タグ

ブックマーク / blog.mobilehackerz.jp (32)

  • MobileHackerz再起動日記: オープンソースの自動運転化キットで既存の車をハックする話 #車ハック

    2019/09/02 ■ オープンソースの自動運転化キットで既存の車をハックする話 #車ハック 元値730万円の新車が60万円で買えるようになったのでハックして遊ぶとすごく楽しい、という話の続編です。オープンソースの自動運転化キットを後付けして既存の車に自動運転機能を追加します。 【超重要】注意事項記事には自動車の根的な制御に介入し、運転のコントロールを乗っ取るという非常に危険な内容が含まれます。実施する場合は、自分がどのような制御・どのような操作をしているのか、それにはどのようなリスクがあり、どんな事態が起こりえるのか、事故を起こさないためにはどのような対応をすればいいのか、といったことを必ず自分の責任において理解した上で行ってください。すべては実施者ならびに運転者の責任となります。 自動運転システムの公道実証実験については、警察庁が自動走行システムに関する公道実証実験のためのガイド

    rgfx
    rgfx 2019/09/02
  • MobileHackerz再起動日記: 「造血幹細胞がアラビックヤマトで培養できた」ニュースから学びたいこと

    2019/05/30 ■ 「造血幹細胞がアラビックヤマトで培養できた」ニュースから学びたいこと 今日、造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功というニュースが日をかけめぐりました(めぐっています)。いままで高価な培養液でもなかなか増やすことができなかった造血幹細胞を、なんと市販の「アラビックヤマト」で大量に増やすことができた、白血病などの血液疾患に画期的な治療法となりえる可能性がある…というもの。これ自体は当に素晴らしいニュースで、先々がとても楽しみでありつつ、もうひとつ個人的にすごく感心したところがありましたのでメモ書きを残しておこうと思います。 なぜアラビックヤマトで培養を試そうと思ったんだwww「なぜアラビックヤマトで培養を試そうと思った」 だれもが思うその疑問に対する答は、東京大学・日医療研究開発機構(AMED)からのプレスリリース

    rgfx
    rgfx 2019/05/31
  • MobileHackerz再起動日記: VR世界の分断と結合、VRMが描くいまと未来

    2018/12/25 ■ VR世界の分断と結合、VRMが描くいまと未来 これはVTuber tech #1 Advent Calendar 2018最終日の記事です。 ちょうど1年前。 1年前、2017年の年末に「バーチャルYoutuber」という概念が突如ブレイクしました。 2016年にキズナアイが生み出した「バーチャルYoutuber」という言葉が(以後当該ジャンル全般を指しVTuberと呼びます)フォロワーを生み出し、それが2017年末に様々な要因が重なり大きなムーブメントとなり、さらに1年かけて定着していきました。2018年は「VTuberという概念」が、「社会的に」誕生した1年だと言えます。 そんななか、私にとっても今年は激動の1年となりました。かなり以前から「リアルタイムにキャラクターを動かす」という技術については仕事で手がけてきたのですが(例:2012年8月の事例)今年はつい

    rgfx
    rgfx 2018/12/26
  • MobileHackerz再起動日記: 1万円以下ですてきな低温調理器が買えてしまって肉がやばいマジやばいホントやばい

    2018/02/03 ■ 1万円以下ですてきな低温調理器が買えてしまって肉がやばいマジやばいホントやばい いやもうこの仕上がりはギルティ。有罪としか言いようがない。罪だ罪こんなもんは罪でしょ。 2年ちょい前、低意識ダイエットと称して低糖質ダイエットを試み無事成功したのですが、その後順調に元に戻りまして、ぬくぬくともりもり毎日ごはんをべておりました。 そんなある日… 娘「パパ、太ってるね」 ガビーン!ついに娘に面と向かって言われてしまいました。やばい。2年前のあの体重よふたたび…とまでは言わないまでも、さすがにもうちょっと絞らないと。いくらなんでも膨らみすぎた! というわけで 娘に「パパ太った」と言われた →よし糖質減らそう →ということは肉をメインにべることになるな →おいしい肉を低コストでべたいよな →つまり低温調理器が必要だ →よし低温調理器を買おう という一分の隙も無いスーパー

    rgfx
    rgfx 2018/02/05
    うへ。ジェネリックAnovaってこんなに色々出てたのか。。
  • MobileHackerz再起動日記: 映像機器のタイムコード(LTC/Linear Timecode)をUnityで直接読む

