タグ

iosに関するnilabのブックマーク (162)

  • ダークモード対応で今注意すべきこと - Qiita

    この記事は potatotips #65 で発表した内容を一部テキスト化したものです。 ダークモード対応で注意すべきことの発表資料です。 Macをダークモードにして作業している方必見ですhttps://t.co/oZsGhNqvg7#potatotips — たなたつ (@tanakasan2525) October 1, 2019 2019/10/10追記 Xcode 11.2 Beta版で確認したところ、こちらの問題は直っているようでした! https://developer.apple.com/documentation/xcode_release_notes/xcode_11_2_beta_release_notes The host system’s appearance no longer affects which fallback color is archived for

    ダークモード対応で今注意すべきこと - Qiita
    nilab
    nilab 2019/10/02
    「Mac をダークモードにしていると、xib/Storyboard に埋め込まれるカスタム色 1 の RGB がダークモードの色になる」「
iOS 12 以下では埋め込まれた色が表示されてしまうケースがある」
  • [Swift]Firebase MLKitを使って動画の顔認識をさせる - Qiita

    前書き 少し前ですがFirebaseのハッカソンに参加してきました。 Firebaseは普段からごりごり業務で使っていて、使うことにそこまでは抵抗はない人って多いとは思いますが、、、 たくさん機能がある中でも、実際にサービスで使う機能って特定のものに限られますよね、、? (Analytics, Crashlytics, RemoteConfig, ABTesting, Messaging, Predictions ...etc) 、、、と思っていて、せっかくハッカソンだし普段使わない機能を使いたい!というtryをしてみた結果、、 FirebaseのMLKitを使ってなんかしたい!にたどり着きました。笑 今回はその過程で学んだものをアウトプットしたいと思います。 実現したこと 内容 ①MLKitを使って顔認識させ、UI上に結果を反映 具体的には、顔に連動して左上のいらすとやも変わるようになっ

    [Swift]Firebase MLKitを使って動画の顔認識をさせる - Qiita
    nilab
    nilab 2019/09/26
    「カメラを通してMLKitで顔認識」「認識したデータをRealtime Databaseに送る」「MLKitを使って顔認識させ、UI上に結果を反映」「「笑っている度合い」「右目の空き具合」「左目の空き具合」の指数をデータとして送って」
  • AR mode in Yahoo! MAP

    nilab
    nilab 2018/03/21
    "Talk about AR mode in Yahoo! MAP which is implemented by using ARKit."
  • iOS11から搭載されるスクリーンレコーディングでの録画を検知する方法 - Qiita

    iOS11の新機能の一つにScreen Recordingというものがあります。 とても素敵な機能で、コントロールセンターにあるボタンを押すだけで簡単に画面の録画ができるようになりました。(超便利!) しかしアプリによっては「この画面を録画されると都合が悪い」といったケースもあるでしょう。 そこで、アプリの中で録画の検知をする方法をTipsとしてまとめます。 アプリ内で録画を検知するためのプロパティ Screen Recordingへ合わせる形で、iOS11からUIScreenに以下のAPIが追加されました。 isCaptured - UIScreen | Apple Developer Documentation このプロパティは、「スクリーンのキャプチャ」が行われている間はtrueを返します。 ここでいう「スクリーンのキャプチャ」にはScreen Recordingも含まれます。 レコ

    iOS11から搭載されるスクリーンレコーディングでの録画を検知する方法 - Qiita
    nilab
    nilab 2018/02/28
    「アプリによっては「この画面を録画されると都合が悪い」といったケースもあるでしょう。そこで、アプリの中で録画の検知をする方法をTipsとしてまとめます」
  • vs スクリーンレコーディング

    Mobile Act NAGOYA での発表資料 https://mobileact.connpass.com/event/77509/

    vs スクリーンレコーディング
    nilab
    nilab 2018/02/28
    vs スクリーンレコーディング // Speaker Deck
  • アプリケーション間でURLを送る - iPhoneアプリケーション開発

