タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

webapiとhttpに関するnilabのブックマーク (1)

  • yohei-y:weblog: HTTP ステータスコードを正しく使おう

    先月、ぐるなび API がリリースされていました。 ぐるなびさんの持っている膨大なデータベースに Web API を通して気軽にア クセスできるようになったのは、非常に喜ばしいし、その英断に感謝したいと 思います。 しかし、Web API 仕様書、特にエラー仕様を見てちょっとがっかりしました。 もう少し上手にデザインすれば、もっとよかったのに…、という思いです。 一度出してしまった API はそう簡単に変えられないと思いますが、 参考までに僕だったらどうするか、を書いてみます。 この仕様の一番の問題はエラーコードです。 以下は 2-2 のエラー仕様に記述されているサンプルです。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <gnavi> <error> <code>602</code> </error> </gnavi> タグが三つ(gnavi, erro

    nilab
    nilab 2007/06/19
    yohei-y:weblog: HTTP ステータスコードを正しく使おう : 「なぜエラーコードの再発明は駄目なのでしょうか。それは専用のクライアントが必要になるからです。」Internal Server Error も XML で返したい意図があったのかも
  • 1