    2017/12/02 ■ 映像機器のタイムコード(LTC/Linear Timecode)をUnityで直接読む この記事はドワンゴ Advent Calendar 2017 2日目の記事です。 ドワンゴ Advent Calendar 2016の記事 PSVR「Rez Infinite」を全身で体感するシナスタジアスーツを5740円で自作する ドワンゴ Advent Calendar 2015の記事 THETA S長時間稼働ジャケットで長時間全天球ライブストリーミング ドワンゴ Advent Calendar 2014の記事 リアルロボットバトル バトロイド視覚システム解説(Oculus Riftで2mサイズの戦闘ロボットを操縦してみた) みなさんUnity使ってますか!? Unityゲームエンジンといいながらも映像製作や舞台演出、VJなどノンゲームジャンルのリアルタイム映像生成にもか

    rgfx
    rgfx 2017/12/12
  • MobileHackerz再起動日記: トラックボール派感涙!待望のBluetoothモバイル親指トラックボール「Digio2 Q」レビュー

    2017/02/15 ■ トラックボール派感涙!待望のBluetoothモバイル親指トラックボール「Digio2 Q」レビュー みなさんM570t愛用してますか!!!愛してますか!!! トラックボール、特に親指トラックボールをこよなく愛するみなさん。M570やEX-G Trackballに依存しまくっているかたも多いかと思いますが、「モバイルに適したトラックボールがない」「というかBluetoothで繋がるトラックボールという時点で既に無い」「なので結局デスクトップではトラックボールを使っているが、モバイル環境ではマウス(ないしトラックパッド)をやむなく使う」なんて悩みはないですか!ありますよね!ありますよね!!! 私もそんな悩みを抱える悩める子羊のひとりでしたので、常日頃からあー神様、モバイルに適した親指トラックボールが突然空から降ってこないかなー、みたいなことをぼんやり思っていたのです

    rgfx
    rgfx 2017/02/20
  • MobileHackerz再起動日記: ファーウェイのブロガーズミーティングでHuawei P9を触るの巻

    rgfx
    rgfx 2016/11/29
  • MobileHackerz再起動日記: 現代に舞い降りたUMPC 「GPD Win」の電源回りを改善する

    2016/11/16 ■ 現代に舞い降りたUMPC 「GPD Win」の電源回りを改善する 一部に熱狂的なファンがいる(含む自分)「UMPC」(Ultra Mobile PC=超小型PC)というジャンル。ながらくこのジャンルをカバーするPC製品が出ていなかったのですが、最近「GPD Win」というPCが発売になり(スキモノの間で)大変話題になっています。 私もさっそく…というか当初のクラウドファンディングIndiegogoでは支援者番号2桁、その後の日版クラウドファンディングMakuakeでは「先着10名」枠に入る勢いでがっつり前のめりでゲットし、そのかわいさに惚れこみまくりです(このblog記事もGPD Winで書いています)。 で。 このGPD Win、UMPCとしてとても素敵で超楽しいんですが、もともと「エミュレータでゲーム遊ぶためのAndroid機」という大変なんというかこのフリ

    rgfx
    rgfx 2016/11/16
  • MobileHackerz再起動日記: World in a jar - ジャム瓶の中の世界 - THETA写真を机の上に

    2016/11/07 ■ World in a jar - ジャム瓶の中の世界 - THETA写真を机の上に RICOH THETA × IoT デベロッパーズコンテストに、ひっそりと「World in a jar - ジャム瓶の中の世界」という作品を応募しまして、ありがたいことに「審査員特別賞」をいただきました。2年連続の受賞!となります。今回は昨年と違いコンテスト名に「IoT」が入り、審査基準も「IoT時代にふさわしいイノベーティブなもの」。IoTどころか今回まったくデジタルなデバイスが含まれない完全アナログなガジェットを応募してしまったのであんまり期待していなかったのですが、評価いただけたようでたいへんありがたいことでございます、、、 というわけで、この応募作品「World in a jar」を紹介したいとおもいます。 <かんたんなまとめ> ・「World in a jar」は、スラ

    rgfx
    rgfx 2016/11/16
  • MobileHackerz再起動日記: Pokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)を「開ける」よ!!!