    ■ 自作のアプリケーションから、特定のWebページをSafariで開く NSURL *myURL = [NSURL URLWithString:@"http://d.hatena.ne.jp/iphone_dev"]; [[UIApplication sharedApplication] openURL:myURL]; ■ 自作のアプリケーションのURL schemeを指定する Info.pist内に、CFBundleURLTypesというDictionaryのArrayを用意。 各Dictionaryには、CFBundleURLName(reverse-DNSスタイルの一意な識別し)とCFBundleURLSchemes(schemeの文字列)を入れる。 CFBundleURLTypes CFBundleURLName jp.ne.hatena.iphone_dev.MyApp CFBu

    アプリケーション間でURLを送る - iPhoneアプリケーション開発
    nilab
    nilab 2017/09/16
    「自作のアプリケーションのURL schemeを指定する」「Info.pist内に、CFBundleURLTypesというDictionaryのArrayを用意。各Dictionaryには、CFBundleURLName(reverse-DNSスタイルの一意な識別し)とCFBundleURLSchemes(schemeの文字列)を入れる」
  • Universal Links に対応するときに考慮したいこと - Qiita

    この記事は Wantedly Advent Calendar 7日目の記事です。 旬が過ぎた感がありますが、Universal Links の話です。Wantedly でも対応しました。例えば、メールに含まれる募集リンクをタップするとアプリで募集が開くようになっています。 とりあえず動かすところまでは Apple のドキュメントやQiitaの記事を参考にすんなり行ったのですが、そこから先もいくつか難しい点がありました。対処を考えたものは対処方法と一緒に書いておきます。 TL; DR 開くページと開かないページを細かく区別することは現状難しい さくっと導入できるかは、ウェブとアプリの機能の違いや、URL構造などによる ウェブページが開くところすべてで Universal Links が起動するわけではない JSONに記述するパス どのページをアプリで開くかという話です。 基的な方針 まず、

    Universal Links に対応するときに考慮したいこと - Qiita
    nilab
    nilab 2017/09/07
    「リンクをタップしたら起動する」「ただし、同一ドメイン内での遷移では起動しない」
  • [ヅ] Swift で UITableViewCell を継承してカスタムテーブル(リスト)表示サンプル (コードだけで実現する。コピペで動く) (2016-12-22)

    環境: Xcode Version 8.2.1 + Apple Swift version 3.0.2 サンプルの動作イメージ。 UITableView にカスタムセル表示を実装した UITableViewCell 継承クラスを接続。カスタムセル表示の実装は Auto Layout constraint 制約を使用してパーツを配置し、セルの高さを自動で計算。 [Pop]ボタンで項目を削除。[Push]ボタンで項目を追加。 ひっぱってリストを更新する機能は UIRefreshControl を使用。 Xcode で新規に Single View Application のプロジェクトを作成して、以下の3ファイル分のコードを追加すればOK(ViewController.swiftはデフォルトで用意されているものを上書き)。 ViewController.swift では、メインのUIパーツを配

    [ヅ] Swift で UITableViewCell を継承してカスタムテーブル(リスト)表示サンプル (コードだけで実現する。コピペで動く) (2016-12-22)
    nilab
    nilab 2016/12/22
    UITableView にカスタムセル表示を実装した UITableViewCell 継承クラスを接続。カスタムセル表示の実装は Auto Layout constraint 制約を使用してパーツを配置し、セルの高さを自動で計算。
  • Get Your Apps Ready for the Holidays - News and Updates - Apple Developer

    The busiest season on the App Store is almost here. Make sure your apps are up-to-date and ready for the winter holidays. New apps and app updates will not be accepted December 23 to 27 (Pacific Time), so any releases should be submitted, approved, and scheduled in advance. Other iTunes Connect and developer account features will remain available. Learn more about preparing apps for the App Store.

    Get Your Apps Ready for the Holidays - News and Updates - Apple Developer
    nilab
    nilab 2016/12/01
    "New apps and app updates will not be accepted December 23 to 27 (Pacific Time), so any releases should be submitted, approved, and scheduled in advance."
  • [ヅ] Xcode 8 + Swift 3 で Twitter 投稿するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2016-09-18)

    Twitter にツイート投稿する iOS アプリのサンプルコードを書いてみた。 Storyboard を使わずに、GUIを組み立てなくても、サンプルコードをコピペするだけで動作する。 以前に書いた [ヅ] SwiftTwitter 投稿するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2015-11-17) のコードを Swift 3 対応したもの。 今回の動作確認環境: Xcode 8.0 + Swift 3.0 + 実機 iPhone 6 + iOS 10.0.1 Xcode で新規に Single View Application のプロジェクトを作成して、 以下のコードを ViewController.swift に上書きコピペすればOK。 // // ViewController.swift // import UIKit import Socia

    [ヅ] Xcode 8 + Swift 3 で Twitter 投稿するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2016-09-18)
    nilab
    nilab 2016/09/18
    Xcode 8.0 + Swift 3.0 でツイートするサンプル。
  • Featured | Apple Developer Documentation

    Browse the latest developer documentation, including sample code, articles, tutorials, and API reference.

