存在するか確認するには

    Linuxでsda・sdbでRAID1を構成したときに、sdaへはOSのインストール時にMBRが作成されますが、 2台目のHDD(sdb)にMBRが作成されているか確認するコマンドを教えて頂けますでしょうか? 当方、2番目のドライブ(sdb)へブートローダー(grub)をインストールしたか忘れたため。 よろしくお願いします。 ls /boot/grub

    ソフトウェアRAID1でsdbにMBRが存在するか確認するには
    nilab
    nilab 2011/06/09
    「fdiskのddコマンドで読んで、バイナリをダンプ」「dd if=/dev/sdb of=/temp/mbr-bin.img bs=512 count=1」ソフトウェアRAID1でsdbにMBRが存在するか確認するには - Linux系OS
  • ソフトウェアRAID1を構築する際のMBR設定 - unnecessary words

    LinuxなどでRAID1(ミラーリング)を行った際に片肺でもシステムが起動するためにはMBRの設定が必要です。 /dev/sda /dev/sdbをRAID1で使っており、/bootを独立したパーティションとしている場合、以下の作業でMBRの設定ができます。 # grub grub> device (hd0) /dev/sdb grub> root (hd0,0) Filesystem type is ext2fs, partition type 0xfd grub> install /grub/stage1 (hd0) /grub/stage2 p /grub/grub.conf grub> quit パーティションの位置は適時読み替えてください。/bootが独立してない場合、/grub/stageX → /boot/grub/stageX となります。 MBRの設定作業は障害復旧作業

    ソフトウェアRAID1を構築する際のMBR設定 - unnecessary words
    nilab
    nilab 2011/06/09
    ソフトウェアRAID1を構築する際のMBR設定 - unnecessary words
  • [ヅ] Debian GNU/Linux Lenny で ソフトウェア RAID 1 (ミラーリング)を構築している HDD が壊れそうなので入れ替えた (2011-06-02)

    まずは fdisk でパーティション設定。 途中でまちがえてパーティションtypeをLinux swap(82)に設定したり。これは fd (Linux raid autodetect) を指定する。 あと、既存のRAIDに使ってるパーティションと容量がわずかにちがうけど、これはしょうがないよね。このへんの仕組みがよくわからない。まったく同じ容量にするのは難しいからこれでいいと思うんだけど。。。 # fdisk /dev/sdc Device contains neither a valid DOS partition table, nor Sun, SGI or OSF disklabel Building a new DOS disklabel with disk identifier 0xa1356b4c. Changes will remain in memory only, un

    nilab
    nilab 2011/06/09
    ヅラッシュ! - Debian GNU/Linux Lenny で ソフトウェア RAID 1 (ミラーリング)を構築している HDD が壊れそうなので入れ替えた
  • MBRとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    nilab
    nilab 2011/06/09
    dd if=/dev/hdb of=/dev/hda bs=512 count=1 「当然基本パーティションテーブルのデータもコピーしてしまうため、全く同じドライブ、全く同じパーティション構成でなければ使えない」MBRとは
  • TOTO88 | Bocoran Slot Gacor Hari Ini

    nilab
    nilab 2009/08/11
    「デグレーデッドモードになったらまず「バックアップ」」「RAIDの構成から「暫定的に」切り離し」「こういう不完全なRAID構成ながら 見かけ上はきちんと動作している 状態を デグレーデッドモード と呼びます」