    2016/09/16 ■ Pokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)を「開ける」よ!!! 発売前から「自作チャレンジ」などしていたこともあり、興味津々のポケモンGOプラス。日9月16日ついに発売になったので、さっそく入手し「開けて」みました!!!! ポケモンセンター(実店舗)購入特典のクリアシール 「ポケモン ゴー プラス」 クリップ(標準添付)とリストバンドの取り替えにはドライバーが必要です けっこうちっちゃい 電池交換とカバー(クリップ/リストバンド)交換はここをプラスドライバーであける あけた 技適マーク発見 さらに開ける。すなわちPokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)を分解します。ここから先はY字ドライバー(小) Y字ネジを3外すと、バイブレータ用振動モータと基板が出てくる はがすとこんなかんじ 肝心の無線チップ部分がモールドされてる!? …と思ったら簡

    rgfx
    rgfx 2016/09/16
    #pokemongodev
  • MobileHackerz再起動日記: Pokémon GO Plus (ポケモンGOプラス)自作チャレンジ!

    2016/09/13 ■ Pokémon GO Plus (ポケモンGOプラス)自作チャレンジ! ポケモンGoと接続するデバイス「ポケモンGOプラス」の発売日が9月16日と決まり、いよいよポケモンGo体にもアップデートでPlusと接続する機能が搭載されました。 となるとなんというか、小型ガジェット+自作クラスタとしては自然と「自分でつくってみたい!」ないしは「ポケモンGOプラスを自分のアプリ/デバイスから制御してみたい」という欲求に繋がるわけです。このblogを読んでいるようなみなさんも当然そうですよね? うち「自分のアプリから制御する」ほうは発売日後のおたのしみとして、とりあえず「ポケモンGOプラス相当のデバイスを自作できるか」チャレンジしてみることにしました。 今回使用したのはBLE Nano。ポケモンGOプラスはBluetooth Low Energy(BLE)規格でスマートフォン

    rgfx
    rgfx 2016/09/15
    使い捨てのPTC垢でガンガン試していくやつ
  • MobileHackerz再起動日記: 時代はいまデュアルセンサー・カメラ!Huawei P9を3ヵ月みっちり使い込んだ

    2016/09/08 ■ 時代はいまデュアルセンサー・カメラ!Huawei P9を3ヵ月みっちり使い込んだ iPhone 7がデュアルセンサー・デュアルレンズのカメラを搭載すると発表されましたが、実はいまでもLEICAと共同開発、との触れ込みで「デュアルレンズ」なカメラを搭載した、SIMロックフリーなスマートフォン「Huawei P9」が販売されています。実際のところこのカメラの実力はどうなのか、そしてこのスマートフォン自身の使い勝手はどうなのか、発売日から3ヵ月弱、みっちり使い込んでみましたのであらためてレビューしてみたいと思います。 まとめ最初にまとめを書いておきます。 「カメラは、これで完璧!というものではなく粗も多々あるが、デュアルレンズならでは、という写真は撮れるので総じて満足感は高い。」 「スマートフォンとしても全体的によく出来ており価格以上の価値がある」 「というか、何よりも

    rgfx
    rgfx 2016/09/08
    おお(eBayだと5万割ってるしなー
  • MobileHackerz再起動日記: <解決編>絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけなかった話