    Featured | Apple Developer Documentation
    nilab
    nilab 2016/09/18
    API Reference | Apple Developer Documentation
  • [ヅ] iOS 10 の Web ブラウザ のユーザーエージェント (Safari, Chrome, Firefox, Opera Mini, Yahoo!ブラウザなど) (2016-09-08)

    iPhone 6 に iOS 10.0.1 GM (Golden Master) をインストールして、いくつかの Web ブラウザ (&アプリ内の Web ブラウザ機能) 最新版のユーザーエージェント (User-Agent: UA) を調べてみた。 Safari 10.0 Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/602.1.50 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14A403 Safari/602.1 Chrome - Google のウェブブラウザ (バージョン: 53.0.2785.86) Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1 (K

    nilab
    nilab 2016/09/08
    iPhone 6 に iOS 10.0.1 GM (Golden Master) をインストールして、いくつかの Web ブラウザ (&アプリ内の Web ブラウザ機能) 最新版のユーザーエージェント (User-Agent: UA) を調べてみた。
  • Main thread で実行 - Qiita

    以前は NSObject の - (void)performSelectorOnMainThread:(SEL)aSelector withObject:(id)arg waitUntilDone:(BOOL)wait などを利用していた。 引数が0または1しか取れない、メソッドをわざわざ作る必要がある、など不便な点が多かった。引数増やすときは NSInvocation で回避できたが、やっぱり面倒だった。 GCD を使ったほうが簡単。 同期実行したいときは dispatch_async() の代わりに dispatch_sync() を使う。 Main thread から dispatch_sync で main queue に突っ込もうとすると誰も処理できずに詰まるので注意。 どの thread から呼ばれるかわからない場合は自分がどの thread にいるかチェックする。 (もっと良

    Main thread で実行 - Qiita
    nilab
    nilab 2016/07/01
    performSelectorOnMainThread, dispatch_async, dispatch_sync
  • GitHub - Carthage/Carthage: A simple, decentralized dependency manager for Cocoa

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Carthage/Carthage: A simple, decentralized dependency manager for Cocoa
    nilab
    nilab 2016/06/20
    Supporting Carthage for your framework
  • 自作ライブラリを CocoaPods と Carthage 両方に対応させる - Qiita

    これはなに Swift のパッケージマネージャは、クライアントサイドには CocoaPods, Carthage があります。 長らく CocoaPods 一でしたが、最近 Swift では Carthage を利用する人も増え、どちらを使うかは開発者によります。ライブラリとしてはどちらも対応していた方が嬉しいですね。 つい最近、拙作ではありますが、 RxWebKit というライブラリを両者に対応させたのでその備忘録です。 ライブラリを使う方ではなく、作る方の話です。 また、CocoaPods はハマらなかったのでほぼ Carthage の話になっています。 RxWebKit Star はこちら RxWebKit RxSwift というリアクティブプログラミングの巨大ライブラリの WebKit ラッパーです。 RxSwift リポジトリでは Foundation と UIKit で利用で

    自作ライブラリを CocoaPods と Carthage 両方に対応させる - Qiita
    nilab
    nilab 2016/06/20
    「Carthage は自分で dynamic framework を用意しなければいけない」
  • App Storeの人気検索ワードにピックアップされるとどうなるか - koogawa blog