    2016/06/26 ■ <解決編>絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけなかった話 大きな反響のあった「絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけない」という話。要するに、WindowsストアからWindows 10 Proへアップグレードした場合、ちょっとしたハードウェアの変更によりライセンスが無効とされてしまい、14000円が無くなってしまう…という、にわかには信じがたい出来事をまとめたものでした。 該当のblog記事にも随時追記してありますが、この件、その後マイクロソフトのサポートからは「ライセンスが無効となる、という案内は誤りだった」と認めていただきまして、さらにはWindows 10自体のアップデートで今後このような場合でもトラブルシューターで再アクティベートできるよ

    rgfx
    rgfx 2016/06/30
  • MobileHackerz再起動日記: 「携帯動画変換君」のむかしばなし

    2016/06/06 ■ 「携帯動画変換君」のむかしばなし 最初に「携帯動画変換君」を公開したのが2004年10月10日。最後にアップデートしたのが2005年12月。もう10年以上経ってしまいました。10年以上アップデートしていない「過去のソフト」であるにもかかわらず、いまだに「変換君の人」と呼ばれたりするので、ほんと愛されていたんだなあと思います。ありがとうございます。 「携帯動画変換君」については、ffmpegフロントエンドという形をとりつつ、ffmpeg自体にも結構カスタマイズの手を入れていたり、その機能拡張の方向に実は一貫した方針があったりと、ごくシンプルな機能・見た目に反してそれなりに手間がかかっていたりします。いままでもときどきTwitterなどで話すことがあったんですが、今回そのあたりの話をすこしまとめておこうかと思います。 (※このblog記事で引用して使おうと思って先に

    rgfx
    rgfx 2016/06/08
    「そろそろ「変換君の人」から呼称をアップデートしたいところ(ほかに代表作と呼べるものをつくりたいところ)ですねえ。」THEATER6筐体の映像システム載せ替えの人では…
  • MobileHackerz再起動日記: 【更新あり】絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけなかった

    2016/06/04 ■ 【更新あり】絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけなかった (2016/6/26 12:00追記) この問題についての解決編記事を書きました。記事で挙げた問題はすべて解決しました。 (2016/6/23 11:00追記) この問題について、Windows 10 Aniversary Updateで改善されるようです (2016/6/8 18:30追記) 件、MSサポートの対応(失効として取り扱うこと)自体が誤っていた、といったん認めていただきました。サポートの対応マニュアル自体が誤っている可能性もあり、あらためて確認の上連絡いただきます 世間ではWindows 10へのアップグレードについていろいろ騒がれておりますが、それとはちょっと違い、Windows 10 HomeからWindows 10 Proへ

    rgfx
    rgfx 2016/06/05
  • MobileHackerz再起動日記: 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった

    2016/03/25 ■ 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった 「株式会社ウィルレイズ」という会社から不動産の営業電話が携帯電話宛にありました。 非常にパーソナルな領域である携帯電話宛に営業電話というだけで怒り心頭、非常に迷惑なわけです。なので、最近は営業電話(迷惑電話)を受けた場合「このような“名簿業者から名簿を買う営業電話”はそもそもコストメリットがない、割にあわないものである」という状況を作り出す対応をすることにしています。 ひとまず 今後「株式会社ウィルレイズ」から営業電話がかかってきた場合は、かならず「いまかけてきたこの電話はどこから入手した情報を元にしているのか」尋ねてください。「株式会社ターゲット」で買った名簿だ、と言われたら(そしてあなたが「株式会社ウィルレイズ」から個人情報取得についての通知を受けていないのなら)当のウィルレイズは個人情報保護法違反を明確に認識

    MobileHackerz再起動日記: 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった
    rgfx
    rgfx 2016/04/18
  • MobileHackerz再起動日記: 週刊小型Oculusマシンをつくる(趣味全開ポータブル・ゲーミングデスクトップPCをつくった)

    2016/01/18 ■ 週刊小型Oculusマシンをつくる(趣味全開ポータブル・ゲーミングデスクトップPCをつくった) Oculus Rift製品版(CV1)の予約がついにはじまり、高いだとかKicksterter出資者には製品版がプレゼントされるだとかいろいろ大騒ぎです(もちろん私はKickstarter出資組!)。つまりはついに「製品版Oculus Riftが手元に届くことがリアルにイメージできる時期」になってまいりました。というわけで、市民の義務として「Oculus Riftさまをお迎えするための環境」を整えて正座しながら待たなければならないわけですよ。ですよね。 ところがOculus Riftさん、当然のことながらPCの要求スペックが非常に高いのです。グラフィックスカードはかなり最近の高スペックのもの、基的にデスクトップPCが求められています。推奨スペックの最低限でGTX780

    rgfx
    rgfx 2016/01/18
    うおー。ケースやべー。/ SeaHawkをしてGPUが75度まで上がるの、エアフローの帳尻が詰まってるかなぁ…。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/723/508/html/in09.png.html
  • MobileHackerz再起動日記: 表はスマホ裏はデジカメ。謎デバイスGalaxy S4 Zoom使い込みレビュー

    2013/07/16 ■ 表はスマホ裏はデジカメ。謎デバイスGalaxy S4 Zoom使い込みレビュー 液晶画面側だけを見るとどこからどう見てもGalaxyでしかないのに、ひっくり返すとまんまコンパクトデジカメという異形のキワモノ新機種「Galaxy S4 Zoom」。Android搭載のデジカメというだけならCOOLPIX S800cがありますし、GalaxyでということであればGalaxy Cameraもあります。それらと何が違うのか?Galaxy S4 Zoomは実際デジカメとしてどうなのか? 思わずぽちってしまいバリバリ使い始めましたので、ちょっとばかり使用感をレビューしてみたいと思います。 スマホとしてのGalaxy S4 Zoomまずは「スマホとしての」使い勝手から。 普通に持って画面だけ見ているとほんと普通にGalaxyです。先代(正確にはモデルが違うようなので先代と言って

    rgfx
    rgfx 2013/07/16
    んー。余り馬鹿にできないものを出してきた感。バッテリ、2230mahだけど大丈夫だったんだろか。
  • MobileHackerz再起動日記: 眼前に広がる究極の仮想空間!Oculus Riftが届いたよ!

    2013/05/03 ■ 眼前に広がる究極の仮想空間!Oculus Riftが届いたよ! GDCで話題を呼んでいる、ゲーム向けバーチャルリアリティHMD「Oculus Rift」が我が家にも届きました! クラウドファンディングサービスKickstarterで出資したのが昨年の8月頭のことなので、出資から到着まで9ヶ月も待ったことになります。長かった…。 このblogを好んで読んでくださっているかたには周知のこととは思うのですが、私ヘッドマウントディスプレイとか没入型ゲーミング体験とか当に大好きなもので(没入型ゲーミング体験…といえば、戦場の絆のPodも1個ばかりゲット…という話はまた後日)、当然こいつも首を長くして待っておりました。 というわけで、ひとまずこの「Oculus Rift」とは一体どういうものなのか?軽くファーストインプレッションを。 OculusVRからはこんな箱で届きまし

    rgfx
    rgfx 2013/05/09
  • MobileHackerz再起動日記: iPadで買えない電子書籍がある!なんじゃこら!…さて、悪いのは誰?

    2012/03/23 ■ iPadで買えない電子書籍がある!なんじゃこら!…さて、悪いのは誰? 前回に引き続き、「Amazon(Kindle)以外はうんこだ!日電子書籍ダメダメすぎて話にならん!」…というよく見かける意見について。 前回は「出版社によっては1年間の再ダウンロード期限が設定されている」という「権利者の事情」を尊重しつつクラウドの使い勝手を実現するためにどんなテクニックが使われているかw、そして結局のところ(わかりにくいところがあるにせよ)最終的な使い勝手はそんなに悪いもんでもなくけっこう頑張ってますよ、ということをお伝えしました。 で、今回は「WebやAndroid電子書籍ストアには並んでるのに、iPhone/iPadのアプリ内ストアでは売ってないがある」という現象について。いやまあ何も知らずにこういう状況を目の当たりにしたら単にうんこだと感じるのはよくわかりますが、

    rgfx
    rgfx 2012/03/30
    webで買えるんだからwebで買えとしか。。Appleというか、「専用のアプリマーケット」というシステムの専横・Evil性は割と(法の介入を要するレベルで)深刻じゃないかなー。