    あけましておめでとうございます!\(^o^)/ 今年は諸事情により実家には帰省せずに、沖縄で新年を迎えました。 沖縄、暖かかったです(^ω^) さて、題ですが、昨年(といっても2日前ですが)の12/30、突然AppStoreの人気検索に「まりも」がピックアップされました。 @koogawa 人気検索: まりも pic.twitter.com/OLXPUcvgM4— 🐶pomu0325 (@pomu0325) 2014年12月30日 (id:pomu0325 さんがリプライで知らせてくれたおかげで気付きました) まりもと言えば、私がリリースしているiPhoneアプリのタイトルそのものなのであります。 まりも Kosuke Ogawaゲーム無料 App Storeの検索画面から「まりも」で検索すれば、検索結果の1番目に私のアプリが表示されるようになっています*1。よって、自動的に私のアプリ

    App Storeの人気検索ワードにピックアップされるとどうなるか - koogawa blog
    nilab
    nilab 2016/04/30
    「シミュレーションカテゴリ内での順位は100位周辺から8位まで上昇した」「ダウンロード数は普段の20倍に跳ね上がった」「人気検索ワード効果は24時間続いている」
  • storyboard削除 | まるーんの開発備忘録

    記事は、旧ブログからの再掲です。 Xcodeでプログラム実行時に下記メッセージが表示されているのが前から気になっていたので “Unknown class ViewController in Interface Builder file.” ネットで調べたところ、プロジェクト作成時にstoryboardを使用する設定にしていたため、 そこに設定されているViewControllerクラスがないということで表示されていると分かりました。 storyboardは使用していないので、プロジェクトから削除することにしました。 ・MainStoryboard.storyboardというファイルをDelete(Move to trash)。 ・Supporting Files/xxx-Info.plistファイル内の”Main storyboard file base name”を削除 この2手順を

    nilab
    nilab 2016/04/20
    Unknown class ViewController in Interface Builder file. プロジェクト作成時にstoryboardを使用する設定でViewControllerクラスがない。 MainStoryboard.storyboard を削除、 Supporting Files/xxx-Info.plist の Main storyboard file base name を削除して対処。
  • 3rd-Party Software Report for iOS

    The following sets forth attribution notices for third party software that may be contained in portions of the Slack iOS application. We thank the open source community for all of their contributions. The following 3rd-party software packages may be used by or distributed with iOS. Any information relevant to third-party vendors listed below are collected using common, reasonable means. Show more

    nilab
    nilab 2016/04/12
    Libraries We Use "The following sets forth attribution notices for third party software that may be contained in portions of the Slack mobile application. We thank the open source community for all of their contributions."
  • Xcode7.3のSimulatorで3D tocuhを検証する - Qiita

    概要 Xcode7.3のSimulatorが3D tocuhに対応していた。 使い方 Force Touchトラックパッドが必要。 Simulatorのメニュー→Hardware→Use Trackpad Force for 3D touch ショートカットキー(Command+Ctrl+3)でON/OFFを切り替えられる 参照 Xcode 7.3 Release Notes Simulator.app supports delivering touch pressure to iOS and watchOS by using a Force Touch trackpad. Legacy support for setting force touch pressure in the watchOS simulator (for example, Shift-Command-2) is de

    Xcode7.3のSimulatorで3D tocuhを検証する - Qiita
    nilab
    nilab 2016/03/25
    Force Touchトラックパッドが必要。 Simulatorのメニュー→Hardware→Use Trackpad Force for 3D touch ショートカットキー(Command+Ctrl+3)でON/OFFを切り替えられる
  • [ヅ] Swift で Twitter 投稿 UI を構築するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2016-01-21)

    iPhoneTwitter クライアントアプリの投稿画面をいくつか集めてみた。だいたい同じような UI をしている。 → iOS アプリの Twitter 投稿画面あれこれ (iOS_Twitter_Post_Screen - MemoWiki) これらの画面を参考にして、Twitter でツイートを投稿する画面のテンプレート的な UISwift で書いてみた。 Storyboard を使わずに、サンプルコードをコピペするだけで UI を構築できるようにしてある (ファイルの追加は必要)。 UI部分のみで、ツイート機能などの実装はしていない。そのへんの機能が必要な場合は、このへんを参照 → [ヅ] Swift で位置情報付きの Twitter 投稿するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2015-12-09) 今回の動作確認環境: Xcode

    [ヅ] Swift で Twitter 投稿 UI を構築するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2016-01-21)
    nilab
    nilab 2016/01/22
    Auto Layout の 制約 (Constraint) を利用して、ツイート画面の UI 部品を配置。